ミュートした投稿です。
アスパラの肉巻き
アスパラの肉巻き アプリメニューで『アスパラの肉巻き』です蒸し焼きなので脂が落ちてヘルシーかもです😋
リュスティック焼きました
リュスティック焼きました ザ・ココットでリュスティック焼きました🥖オーブン(ヘルシオ)との焼き比べをしました。3枚目の写真、左側がココット、右側がヘルシオです。見た目はほぼ変わらないけど、食感は・・・ココットの方がおいしかった!外パリッ、中もっちりでしたー❤️2枚目の写真、今日のランチで会社に持ってきました。ベビースピナッチ
この夏、何度もやってます
この夏、何度もやってます 今年はとうもろこしがちょっと安い?豊作なのか、近所のスーパーには毎週たくさん並んでます。毎週毎週ココットで焼いてるような…😂子どもたちがよく食べてくれるので助かります。
豚肉となすの塩麹つけそば
豚肉となすの塩麹つけそば ここのところ暑くて冷たいものばかり飲んでいたので、今日は内臓をいたわり温かい食事にしました。 何度も作っているこのつけそばですが、今日は豚肉は半量にして、その代わりに牛蒡と三種のきのこを入れました。そして、塩麹がなかったのでその代わりに醤油麹を使ってみました。いつもより醤油感は強くなりまし
枝豆とチーズの入ったハードブレッド
枝豆とチーズの入ったハードブレッド 夏といえば枝豆!富澤商店で購入した春よ恋のハードブレッド専用粉を使って、ジャムおにいさんのこねないレシピを参照して生地を作りました。 ザ・ココットを使えば、魚焼きグリルがパン焼きオーブンに大変身!ハードブレッドを焼くときは、いつも、この「ナッツとレーズンのカンパーニュ」
今日もデリシア活躍(^^)
今日もデリシア活躍(^^) 今日はとうもろこしが少し安くなっていたので丸ごととうもろこし🌽やってみました。甘くて美味しかったです。焼き芋🍠もしたのでフル回転でした
皮付き丸ごととうもろこし
皮付き丸ごととうもろこし とうもろこしが売っていたので、早速焼きました!今年もたくさん焼きたいと思います😊
ザ・ココット2つ目の活用方法
ポイントを貯めて、ザ・ココット2つ目をお迎えしました😊 これでココットの自動調理が同時に2品、できるようになります。 皆さんはどんなメニューを同時に作りたいですか? アイデアいただけると嬉しいです❤️ 今のところ、パンを2種類焼く時に2つあったら便利かなぁ、と思っているくらいで、他にあまり思いつき
ザ・ココット2つ目の活用方法 ポイントを貯めて、ザ・ココット2つ目をお迎えしました😊 これでココットの自動調理が同時に2品、できるようになります。 皆さんはどんなメニューを同時に作りたいですか? アイデアいただけると嬉しいです❤️ 今のところ、パンを2種類焼く時に2つあったら便利かなぁ、と思っているくらいで、他にあまり思いつき
マグロのカマの白ワイン蒸し
マグロのカマの白ワイン蒸し ハーブソルトとパセリをたっぷりかけたマグロのカマをココットに入れて、白ワインとレモン汁とオリーブオイルをかけて、グリルで蒸し焼きにしました。使ったアプリメニューは、タラの白ワインバター蒸し。このメニューは簡単で美味しいので、魚を購入した時に頻繁に作っています。タラ以外の魚でも美味しく出来
ローストビーフ
ローストビーフ 久しぶりにローストビーフ作りました。いつもオート調理にお任せですが毎回完璧な仕上がり✨「ローストビーフ ライムソース」を参考に。レシピは300g、厚さ3cmと書いてありますが350g、厚さ5cm近くあったような。。(笑)今回はエスビー食品の「ローストビーフ」シーズニングをまぶしただけ。ソースをつけな