ミュートした投稿です。
またまたピーマンの肉詰め
またまたピーマンの肉詰め 久しぶりの投稿です。大ぶりのピーマンが売っていたので『肉詰め』を作りました💓ふっくら仕上がり美味しかったです😋
ラム肉のグリル
ラム肉のグリル コストコでラムの塊肉を購入したので、塊のままココットプレートで焼いてみました。本当はザ・ココットで焼いてみようと思ったのですが、骨がはみ出て蓋が閉まらなかったので、ココットプレートで焼くことにしました。(ココットプレートの蓋も閉まらなかったので、思い切って蓋なしで焼いてしまう😅)塊肉用ではなく
なすの肉巻き
なすの肉巻き 今日はデリシアで何を作ろうかと『ナスの豚肉巻き』と定番の『焼き芋』を作りました😋ナスの肉巻き、ナスがとろっとして美味しかったです。焼き芋は、定番の美味しさです🙋♀️
鶏肉と野菜のオーブン焼き
鶏肉と野菜のオーブン焼き だがねさんの作られていたのを真似っこして『鶏肉と野菜のオーブン焼き』を作ってみました。味付けは、オリーブオイルと塩胡椒だけ。(レシピには胡椒なかったんですが(^◇^;))シンプルなのに素材の味がして美味しかったです。冷蔵庫にあったのを入れたので、レシピとは違うのも入ってますが美味しいです😋
豚肉とキャベツの蒸し物コンソメバター風味
豚肉とキャベツの蒸し物コンソメバター風味 今日は+Rレシピ『豚肉とキャベツの蒸し物 コンソメバター風味』を作ってみました😋トマトの酸味とバターのコクが絶妙でした。たくさん入れたキャベツも蒸すとカサが減ってしまうので、もっと入れたい感じです。 オート調理ほんといいですね😋
柔らかチャーシュー
柔らかチャーシュー やっとレシピ通りの柔らかチャーシュー作りました!以前「漬け時間が長いとお肉の水分が出てしまってパサパサになる」と聞いたので、前夜に漬けダレだけをジップロックに入れて次の日の朝お肉を漬けて仕事に行き、帰ってきてからオート調理しました。ジューシーで柔らかく、味の染み込みもちょうどよかったです!夫もすごく
下味冷凍対応か、そうでないか、選べるようになっていました❗️ これもユーザーの声が反映された機能追加なのでは?と思って投稿しちゃいました❤️ 今までは、たしか、下味冷凍のレシピはあるけど、冷凍してないバージョンのレシピがなくて、ちょっと使いづらいところがあったかと思います。 今日、魚を焼こうとメ
カレイの煮付け作ってみました
カレイの煮付け作ってみました +Rレシピの『金目鯛の煮付け』で『カレイの煮付け』を作ってみました。味は甘めですね!ナス🍆がとろとろになって美味しかったです。(もっと入れてもいい感じ)カレイも美味しい😋オート調理終了後 煮汁をかけて少し煮詰めました。簡単でおすすめです。今度は金目鯛で作ってみたいなー
じゃがいも入りフォカッチャ
じゃがいも入りフォカッチャ じがゃいも入りフォカッチャを焼きました。手前は大人向けにオリーブとドライトマトを入れて、奥は子供向けにチーズを入れました。(うちの子供たちはオリーブの美味しさがまだ分からないのです)アプリメニューで安定の焼き上がりです😊デリシアのグリルは本当に便利❤️
アプリメニューのみで調理
アプリメニューのみで調理 息子の夕食。なんてことない一皿ですが、すべて、プラスアールレシピを使って調理したもの。使ったアプリメニューをご紹介します😊 ブロッコリー・・・無水ブロッコリーじゃがいも・・・濃厚ホクホクじゃがバター豚ロース・・・とんてき風さっぱりポークステーキ(味付けは醤油麹で漬け込んで、焼く時にアプリメ