ミュートした投稿です。
ラムチョップグリル
ラムチョップグリル ラムチョップをグリルで焼きました。味付けは、クレイジーソルトとエルブドプロバンスのみ。ロゼ色の良い焼き加減で、とっても美味しかったです😊 「ラムチョップグリル」という自動調理メニューがありますが、こちらはウェルダンに仕上がるので、ロゼ色に焼き上げたい時は、「サーロインステーキ」の自動調理メ
かぼちゃのグリル
かぼちゃのグリル 最近の新着レシピ、かぼちゃのグリル、のメニューを使ってかぼちゃを焼きました。今までもグリルでかぼちゃを焼いていましたが、自動調理メニューが無かったので、焼き加減を見ながら焼いていました…たまに焦げたりして難しかったです😓この自動調理メニューを使えば、完全に調理終了までほったらかしにできるようになりま
濃厚ホクホクじゃがバター
濃厚ホクホクじゃがバター じゃがいもをザ・ココットで焼きました。 焼きたては、じゃがバターが最高ですね😊残りは冷蔵庫に入れておいて、ポテトサラダや、切ってハーブソルトかけてお弁当に入れたり、じゃがいものフォカッチャにしたり。時間がない日は、サイコロ状に切ってお味噌汁の具にしたり。味噌汁の具を煮込む必要がないので時短
ローストビーフ
ローストビーフ ザ・ココットでローストビーフを焼きました。なかなか良い焼き加減で、家族みんな喜びました😊こんなに簡単にローストビーフが作れるって、すごいですよね!ソースを作る気力も体力もないので、岩塩や醤油をつけていただきます。 みんな大好き蓮沼先生のメニューです。
幸せお昼ご飯
幸せお昼ご飯 自家製のさしす梅干しの梅酢を三十雑穀ご飯にあえ、燻製したアトランティックサーモンを入れ混ぜご飯にして、すだちとベランダのバジルを添えました😋 奥は、アボカド、ミニトマト、ベランダのバジルのサラダです😋
晩ごはん
晩ごはん 秋刀魚の塩焼きをグリルで焼きました。グリルが古いので、片面焼きなので、毎回秋刀魚が折れそうになります💦
手作りパン
手作りパン 今日は二種のパンを作り、ザ・ココットに入れグリルで基本の手ごねパンを、オーブンでもう一種の葡萄のパンを焼きました。グリルで焼くパンは余熱要らずで焼けるのがほんと便利!しかもアプリで火加減自動で美味しく焼けるって最高ですよね。色々作って楽しい休日でした😊
鯛のあらのワンプレート
鯛のあらのワンプレート フライパンでガーリックオイルを作り、鯛をソテーしました😋サラダ、炊き込みごはんと一緒に盛り付けました✨なすはグリルで焼きなすにしました💓
秋満載ご飯
秋満載ご飯 栗ごはんを作りました😋ほっけが大きすぎてグリルに1枚しか入りませんでした😅豆腐とねぎのお味噌汁、蓮根とソーセージの炒めもの、キャベツときゅうりの浅漬けです。
キッシュ
キッシュ 生鮭を買ったので、キッシュを作りました。具は生鮭、マッシュルーム、ブロッコリー、クリームチーズ 、ロッピーチーズ(冷蔵庫に余っていたので)。生地は冷凍パイ生地を使用。ザ・ココットのサイズに焼き上がるので、結構大きな出来上がりですが、美味しいので問題なし😊秋らしいキッシュで美味しかったです。