ミュートした投稿です。
鶏もも肉
鶏もも肉 今日は味付きの『鶏もも肉』オート調理で簡単油が落ちてパリッとして美味しかったです😋
簡単ポンデケージョ!
簡単ポンデケージョ! 以前りなさんも投稿されていて、私も+Rレシピのお気に入りに入れっぱなしになっていた白玉粉で作るポンデケージョを作りました❣️白玉粉と粉チーズが主な生地の材料で、材料と工程が少なく短時間で簡単に作れました😊チーズ感とモチモチ生地が楽しめて美味しかったです🧀焼き立てと粗熱が取れた位とまた食感も変わり、こ
季節の定番食材ってありますか?
スーパーにトウモロコシがたくさん並ぶようになってコミュニティ会員の皆さまの話題にもトウモロコシが出てくるようになりました🌽 前々から思っているのですが「毎年この時期にはこれ!」みたいな食材があると、暮らしがもっと楽しくなると思ってるんです。 スーパーでの買い物が楽しくなるというか、食材がでてくると
季節の定番食材ってありますか? スーパーにトウモロコシがたくさん並ぶようになってコミュニティ会員の皆さまの話題にもトウモロコシが出てくるようになりました🌽 前々から思っているのですが「毎年この時期にはこれ!」みたいな食材があると、暮らしがもっと楽しくなると思ってるんです。 スーパーでの買い物が楽しくなるというか、食材がでてくると
フォカッチャアレンジ!
フォカッチャアレンジ! 今日はじゃがいも入りフォカッチャをアレンジして枝豆チーズフォカッチャを作りました🫛🧀前回じゃがいも入りフォカッチャを作った際、枝豆とチーズ使ったら絶対美味しいはず!と思いつき、今日やっと作れました✨レシピ通り作り、最後オリーブオイルをかけ指で穴を開けた後に枝豆とチーズを散りばめて焼きました!枝豆は冷
やっぱりこれが1番!
やっぱりこれが1番! やっぱりこれですね💕基本の手ごねパン🍞何度作っても失敗がなく同じように焼けるので安心安定のレシピ😉たまにはアレンジせずシンプルに✨️ 私は蓮沼さんのレシピが好きです!これ美味しそう!っとレシピを選ぶと大体蓮沼さん。アプリのお気に入りに入れているメニュー、蓮沼さん率高めです笑
高加水コーンのフォカッチャ
高加水コーンのフォカッチャ フォカッチャ作りにハマっています(*^^*) 前回の玉ねぎ&しらす&チーズに引き続き、今回はコーン&チーズで♪レシピは、インスタで流行っている高加水レシピを参考に。冷蔵庫の野菜室で低温発酵させました。 +Rレシピのじゃがいものフォカッチャの設定で。前回よりも良い焼き色に満足👍外は
焼きりんごの雪見だいふく乗せ🍎
焼きりんごの雪見だいふく乗せ🍎 簡単おやつ♡+Rレシピで材料や工程が少なくて美味しそうなレシピをポチポチお気に入りに入れて置いて時間のある時によく作っています♡♡ こちらの焼きりんご、レシピではバニラアイスを最後乗せていたのですが、私はポンッと載せるだけで簡単な雪見だいふくを使いました😊花壇で育てているミントをトッピング
パリパリで美味しいチキンソテー
パリパリで美味しいチキンソテー クレイジーソルト🧂で焼いたチキンソテー皮がパリパリで美味しいです🥰ココットプレートだと思う油も落ちていいですよね。いっしょに焼いた椎茸も好評でした
ハンバーグ
ハンバーグ +アールレシピの自動調理でハンバーグ焼きましたー。牛100%のハンバーグを買ってきて焼いただけですが肉汁がジュワッとしていてめちゃめちゃおいしかった!
しらすと玉ねぎのフォカッチャ
しらすと玉ねぎのフォカッチャ オートレシピで念願のフォカッチャを作りました♪+Rレシピのじゃがいものフォカッチャのレシピをアレンジし、玉ねぎ、しらす、チーズ、パセリで(^^)一緒に食べたブイヤベースともピッタリでした♪