ミュートした投稿です。
おつまみプレート
おつまみプレート ベーコンを作ったので、おつまみプレートにしました😋今回も、とっても良い色に仕上がりました((o(´∀`)o))ワクワク チーズ、ぶどう、くるみ、なすのソテー、オニポテ、枝豆のガーリックソテー、王林と一緒に盛り付けました✨
とろ~りたまごのふわそぼろ丼
とろ~りたまごのふわそぼろ丼 お昼ごはんです♪三十雑穀ご飯に、豚そぼろ、メレンゲ、黄身の準にのせました😋メレンゲには、ひとつまみのお塩を入れているので、ほんのり塩味。甘辛の豚そぼろとメレンゲの味付けで十分美味しかったです。 島のりのお吸い物と一緒に頂きました😋
栗ごはん
栗ごはん 今日は重陽の節句。無病息災を願って栗ごはんを炊きました。 ぶりの照り焼きは下味冷凍からのアプリ自動調理。栗ごはんを炊く時間とぶりを焼く時間がだいたい同じぐらいなので、一緒に出来上がるようにしました。アプリ調理だと出来上がりの時間が計算できるのがいいところ!重陽の節句は別名菊の節句というそう
しあわせ晩ごはん
しあわせ晩ごはん スーパーで脂ののった新物の秋刀魚を見つけ、まだお高いので、暫く悩んで買いました(笑)食欲の勝ち〜😅 グリルでシンプルに塩焼きにして頂きました。三十雑穀ごはん、きゅうりのさしす梅酢和え、豚汁、冷奴と一緒に頂きました😋
川遊び
川遊び 埼玉県飯能市にある清流園という川に遊びに行きました。水がすごく綺麗で木陰も多いのでものすごく気持ちよくて楽しかったです!半蔵も最初は水にビビってたけど、泳げるようになったら楽しくなったみたいです☺️この写真は私の中では自信作です👍半蔵は堂々としてるけど、降りれず固まってる状態です(笑)
野菜の日の晩ごはん✨
野菜の日の晩ごはん✨ 今日8月31日は、野菜の日✨と言う事で、蒸し焼き野菜タップリのステーキプレートを作りました😋
我が家のガーデニングの花
我が家のガーデニングの花 夏になると楽しみにしているのがガーデニングで咲く パイナップルリリーです 蕾のときはほんとパイナップルに間違えるほどかわいい蕾 今は白いお花がたくさん咲いています パイナップルリリーの花を見ると夏だなと感じます
川遊び 先日、我が家のわんこ半蔵と初めての川遊びに行ってきました。埼玉県日高市の「巾着田(きんちゃんくだ)」という川なのですが、めちゃめちゃ気持ちよかったー🙌半蔵もはしゃいで遊んでましたが色々初めての経験だからか早々に疲れてしまいすぐ上がってしまいました(笑)今年の夏は去年以上に暑い気がするのでたくさん川遊
リュスティック焼きました
リュスティック焼きました ザ・ココットでリュスティック焼きました🥖オーブン(ヘルシオ)との焼き比べをしました。3枚目の写真、左側がココット、右側がヘルシオです。見た目はほぼ変わらないけど、食感は・・・ココットの方がおいしかった!外パリッ、中もっちりでしたー❤️2枚目の写真、今日のランチで会社に持ってきました。ベビースピナッチ
コンロカバー
コンロカバー 遂にコンロカバー買いました!スリーコインズという300円ショップですが、商品によって値段が様々でこれは2,000円😅スライドして広げて被せるタイプで意外にしっかりした作り👍でも、ほんとは「かぱっ」と蓋を開ける感じのが欲しい!リンナイさん、作ってー(切実)