リンナイコミュニティ

教えて!利用者さん

解決済み 季節の定番食材ってありますか?

スーパーにトウモロコシがたくさん並ぶようになってコミュニティ会員の皆さまの話題にもトウモロコシが出てくるようになりました🌽

前々から思っているのですが「毎年この時期にはこれ!」みたいな食材があると、暮らしがもっと楽しくなると思ってるんです。
スーパーでの買い物が楽しくなるというか、食材がでてくると季節を感じるというか。

我が家は
春はそら豆
夏はトウモロコシ、なす
秋はやっぱり焼き芋
をグリルで焼きます。

会員の皆さまの「この季節の定番!こう食べると美味しいよ!」みたいなものがあればぜひ教えてください😊
梅雨の食材じゃなくても大丈夫です!
春夏秋冬いつでもいいので教えてください🙏

ベストアンサー

chika
2024/06/29 13:39

春はタケノコ。毎年頂くので焼いたり煮たり、筍ご飯かな。

夏はとうもろこし、オクラ、ピーマン。
オクラとピーマンをグリルで焼いて、めんつゆに漬け込んで冷やして食べます。

秋冬はさつまいも、白菜、大根。
さつまいもは天ぷらが多いかな。白菜、大根は鍋です。冬は鍋で手抜きしてます😅


春はあけぼの、みたいな導入が素敵でした😍
タケノコが頂けるなんてうらやましいです!
皆さん、焼きびたしが定番ですね。

chika
2024/07/01 12:53

ベストアンサー❗️
ありがとうございます😊
バッジもスターに昇格しました😆モチベーション上がりますね👍

2 件の回答 (新着順)
だがね
2024/06/30 00:16

冬は無水ポトフ、白菜と豚肉の重ね蒸し、チーズタッカルビ。で余ったサツマイモは焼きいも
クリスマスはローストビーフライムソース
お正月の餅づくりで余ったもち米は中華風栗おこわ


チーズタッカルビ。で余ったサツマイモは焼きいも

これ、我が家も一緒です😂
お正月のお餅づくり?気になります!

えりごはん
2024/06/29 12:46

私は春は菜の花、ふきのとう、春キャベツ、
夏はとうもろこし、ズッキーニ、ゴーヤ、トマト、すいか
秋、冬はさつまいも、白菜
を必ず食べている気がします❣️

春、菜の花はからし和えや胡麻和えにしたり、ふきのとうは天ぷらや吹味噌にして食べるのが好きです!
夏はトマトを湯むきして、丸ごと白だしに漬けて冷やして食べるのが定番です!
秋はさつまいもはザココットで焼き芋が1番!焼き芋をさらに天ぷらにするとめちゃめちゃ美味しいです!
冬は豚バラと白菜のミルフィーユ蒸しが定番です!


すごい!季節の食材をたのしんでますね!

焼き芋をさらに天ぷらにする

これ、すごく気になります。火の入り方気にしなくて良さそうだし、柔らかくて美味しそう…✨

えりごはん
2024/07/01 12:27

食いしん坊なので、食で季節を感じています😋

某うどんチェーン店に焼き芋天ぷらというのがあり、甘くて美味しかったので自宅でも真似してみたらとても美味しくて!😊