レジェロdeプリン!
レジェロdeプリン!レジェロでプリン🍮を作りました✨️アプリメニューの基本のプリンでじっくり蒸し、とってもなめらかで美味しいプリンが出来ました❣️暑いと冷たくて喉越しの良い涼菓が食べたくなります😋
アプリメニューでできました❤️
アプリメニューでできました❤️1本だけのとうもろこしもアプリメニューで自動調理できましたー🙌えりごはんさん、アドバイスありがとうございます❤️旦那も「甘い❗️」と喜んで食べてました🌽
ズッキーニの肉巻き
ズッキーニの肉巻き今日は、ズッキーニの肉巻きを作ってみました。アプリメニューにはなかったので、『ナスの肉巻き』でもう少し焼き色が欲しかったので、4分だけプラス➕しました。ホイルを敷いて、上からもホイルをかけるので蒸し焼きって感じかな😋 塩胡椒だけで焼いたので、ネギだれを作りかけました。
アプリメニューでステーキ
アプリメニューでステーキ息子の誕生日にステーキを焼きました。アプリメニュー、サーロインステーキ 赤ワインソース、を使って自動調理すると、中がピンク色の良い焼き加減で焼き上がります。フライパンで焼く時のように焼き加減を見なくて良いので、最近はステーキと言えばココットプレートで焼く、が習慣になっています。コツは厚めのお肉を使う
ピーマンの肉詰め
ピーマンの肉詰めこれも簡単アプリメニューでよくします。ふっくら美味しかったです🫑
焼き豚
焼き豚こちらの投稿を見てオーブンで焼くつもりでしたが、ココットでも出来るんだ🤭と知りやってみました。とてもジューシーに出来ました。アプリメニューだし簡単。φ(・_・アルミホイルは、必須ですね!
簡単ポンデケージョ!
簡単ポンデケージョ!以前りなさんも投稿されていて、私も+Rレシピのお気に入りに入れっぱなしになっていた白玉粉で作るポンデケージョを作りました❣️白玉粉と粉チーズが主な生地の材料で、材料と工程が少なく短時間で簡単に作れました😊チーズ感とモチモチ生地が楽しめて美味しかったです🧀焼き立てと粗熱が取れた位とまた食感も変わり、こ
おいしー❤️
おいしー❤️私もやっと作りましたー🌽1本しか買ってなかったので、オートではなく手動で15分にセットして焼きました。プリップリのツヤッツヤ✨レビューが書けないのでオートで1本バージョンもあると嬉しいです(切実)。
皮付き丸ごととうもろこし
皮付き丸ごととうもろこし新アプリメニュー、皮付き丸ごととうもろこしを使ってとうもろこしを焼きました❤️やっぱり美味しい〜❤️❤️この夏は、このメニューを使って焼きまくります‼️アプリメニューにもレビューを書きたいと思います😊
皮付き焼きとうもろこし
皮付き焼きとうもろこし皆さんの投稿を見て、私も焼いてみました。すごく美味しかったです。出来上がったとうもろこしに、醤油をつけてココットプレートで様子見ながら焼いてみました。最後、転がすのをサボったら下がちょっと焦げてました😅が、これも香ばしくて,ビールのおつまみに最高でした😊