ミュートした投稿です。
基本のビーフカレー🍛
基本のビーフカレー🍛 今日は『基本のビーフカレー』を作ってみました。レシピの水400ccでしたが、ルーが750ccでしたので、レシピどうりに400ccでして、自動調理終了してから水を出して煮込みました。少しルーも溶けてないところもあったしね🤭簡単にできてほんと助かっています🙋♀️😋
ココットで焼き栗
ココットで焼き栗 しみこっとさんの投稿を拝見して、私もココットで焼き栗に挑戦しました!栗に包丁で十字に切り込みを入れ、下茹でして、アルミホイルに包んでココットに入れて自動調理。焼き加減を気にしないでお任せできるのっていいですね😊自動調理が無かったら焼き栗にすることもなかったと思います…そもそも、生の栗を買ってこないか
なすの煮浸し
なすの煮浸し 今日は『なすの煮浸し』をココットで無水焼き茄子をしてお出汁で数分。美味しかったです
さつまいもパン✨
さつまいもパン✨ やっとさつまいもパン作りましたー🍠✨+Rrecipeを参考に、オートでさつまいもを焼いてペーストにしたものを折り込みました。ねじねじの向きが一つ逆になっちゃったけど😂めっっっちゃうまい😋😋❗️お芋自体が甘い場合は砂糖の量を減らしてもいいと思います。是非作って秋を堪能してくださーい🍠🌰🎃
手羽元のはちみつレモン照り焼き
手羽元のはちみつレモン照り焼き 少し前に作ったものですが、手羽元とっても美味しかったです😋😋盛り付けが上手ではありませんが、そこは大目に見てやって下さい😅
タラと野菜の蒸し焼き
タラと野菜の蒸し焼き タラとレンコン、赤ピーマン、セロリの葉っぱをココットに入れて、クレイジーソルトと乾燥パセリとオリーブオイルをかけて、少し料理酒入れて、グリルで自動調理しました。使ったアプリメニューは、タラの白ワインバター蒸し。だいぶアレンジしてます😆自動調理16分。この時間に他のことができるのが良い
あじの梅しそ挟み焼き
あじの梅しそ挟み焼き 先日のりんさんの投稿が美味しそうだったので、私も作ってみました😊魚って焼き加減がいまいち分からなくて焼きすぎちゃうことがあったのですが、自動調理だと焼きすぎずに身がふっくらした状態に焼き上げてくれるのが優秀✨✨ 中骨を切り落とす工程が面倒かなと思いましたが、魚屋さんに3枚におろしてもらった
やきいも
やきいも 焼き芋🍠作ってみました😊品種はシルクスイートです💓ココットで初めて作ったんですが、とーっても美味しかったです😋3本作ったはずが、お皿に盛り付けようとしたら2本になってました😅
肉じゃがの肉は牛肉?豚肉? アプリメニューの肉じゃがは牛肉ですよね。レシピ通り作って美味しかったのですが、なにか違和感があって…なんでかな?と思ったら、子供の時から家の肉じゃがは豚肉だったことを思い出しました。 うーん、もしかして貧乏だったのかな?、とか思ったのですが、ネットで見たら、地域によって違
自動調理回数250回を達成しました✨ 250回目の自動調理メニューは、「バナナブレッド」でした😊 卵なし、小麦粉の代わりに米粉と大豆粉を使い、ココアパウダーを入れて焼いてみましたよ。見た目も香りもチョコケーキっぽかったです。アレルギーの息子が喜んでくれました❤️ 最近、LINE連携してみました。焼