リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

Rie
2024/11/07 19:25

牛肉100%ハンバーグ

基本のハンバーグのメニューにて自動調理。みんな大好き蓮沼さんのレシピ❤️

グリルで焼くハンバーグは、ひっくり返したり、途中で焼き加減をみたりしなくて良いのがとっても楽ちんですね😊

さわやかの「げんこつハンバーグ」が好きな家族のリクエストで牛肉100%で作りました。

 

材料: コストコで購入した牛肉赤身ひき肉、玉ねぎ、大豆粉、ナツメグ、塩こしょう


タネは平たくしてから焼きましたが、焼いたら上に膨らんで、ちょっと丸っこくなり、なんだか、げんこつハンバーグ風⁉️
中はほんのりピンクが残ってるかな?くらいの焼き加減です。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
りな
2024/11/09 17:15

いただく時のじゅわ〜が想像できます😋

ここまで厚みがあっても、ほんのりピンクくらいの焼き加減になってくれるのはさすがですね👏🏻👏🏻👏🏻


Rie
2024/11/09 20:34

自動調理の焼き加減、さすがですよね〜😊

ひらの
2024/11/08 11:34

まさにげんこつハンバーグですね😍ひっくり返さなくていいのは手間が減っていいですよね✨


Rie
2024/11/08 20:57

ありがとうございます😊
ココットプレートで焼くと、上に膨らむんですよね〜不思議です😊
あまり厚くすると上に膨らんでハンバーグ上部が蓋についてしまうので、調整が必要です。
アプリメニューに厚さ何センチとか目安があると助かります❤️

よこす。
2024/11/07 21:48

牛肉100%🤤💓美味しい洋食屋さんのハンバーグみたい🤤💓


Rie
2024/11/08 20:54

ありがとうございます😊
牛肉100%も美味しいのでお試しくださいませ❤️

しみこっと
2024/11/07 21:48

素敵〜💓
こんな美味しそうなのが家で出てきたら感動です😍


Rie
2024/11/08 20:53

ありがとうございます😊
いつもは大皿に4つくらいハンバーグをのせています😇
今回は投稿用に一人前で盛り付けました😇

だがね
2024/11/07 21:00

さわやかですね!ソースのかけかたが芸術的です!!


Rie
2024/11/08 20:51

ありがとうございます😊
ソースはコーミソースとケチャップを混ぜただけです😆