ミュートした投稿です。
サッコロッソでフォカッチャを焼く
サッコロッソでフォカッチャを焼く ピザ用小麦粉、サッコロッソを使って、フォカッチャを焼きました。(じゃがいも抜き)イタリアの小麦粉ならフォカッチャも本格的になるかしら?と思い試してみたところ…じゃがいも入り&強力粉に比べると、高さがあまり出ず、外側がパリパリです。ふわふわ感がありません…全体的に硬い感じ。これはこれで美味しい
ひとり晩ごはん✨
ひとり晩ごはん✨ おにぎらずと大根と人参のなますを作りました😋おにぎらずには、豚のそぼろと玉子焼きをはさみました💓
トラウトサーモンの燻製
トラウトサーモンの燻製 スーパーで、トラウトサーモンを見つけたので、半日塩漬けして燻製にしました😋サーモンのかまも燻製にすると美味しくてお勧めでーす💓
しあわせ晩ごはん
しあわせ晩ごはん 生のアトランティックサーモンのソテーを作りました。トマト、ベランダのベビーリーフとクキッコリーと一緒に盛り付けました。 黒米を足した三十雑穀ごはんと豚汁と一緒に
アスパラ焼いただけ
アスパラ焼いただけ アスパラをグリルで焼きました。ココットプレートにアスパラのせてオリーブオイルをかけて自動調理。焼き加減バッチリ。岩塩と黒胡椒をかけていただきます。ポーチドエッグもチーズも無しですが、塩胡椒だけでもとっても美味しかったです😊グリルで焼くと甘みが凝縮される感じがします。
いつかのお昼ごはんです😅
いつかのお昼ごはんです😅 こちらに来なかったので、いつかのお昼ごはんです😅 以前作った牡蠣のオイル漬けをつかって、牡蠣と玉ねぎとベランダのクキッコリーのパスタを作りました😋はとむぎをトッピングしました💓
やっと作りました
やっと作りました 少し前ですが、やっと作りましたー!おいしい!!しかも簡単!!ソーセージの旨みとトマトの酸味がいい味出してます😋
さわらの白ワインバター蒸し
さわらの白ワインバター蒸し タラの白ワインバター蒸しのアプリメニューをアレンジして、さわらで作ってみました。 玉ねぎ、茄子を入れて、その上にさわらをのせます。パセリの茎があったのでタイムの代わりにのせてみました。レモンの爽やかさとバターのコクでソースが美味しいです。 白ワイン、バター、レモン汁、があれば、他
ロールキャベツ
ロールキャベツ こちらで無水調理てロールキャベツが出来るって教えていただき、作ってみました。コンソメとか入れてないのにしっかり味が染みてますね。美味しかったです😋
定番です😅
定番です😅 なかなかレパートリーが増えませんが😅またまたピーマンの肉詰めです。月一くらいで作ってるかも(笑)ぶっくらひき肉も剥がれず…デリシアにお任せです。