ローズマリーフォカッチャ
ローズマリーフォカッチャこれまた少し前ですが、じゃがいも入りフォカッチャを作りました。今回はベランダで育ててるローズマリーを散りばめて。このフォカッチャは皆さんも作ってくれて大好評ですね♪次はオリーブを乗せたバージョン作ろうと思ってます✨
ローストビーフ弁当
ローストビーフ弁当ローストビーフ弁当。息子の塾弁です。ローストビーフは昨晩焼いて冷蔵庫に入れてたものを切ってご飯にのせました。岩塩と黒胡椒がきいていて、美味しかったそうです ローストビーフはザ・ココットを使って自動調理しました。
揚げない揚げ出し豆腐作ってみました
揚げない揚げ出し豆腐作ってみましたおすすめメニューで紹介されていた+R『揚げない揚げ出し豆腐』を作ってみました(^^)簡単ヘルシーで美味しかったです。これはまた作りたいです
こんにゃく唐揚げ🍴
こんにゃく唐揚げ🍴鶏肉の代わりに "こんにゃく" を使った唐揚げを作りました✨ こちらはInstagramで見つけて挑戦してみました👀 味付け時間をケチったせいで味が薄かったですが、いい感じの衣とこんにゃくの味がいい感じにマッチしてて美味しかったです☺️ あと水もしっかり拭き取らなかったせいで油がはねまくりになってし
スペアリブ
スペアリブスペアリブのマーマレード煮を作りました。これも+アールレシピ。事前にタレに漬け込む必要もなく、焼いたらタレをかけてオート調理にお任せ!なのにすごく柔らかく仕上がります✨これもオススメ❤️
チーズ入りハードブレッド
チーズ入りハードブレッドザ・ココットで焼いたハードブレッド。じゃむおにい先生のこねない高加水パン、リュスティックのレシピで生地を作ります。冷蔵庫で一晩寝かせて翌日に焼くので、手間はかからないけど時間はかかります。小麦粉は、富澤商店の春よ恋ハードブレッド専用粉を使用しています。チーズの塩気が良い感じです。ガス火なので外側パリ
ステーキ弁当
ステーキ弁当アプリメニューでステーキを焼き、お弁当にしました。息子の塾弁当です。スタミナつけて頑張ってもらいましょ😊
YouTubeで見つけたレシピ✨
YouTubeで見つけたレシピ✨久々に料理をしてみました! きゅうりとオクラ、めかぶと調味料だけで作れて、めっちゃ美味しいです😳 YouTubeで見たことある人いますか〜👋🏻
グリルアスパラの温泉卵のせ
グリルアスパラの温泉卵のせアスパラはオリーブオイルを塗ってココットプレートにのせてグリルで焼くだけ(グリルアスパラのポーチドエッグのせ、のアプリメニューで自動調理)。温泉卵はヨーグルトメーカーで作っておいたもの。パルミジャーノレッジャアーノをたっぷりかけます。おしゃれだけど簡単料理。ワインとともにいた
夏だけ食べるゴーヤ
夏だけ食べるゴーヤ義実家の畑で採れたゴーヤで作り置き。ツナとゴーヤ。子どもは全然食べませんが大人はビールのお供に最高です。夏っぽい食材食べると元気出る気がします!