大葉のシューマイ
大葉のシューマイ大葉をたくさん貰ったので、シューマイの皮のかわりにしてやってみました。あっさりしてて美味しかったです。アプリのえびシューマイです。
チーズトースト
チーズトースト今日はお昼に、パスタと一緒にチーズトーストを焼きました🍞グリルで焼くとガスの強い火力とバーナーでチーズにいい感じに焦げ目が付き、食パンもサクふわで美味しい❗️シンプルだからこそ美味しさがわかりやすい✨️いいランチでした😋
焼豚作りました✨
焼豚作りました✨オートレシピで念願の焼豚に挑戦✨塊り肉を買っておくと、夫がせっせと煮豚にしてくれるので、家族には『チャーシュー=煮豚』が刷り込まれてます😁前回も焼豚用に買っておいた豚の塊り肉が知らない間に煮豚に…苦笑 今回はお肉を買ったときから『これは焼豚用だよ!』とアナウンスし、やっと作れました!新生姜
焼き鳥
焼き鳥shioriさんのマネして作ってみました。オート調理で簡単😊焼き終わり直前に市販の焼き鳥のタレを絡ませて頂きました✌️タレを絡ませた写真を撮り忘れちゃいました😭
めんたいもマヨフォカッチャだがね
めんたいもマヨフォカッチャだがね明太子が安かったのでパスタ三昧!と思っていたら何故かフォカッチャ作っちゃった!明太子70g、マヨ大さじ1、醤油少々でペーストを作り、さてどうしよう😐️明太子に火が入り過ぎないよう、焼き上がる少し前にトッピングに塗るらしいのですが、+Rレシピだとそうもいかず、生地に少し埋め込むことに。これはこれでおい
燻製チャレンジだがね
燻製チャレンジだがねたまごの燻製が大満足だったのでソーセージとナッツにチャレンジ。でも以前に失敗してるんです。レシピではカマンベールも入れますがそうすると上からスモークチップが見えないくらいに。。調理中に燻製の香りがほとんどしません!レビューを見ると「あまり香りが着かないのでチップを倍に」という投稿が多いのですが、これ
肉じゃが 無水調理
肉じゃが 無水調理今日は、ザココットで、無水調理『肉じゃが』を作ってみました。材料を入れてアプリメニュー簡単なのに味がしみて美味しかったです🤭
焼き鳥🐓
焼き鳥🐓デリシアのココットプレートで焼き鳥🐓簡単だししっかり火も通ってて最高!
アプリメニューでステーキ
アプリメニューでステーキ息子の誕生日にステーキを焼きました。アプリメニュー、サーロインステーキ 赤ワインソース、を使って自動調理すると、中がピンク色の良い焼き加減で焼き上がります。フライパンで焼く時のように焼き加減を見なくて良いので、最近はステーキと言えばココットプレートで焼く、が習慣になっています。コツは厚めのお肉を使う
鶏もも肉
鶏もも肉今日は味付きの『鶏もも肉』オート調理で簡単油が落ちてパリッとして美味しかったです😋