ミュートした投稿です。
サムギョプサル
サムギョプサル 今日はココットプレートでサムギョプサルを焼きました。お肉の厚みがレシピより薄かったので2枚重ねにして焼き、最後2分のところで中面部分を焼きました。(どうしてもオート調理したい人😂)ココットプレートの波ナミに油がかなり落ちるので、焼き上がったあとはこのプレートをコンロから取り出すのがちょっと大変💦新し
トースト・ピザプレートで
トースト・ピザプレートで トースト・ピザプレートが届いたのでさっそくお昼にピザを焼いてみましたよ🍕説明書に書いてあった通り、生地が膨らみ過ぎないようフォークで念入りに穴を開けて焼きました。上火、下火ともに強で約7分でこの通りの焼き上がり!サクッとクリスピーに美味しく焼けました😋このプレート、こびりつかないし平なので洗いやすく
手羽元のはちみつレモン照り焼き
手羽元のはちみつレモン照り焼き chikaさんの真似をして作ってみました😋冷凍はせず朝からタレに漬けて焼いてみました皮がパリッと柔らかくて美味しいかったです。教えていただきありがとうございます😊家族に好評でした。これはまた作ります🙋♀️
グリルでマカロニグラタン
グリルでマカロニグラタン グリルディッシュハンディを購入したので、お昼にグリルでグラタンを焼きました。本体のグラタンのオート調理はザ・ココット用だったので、自分で火加減を調節しながら焼きました。デリシアにしてからほとんどオート調理で火加減をおまかせしているので、グリルで自分で火加減を調節するのなんてデリシアにしてからほぼ初で
さつまいもパン✨
さつまいもパン✨ やっとさつまいもパン作りましたー🍠✨+Rrecipeを参考に、オートでさつまいもを焼いてペーストにしたものを折り込みました。ねじねじの向きが一つ逆になっちゃったけど😂めっっっちゃうまい😋😋❗️お芋自体が甘い場合は砂糖の量を減らしてもいいと思います。是非作って秋を堪能してくださーい🍠🌰🎃
手羽元のはちみつレモン照り焼き 少し前に作ったものですが、手羽元とっても美味しかったです😋😋盛り付けが上手ではありませんが、そこは大目に見てやって下さい😅
レンコンのハンバーグ
レンコンのハンバーグ 雑誌に載っていた『蓮根ハンバーグ』を作ってみました。お肉の分量が同じだったのでこちらのメニューで作りました。見た目より美味しく出来ましたよー😋鶏肉にレンコンが入っています。大根おろしとポン酢であっさり美味しかったです
リッセのグリルで大惨事がおきました💦 昨夜グリルのココットプレート蓋なしで、市販のピザを複数枚焼いていた所、3枚目から中で目一杯生地が膨らみ、具材とソース、チーズが上火セラミック部分にベットリ😱 上手く取りきれない場所なので、グリル翌日から焼きで炭化させコゲを落としましたが、セラミック穴は何回もから
【決定版まとめ】デリシア100Vと3Vの違い
前回の投稿で皆様から教えていただいた内容と、最後に疑問の残った無線LAN機能まとめをしましたので、共有します❗️ この辺り、しっかりとサイトやカタログにも記載の無い内容となりますので保存必至です😁 ちなみに伺った話ではデリシア購入者の大半が3Vらしく、この100Vの機能差が明確になれば増えそうですよ
【決定版まとめ】デリシア100Vと3Vの違い 前回の投稿で皆様から教えていただいた内容と、最後に疑問の残った無線LAN機能まとめをしましたので、共有します❗️ この辺り、しっかりとサイトやカタログにも記載の無い内容となりますので保存必至です😁 ちなみに伺った話ではデリシア購入者の大半が3Vらしく、この100Vの機能差が明確になれば増えそうですよ
あじの梅しそ挟み焼き
あじの梅しそ挟み焼き 先日のりんさんの投稿が美味しそうだったので、私も作ってみました😊魚って焼き加減がいまいち分からなくて焼きすぎちゃうことがあったのですが、自動調理だと焼きすぎずに身がふっくらした状態に焼き上げてくれるのが優秀✨✨ 中骨を切り落とす工程が面倒かなと思いましたが、魚屋さんに3枚におろしてもらった