ミュートした投稿です。
皮付き丸ごととうもろこし
皮付き丸ごととうもろこし とうもろこしが売っていたので、早速焼きました!今年もたくさん焼きたいと思います😊
チキンソテー
チキンソテー ハーブソルトで焼いただけなのにデリシアだとこんなにパリパリに焼けて美味しい😋
ザ・ココット2つ目の活用方法
ポイントを貯めて、ザ・ココット2つ目をお迎えしました😊 これでココットの自動調理が同時に2品、できるようになります。 皆さんはどんなメニューを同時に作りたいですか? アイデアいただけると嬉しいです❤️ 今のところ、パンを2種類焼く時に2つあったら便利かなぁ、と思っているくらいで、他にあまり思いつき
ザ・ココット2つ目の活用方法 ポイントを貯めて、ザ・ココット2つ目をお迎えしました😊 これでココットの自動調理が同時に2品、できるようになります。 皆さんはどんなメニューを同時に作りたいですか? アイデアいただけると嬉しいです❤️ 今のところ、パンを2種類焼く時に2つあったら便利かなぁ、と思っているくらいで、他にあまり思いつき
ステーキ
ステーキ アンガスビーフでステーキを焼きました。自動調理で良い焼き加減に仕上がりました😊シンプルに岩塩、または、わさび醤油でいただきます。 肉は常温に戻してから…が基本ですが、そんな時間がなかったので、ココットプレートにキッチンペーパーをのせて、塩をふって、ちょっと置いておきました。(ココットにのせ
手作りパンとラタトゥイユでランチ
手作りパンとラタトゥイユでランチ 今日のお昼は手作りの夏野菜のピザパンとラタトゥイユにしました。計算したわけでもないのに、パンの焼き上がりとラタトゥイユのオート調理の出来上がりがちょうどピッタリ同じ時間に!どちらも美味しくできて大満足でした🍀 今日のパンは夏野菜のピザパンとあんぱんの二種です。粉はあすもやわらとドルチェの二
そら豆のグリル
そら豆のグリル そら豆の季節ですね。魚焼きグリルでそら豆をさや付きのまま焼くと、さやの中で蒸し焼きになります。ホクホクで美味しいし、自動調理だから焼き加減お任せでとっても簡単です😊
マグロのカマの白ワイン蒸し
マグロのカマの白ワイン蒸し ハーブソルトとパセリをたっぷりかけたマグロのカマをココットに入れて、白ワインとレモン汁とオリーブオイルをかけて、グリルで蒸し焼きにしました。使ったアプリメニューは、タラの白ワインバター蒸し。このメニューは簡単で美味しいので、魚を購入した時に頻繁に作っています。タラ以外の魚でも美味しく出来
ローストビーフ
ローストビーフ 久しぶりにローストビーフ作りました。いつもオート調理にお任せですが毎回完璧な仕上がり✨「ローストビーフ ライムソース」を参考に。レシピは300g、厚さ3cmと書いてありますが350g、厚さ5cm近くあったような。。(笑)今回はエスビー食品の「ローストビーフ」シーズニングをまぶしただけ。ソースをつけな
いわしの梅煮
いわしの梅煮 いつもは圧力鍋で作るのですが、+アールレシピに自動メニューがあるのを見つけて、作ってみました。味は、梅干し多めで爽やかな感じです。調理時間13分と短いので、すぐに作れるところも良いです。 ただし、調理時間から分かるように、骨は食べられません。いわしの骨を取りながら食べる必要があるので、そこ
さばの味噌煮と天ぷら
さばの味噌煮と天ぷら 今晩はお馴染みのさばの味噌煮と、うどの天ぷらでした。さばの味噌煮は+Rレシピ&オート調理で失敗なし!作り過ぎてポイ活対象外です😂天ぷらも23さんのおっしゃる通り、温度調節のおかげで失敗なしですね!今日も満腹です♪