ミュートした投稿です。
燻製チャレンジしました
燻製チャレンジしました 燻製にチャレンジしよう!と言うことでレシピ通りに手羽先の燻製に挑戦。レシピ通りと言いながら燻製のチップが目分量です。絶対多いです。 アルミホイル無し、キッチンペーパー無しで追加加熱無しです。すごく綺麗に色つきました。味もバッチリで子どももお気に入りです。 写真をよく見るとわかるの
さつまいもパン✨
さつまいもパン✨ やっとさつまいもパン作りましたー🍠✨+Rrecipeを参考に、オートでさつまいもを焼いてペーストにしたものを折り込みました。ねじねじの向きが一つ逆になっちゃったけど😂めっっっちゃうまい😋😋❗️お芋自体が甘い場合は砂糖の量を減らしてもいいと思います。是非作って秋を堪能してくださーい🍠🌰🎃
レンコンのハンバーグ
レンコンのハンバーグ 雑誌に載っていた『蓮根ハンバーグ』を作ってみました。お肉の分量が同じだったのでこちらのメニューで作りました。見た目より美味しく出来ましたよー😋鶏肉にレンコンが入っています。大根おろしとポン酢であっさり美味しかったです
肉じゃが
肉じゃが またまた肉じゃが作りました。美味しかったです
焼き芋味くらべ🍠
焼き芋味くらべ🍠 久しぶりです。帰省してまして投稿出来ませんでした💦やっぱり焼き芋🍠味くらべしました❗️◎紅はるか◎紅ふうか◎鳴門金時昔は、鳴門金時推しでしたが最近は、紅はるかシルクスィート甘くてしっとり系が好きかな(^^)
【決定版まとめ】デリシア100Vと3Vの違い
前回の投稿で皆様から教えていただいた内容と、最後に疑問の残った無線LAN機能まとめをしましたので、共有します❗️ この辺り、しっかりとサイトやカタログにも記載の無い内容となりますので保存必至です😁 ちなみに伺った話ではデリシア購入者の大半が3Vらしく、この100Vの機能差が明確になれば増えそうですよ
【決定版まとめ】デリシア100Vと3Vの違い 前回の投稿で皆様から教えていただいた内容と、最後に疑問の残った無線LAN機能まとめをしましたので、共有します❗️ この辺り、しっかりとサイトやカタログにも記載の無い内容となりますので保存必至です😁 ちなみに伺った話ではデリシア購入者の大半が3Vらしく、この100Vの機能差が明確になれば増えそうですよ
ローストポーク
ローストポーク 庭に生えてるローズマリーを何かに使おう…と思い立ってローストポークを作りました。じゃがいもも一緒に。 調理前と調理後でびっくりするくらい縮んでました👀美味しかったので大満足です。 コミュニティのみなさんから「ただ焼くだけみたいな基本の調理メニューが欲しい!」とコメントいただくこと
鶏ときのこフリカッセ♪
鶏ときのこフリカッセ♪ 昨日のお昼に鶏ときのこのフリカッセを作りました🍄ずっとアプリのお気に入りに入れていて作りたかったメニュー♡レビューにきのこ多めにしたと言うコメントが多かったので、多めに入れました★鶏肉も柔らかくなっていて、ソースも美味しかったです✨️レモンが添えてあるんですが、絞ると爽やかさがプラスされより美味しか
つゆだく牛丼
つゆだく牛丼 今日は『つゆだく牛丼』を作ってみました。レシピは下味冷凍でしたが、冷凍してません。つゆが多いなーって思ったら『つゆだく』でしたね(笑)ご飯にのせないで食べましたが美味しかったです😋
デリシア100Vと3V
デリシアユーザーさん、またはこらからデリシアを検討している方に質問です。 100V電源のコンロ上部にカラー液晶のあるタイプと、乾電池稼働の3V操作部に白黒液晶のタイプ。 みなさんのお宅、もしくはこれから購入や欲しいのはどちらですか? 機能的な違いはあるのでしょうか?液晶のカラーと白黒、液晶位置、無線
デリシア100Vと3V デリシアユーザーさん、またはこらからデリシアを検討している方に質問です。 100V電源のコンロ上部にカラー液晶のあるタイプと、乾電池稼働の3V操作部に白黒液晶のタイプ。 みなさんのお宅、もしくはこれから購入や欲しいのはどちらですか? 機能的な違いはあるのでしょうか?液晶のカラーと白黒、液晶位置、無線