ミュートした投稿です。
おまかせ和食
おまかせ和食 今日は和食。お味噌汁以外はデリシアにおまかせ、オート調理でした😊まずはひじきの煮物。こちらは+Rレシピ、我が家の常連さんです。二品目は、こちらも冬の定番白菜と豚肉の花びらミルフィーユ鍋。今日の白菜はオレンジ白菜でした🧡そして三品目、あじの塩焼き。ふっくらいい色に焼けました〜🐟 ご飯はもちろ
ノンフライ!酢豚
ノンフライ!酢豚 今日は中華です♪ こってりしがちな中華も、ノンフライでヘルシーで美味しい仕上がりに😋油で揚げず、さらに肉の余分な油を落とすというヘルシーさ!さすがココットプレート👍今日のメインは酢豚と麻婆茄子で、ご飯のおかわりを我慢するのが大変でした💦ご馳走さまでした。
サンドウィッチ
サンドウィッチ 娘のお弁当用に、朝からサンドウィッチを作りました。卵と鶏肉は昨晩に準備済み、朝に全粒粉入り食パンに挟んで包みます。普段は面倒なのでサンドウィッチは買う専門なのですが、娘からのリクエストだったので頑張りました😊鶏肉は、しみこっとさんに教えていただいた、鶏もも肉を醤油麹に漬けてからグリルで焼
自家製 中華麹のグリルチキン
自家製 中華麹のグリルチキン 今夜のお品書き🧑🍳・ワンプレート✨ 中華麹のグリルチキン ミックスきのこの中華麹の和え ほうれん草とひじきの和風サラダ 長芋のピクルス キャロットラペ・雑穀米・お味噌汁 キャロットラペは娘が大好きなので常にストックしています🥕彩りにもよいので便利😊 麹、最近作ってなかったので、
デリシアココットでリベイク🥐
デリシアココットでリベイク🥐 久々の投稿ですが😅、最近グリル&ココットで、パンのリベイクにハマってます。 昨夏にリニューアルしたデリシアの新型モデルは、自動調理でのリベイク機能が備わっているらしいのですが、我が家はその一つ前のモデル。なので、手動でリベイクする方法を模索してました! 私のおススメ設定は
タラの和風あんかけ
タラの和風あんかけ 昨夜のお品書き🧑🍳・タラの和風あんかけ・ビーフン(leftover from lunch)・卵のグラタン(leftover from last dinner)・雑穀米・白菜と豆腐のお味噌汁 英語で言えばなんかかっこいいような?つまり、残り物です🤣笑 お魚
フランスパンのフレンチトースト🍓
フランスパンのフレンチトースト🍓 今日は久しぶりにアプリメニューの中でもお気に入り上位の、フランスパンのフレンチトーストを作って食べました。 これを知るまで、私あまりフレンチトーストって好きではなかったんですが、これを作ってからは大好きになりました🩷激ウマおすすめメニューです。
鶏肉の醤油麹焼き
鶏肉の醤油麹焼き こんばんは。今日は自家製の醤油麹を作ったので、鶏もも肉を漬けて、+Rレシピのオート調理、鶏肉の塩麹焼きで焼きました。 麹に漬けると焦げやすいので自分で焼くと失敗しがちなのですが、オート調理で焼くとまず失敗しないです。ふっくらジューシーに美味しく焼けました。今日は珍しくやる気がみなぎっていた
ビスマルクピザ
ビスマルクピザ 中学生の娘のお友達が遊びに来てくれたので、初めてビスマルクピザを焼いてみました。 ピザ生地は前日にホームベーカリーで作っておいて、冷蔵庫に保管し、翌日に伸ばします。生地は寝かせた方がよく伸びる気がします。 ピザを焼くときは、アプリメニューは使わずに、グリルを予熱して
アップルブレッド&ハムフランスパン
アップルブレッド&ハムフランスパン こんばんは。今日は二種類のパンを焼きました。 一つ目はアップルブレッド🍎フィリングを巻く時にをシナモンパウダーを振りかけるのを忘れてしまったため、焼く前に振りかけたのでちょっと色が濃くなってしまったのですが、味は特に問題なく美味しくできました👍二つ目はハムフランスパン。こちらはベーコンフラ