リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

ラビット
2025/02/11 15:06

魚焼きグリルで焼き芋

いつも焼き芋は、魚焼きグリルでさつまいもに水を湿らせたキッチンペーパーでくるみ、その上からサンホイルでくるんで、焼いていたのですが、今日

1,焼きいも黒ホイル+キッチンペーパー

2,焼き芋ホイル

3,サンホイル+キッチンペーパー

で焼き比べをしたら、1が信じられないくらい、しっとりとろける甘さでとっても美味しい焼き芋になりました。

今まで、3でも十分甘く焼き上がって満足していたのですが、別物のような仕上がりでした。

ちなみにうちの魚焼きグリルは、片面なので、10分ずつ4面かえして40分焼きました。おいもはシルクスイートです。

両面のグリルなら20分位で大丈夫だと想います。

私は、2回目は、更に予熱で冷めるまで置いてみようと今、二回目を焼いている所です😋

 

美味しい石焼き芋屋さんに負けない美味しさなのでご報告致しました😄

コメントする
8 件の返信 (新着順)
Rie
2025/02/13 22:35

黒ホイル、初めて知りました❗️
試してみたいです😊


ラビット
2025/02/14 22:53

ありがとうございます😄
おいもは、紅はるかかシルクスイートがお勧めです😋

pot
2025/02/13 21:52

黒ホイルってやきいも用ですか🤔
在庫あるので試してみようと思います。


ラビット
2025/02/14 22:52

ありがとうございます😄
はい!焼き芋用です😊

もんぶらん
2025/02/13 18:52

黒ホイル、知らなかったです!
使うもので味に違いが出るの、面白いですね✨


ラビット
2025/02/13 19:16

ありがとうございます😄

黒ホイルがない時は、アルミホイルで比較して、アルミホイル+キッチンペーパーが1番良かったのですが、次々と新しい物がでて、来るので試してみました😅

きむら@SNS担当
2025/02/12 10:33

黒ホイルというものがあるんですね!
比較していただいてとってもわかりやすいです✨
片面焼きでつくる焼き芋の参考になりますね😊


ラビット
2025/02/13 19:14

ありがとうございます😄
そろそろ買い替え時だと思っているのですが、壊れないし不便を感じなくて、買い替えの決断が出来ないのです✨
両面なら、半分の時間で出来ますよね~😅

だがね
2025/02/12 09:25

ところで、ザ・ココットの色が黒っぽい理由がよくわかりました!ル・クルーゼみたいにかわいい色があったらいいのになーんて思ってました😅


ラビット
2025/02/13 19:12

ありがとうございます😄

私は持って無いのでわかりませんが。
黒は、熱を吸収するのですね💦

ミック
2025/02/12 07:52

焼き芋の食べ比べよいでするね。
3パターン試したのですね。
黒ホイルにキッチンペッパーが一番おいしかったのですね。
黒ホイル使用したことがなかったので購入しなくちゃ~笑


ラビット
2025/02/13 19:09

ありがとうございます😄

今までずっとホイル+キッチンペーパーで満足していたのに、余りの甘さとしっとり感の違いに驚きでした🤩

お勧めでーす😋✨

だがね
2025/02/11 21:31

黒ホイルなんていうものがあるんですね。確かに赤外線が反射されず吸収されますものね(^^♪


ラビット
2025/02/11 23:55

そうなんです!!ちゃんと石焼き芋みたいに焦げるのでビックリです🤩

23
2025/02/11 19:13

黒ホイル!流石!それを試してみようとされるのも流石!です。


ラビット
2025/02/11 23:54

自分のやり方より美味しく出来るのか?確かめたくて試しました😅
やっぱりプロの商品は違いますね(笑)