ミュートした投稿です。
ローストビーフ
ローストビーフ ザ・ココットを使ってローストビーフを焼きました。みんな大好き蓮沼さんのメニュー、「ローストビーフ ライムソース」のメニューで自動調理。牛肉は前日に赤ワインとハーブに漬け込んでおきました。焼く前にもハーブをかけてみたので、とっても爽やかな風味のローストビーフになりました。使ったハーブは、アメリカお土産
鶏と野菜のオーブン焼き
鶏と野菜のオーブン焼き みんな大好き蓮沼さんレシピ。皆さんの投稿を拝見して、前から作ってみたいと思っていたメニュー。投稿を真似してベーコンも入れました😊 調味料は塩とオリーブオイルのみのシンプルさ。ローズマリーの香りと素材の旨みがとても美味しかったです。野菜嫌いの子供たちの反応はいまいちでしたが、大人が集
パセリとブラックペッパー
パセリとブラックペッパー スパイスとハーブで何か作ろう…と1週間考えてたのですが、まずは我が家の週末の鉄板「目玉焼きトースト」🍳 今日はパセリとブラックペッパーをたくさん使います。庭にパセリが生えてるとサッと使えて便利!
かぼちゃ煮
かぼちゃ煮 地味な一品を投稿いたします。みんな大好き蓮沼さんのレシピ、かぼちゃの煮物。レジェロがないので、家にある無水調理できるジオプロダクトの鍋で作ってみました。メニューの分量は、かぼちゃ1/4でしたが、勝手に増量して1/2を詰め込みます。大豆水煮も入れちゃう。でも、汁はメニュー通りの分量で。 たし
ラム肉のグリル第二弾
ラム肉のグリル第二弾 塊肉をグリルで焼いて切り分けました。前回は肉が大きくてザ・ココットにも入らず、ココットプレートの蓋も閉められなかったので、蓋無しで大胆に焼いてしまいました。↓前回の投稿https://www.community.rinnai.co.jp/announcements/ivuz0q0igxixqscl今
筑前煮
筑前煮 今日は体調がいまひとつだったので夕飯のことを考えるのもしんどかったのですが、冷蔵庫に色々材料があったのでとりあえずザクザク切り、調味料と混ぜ合わせてザ・ココットに入れて、アプリ自動調理で筑前煮を作りました。 今日は全体的に地味ご飯だったので人参は星型にしてみました⭐︎栄養を取ってしっかり休
トースト・ピザプレート
トースト・ピザプレート トースト・ピザプレートをお迎えしました✨早速、ホームベーカリーでピザ生地を作り、モッツァレラチーズをのせてマルゲリータを焼いてみました。生地は全粒粉も入れています。よこすさんのレビューを参考に、「生ハムとグレープフルーツのサラダピザ」のアプリメニューを使って焼いてみました。よこすさんのレビューがとっ
自家製ツナで『茄子とツナのトマトスパゲティ』
自家製ツナで『茄子とツナのトマトスパゲティ』 今日のお昼は、先日作った自家製ツナをトマトスパゲティにして食べました。味付けは塩のみですが野菜とツナのうまみでとても美味しくできました。ツナはレシピ通り作ったので180グラムほどのマグロの柵ですが、サンドウィッチ(2人前)、ペペロンチーノ(4人前)、トマトスパゲティ(3人前)、となんと9人前の食事に
オールブラック100V❗️
オールブラック100V❗️ 皆さんの投稿に影響され、諸々の諸事情も相まってデリシアをお迎えしました❗️まだまだ嫁と二人で格闘中ですが、早速ザココットに感動しています🫕最終的に皆さんの声と、自分でも色々と調べた結果、100Vにしました😁色もとてもお気に入りですが、設置翌日の揚げ物で漆黒ならではのお手入れの苦労が💦オンラインショッ
牛肉100%ハンバーグ
牛肉100%ハンバーグ 基本のハンバーグのメニューにて自動調理。みんな大好き蓮沼さんのレシピ❤️グリルで焼くハンバーグは、ひっくり返したり、途中で焼き加減をみたりしなくて良いのがとっても楽ちんですね😊さわやかの「げんこつハンバーグ」が好きな家族のリクエストで牛肉100%で作りました。 材料: コストコで購入し