ミュートした投稿です。
ノンフライ!酢豚
ノンフライ!酢豚 今日は中華です♪ こってりしがちな中華も、ノンフライでヘルシーで美味しい仕上がりに😋油で揚げず、さらに肉の余分な油を落とすというヘルシーさ!さすがココットプレート👍今日のメインは酢豚と麻婆茄子で、ご飯のおかわりを我慢するのが大変でした💦ご馳走さまでした。
お汁粉!
お汁粉! 先日レジェロであずきを煮て、お汁粉を作りました!+Rレシピの現代版あずきの簡単煮🫘これほんとに簡単で楽ちん✨昨年も3回くらい使って作りました! 事前にあずきを水に漬けて置かなくてもいいので食べたいと思ったらすぐ自動調理出来ます! 自動調理が終わったら、きび糖を加えて好みの硬さまで
タラの和風あんかけ
タラの和風あんかけ 昨夜のお品書き🧑🍳・タラの和風あんかけ・ビーフン(leftover from lunch)・卵のグラタン(leftover from last dinner)・雑穀米・白菜と豆腐のお味噌汁 英語で言えばなんかかっこいいような?つまり、残り物です🤣笑 お魚
フランスパンのフレンチトースト🍓
フランスパンのフレンチトースト🍓 今日は久しぶりにアプリメニューの中でもお気に入り上位の、フランスパンのフレンチトーストを作って食べました。 これを知るまで、私あまりフレンチトーストって好きではなかったんですが、これを作ってからは大好きになりました🩷激ウマおすすめメニューです。
自家製味噌で具だくさん豚汁
自家製味噌で具だくさん豚汁 こんばんは👋今日はレジェロで豚汁作り。冬の野菜は汁物に入れると食べやすいので、レジェロ豚汁は我が家の冬の定番です。 今回の豚汁は先日作った自家製のお味噌で作りました✨小松菜は+Rレシピに載っていた、めんつゆ煮にしていただきました。困った時の+Rレシピ!とても助かります。栄養満点の小松菜のお
キーマカレーとチャウダー
キーマカレーとチャウダー 今夜のお品書き🧑🍳・キーマカレー(こっそりレンズ豆も入れて栄養アップ!)・かぼちゃとさつまいものチャウダー・シンプルセロリサラダ 好き嫌いがあるベビーくん、キーマカレーのルーを入れる前で取り分けたら、パクパク食べてくれました😂ミートソースは食べてくれないのですが、、、 🔔本日の
和風ハンバーグ
和風ハンバーグ こんばんは♪久しぶりの投稿です。 今日は+Rレシピ大活躍デーでした。まずは和風ハンバーグ、こちらはココットプレート、『基本のハンバーグ』で焼きました。ブロッコリーはザ・ココット、『無水ブロッコリー』で蒸し焼きに。だし巻き卵はさすがにオート調理はできませんが、+Rレシピの『基本のだし巻き卵』
無水デミチキン
無水デミチキン 今夜のお品書き🧑🍳・無水デミチキン・アボガドと卵のサラダ・キャロットラペ・雑穀米 🔔デミチキンは自動調理しました🔔玉ねぎたっぷりです!加水せずに玉ねぎの水分がたっぷり出るので、旨みがすごいです。まいたけも入れました🍄生クリームはトッピングせず、少しヘルシーに🤗チキンはほろほろっととろける
ニラともやしのあんかけ焼きそば
ニラともやしのあんかけ焼きそば お勧めの『ニラともやしのあんかけ焼きそば』作りました。すごくおいしかった😋家族にも好評でした。また作りたいです。
自動調理10000回以上!
自動調理10000回以上! 4年前にデリシアを購入。気付けば自動調理の回数が10000回以上に✨ 餃子やパエリア、肉と野菜のグリル、焼き芋、煮込み系などは自動調理で火加減ばっちり! 最近のお気に入りはクリスマスに作ったビーフストロガノフ💕お店の味がお家で楽しめます。