リンナイコミュニティ

暮らしのつぶやき

リンナイにお願い

メンバー同士で毎日の暮らしについてお話ししましょう!
リンナイ製品のことはもちろん、自己紹介や料理・掃除などの暮らしの中での頑張った報告、リンナイへのお願いなど、なんでも気軽に投稿してください!

リンナイにお願い 23件

ユーザー画像 バッジ画像

新年仕事始め初日、新規商談先2軒から「乾太くん9kg」を1台ずつのご注文👍 なんと幸先の良いスタート! しかし、納期回答がこない… 調べてみると、在庫が無い。 繁忙期ですもんね💦

新年仕事始め初日、新規商談先2軒から「乾太くん9kg」を1台ずつのご注文👍 なんと幸先の良いスタート! しかし、納期回答がこない… 調べてみると、在庫が無い。 繁忙期ですもんね💦

コメント 23 25
たけお
| 01/07 | リンナイにお願い

新年仕事始め初日、新規商談先2軒から「乾太くん9kg」を1台ずつのご注文👍 なんと幸先の良いスタート! しかし、納期回答がこない… 調べてみると、在庫が無い。 繁忙期ですもんね💦

ユーザー画像 バッジ画像
たけお
| 01/07 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

+Rレシピリクエスト「ノンフライ!えび天」できませんか?年越しそばのえび天が1尾298円もします。大晦日の夜でも値引きしません。揚げない焼き天ぷらの素ってどうなんでしょうね。

+Rレシピリクエスト「ノンフライ!えび天」できませんか?年越しそばのえび天が1尾298円もします。大晦日の夜でも値引きしません。揚げない焼き天ぷらの素ってどうなんでしょうね。

コメント 0 21
だがね
| 12/30 | リンナイにお願い

+Rレシピリクエスト「ノンフライ!えび天」できませんか?年越しそばのえび天が1尾298円もします。大晦日の夜でも値引きしません。揚げない焼き天ぷらの素ってどうなんでしょうね。

ユーザー画像 バッジ画像
だがね
| 12/30 | リンナイにお願い
ユーザー画像

リンナイ様へ ザ・ココットのレシピは我が家には少々量の多いものが多く、例えば親子丼とか、お昼にささっと切って材料入れてセットすればあとはお任せで出来上がるって最高なんですけど、4人前はちょっと多すぎて作る機会がほとんどないんです。 そのために少量作れる18センチのレジェロを購入したので、簡単にちゃっと食べれるお昼ごはん用のおかずのレシピを増やしていただけると嬉しいです。 お昼もできるだけお惣菜に頼らない健康的な生活ができればなぁ、という食いしん坊な私の願望なのですが。ご検討のほど宜しくお願いいたします。

リンナイ様へ ザ・ココットのレシピは我が家には少々量の多いものが多く、例えば親子丼とか、お昼にささっと切って材料入れてセットすればあとはお任せで出来上がるって最高なんですけど、4人前はちょっと多すぎて作る機会がほとんどないんです。 そのために少量作れる18センチのレジェロを購入したので、簡単にちゃっと食べれるお昼ごはん用のおかずのレシピを増やしていただけると嬉しいです。 お昼もできるだけお惣菜に頼らない健康的な生活ができればなぁ、という食いしん坊な私の願望なのですが。ご検討のほど宜しくお願いいたします。

コメント 3 23
しみこっと
| 10/30 | リンナイにお願い

リンナイ様へ ザ・ココットのレシピは我が家には少々量の多いものが多く、例えば親子丼とか、お昼にささっと切って材料入れてセットすればあとはお任せで出来上がるって最高なんですけど、4人前はちょっと多すぎて作る機会がほとんどないんです。 そのために少量作れる18センチのレジェロを購入したので、簡単にちゃっと食べれるお昼ごはん用のおかずのレシピを増やしていただけると嬉しいです。 お昼もできるだけお惣菜に頼らない健康的な生活ができればなぁ、という食いしん坊な私の願望なのですが。ご検討のほど宜しくお願いいたします。

ユーザー画像
しみこっと
| 10/30 | リンナイにお願い
ユーザー画像

リッセのグリルで大惨事がおきました💦 昨夜グリルのココットプレート蓋なしで、市販のピザを複数枚焼いていた所、3枚目から中で目一杯生地が膨らみ、具材とソース、チーズが上火セラミック部分にベットリ😱 上手く取りきれない場所なので、グリル翌日から焼きで炭化させコゲを落としましたが、セラミック穴は何回もから焼き、コゲ落とししましたが塞がったまま❗️ これ、別売しているピザプレートでも同じ現象起きませんか?上火にカバーが無いため、ガス吹き出し穴に食材カスが着く可能性がらあり、特にピザの様な食材で別売でピザプレートが販売された事から、同じ様なトラブルが発生するかもと思いますが、みなさんは経験ありますか? 参考までに状況写真を添付しますが、ピザプレートも上蓋が無く、上火部分にもカバーが無いため、ちょっとこの先グリルでピザ焼くのは不安です😥

リッセのグリルで大惨事がおきました💦 昨夜グリルのココットプレート蓋なしで、市販のピザを複数枚焼いていた所、3枚目から中で目一杯生地が膨らみ、具材とソース、チーズが上火セラミック部分にベットリ😱 上手く取りきれない場所なので、グリル翌日から焼きで炭化させコゲを落としましたが、セラミック穴は何回もから焼き、コゲ落とししましたが塞がったまま❗️ これ、別売しているピザプレートでも同じ現象起きませんか?上火にカバーが無いため、ガス吹き出し穴に食材カスが着く可能性がらあり、特にピザの様な食材で別売でピザプレートが販売された事から、同じ様なトラブルが発生するかもと思いますが、みなさんは経験ありますか? 参考までに状況写真を添付しますが、ピザプレートも上蓋が無く、上火部分にもカバーが無いため、ちょっとこの先グリルでピザ焼くのは不安です😥

コメント 28 20
178
| 10/13 | リンナイにお願い

リッセのグリルで大惨事がおきました💦 昨夜グリルのココットプレート蓋なしで、市販のピザを複数枚焼いていた所、3枚目から中で目一杯生地が膨らみ、具材とソース、チーズが上火セラミック部分にベットリ😱 上手く取りきれない場所なので、グリル翌日から焼きで炭化させコゲを落としましたが、セラミック穴は何回もから焼き、コゲ落とししましたが塞がったまま❗️ これ、別売しているピザプレートでも同じ現象起きませんか?上火にカバーが無いため、ガス吹き出し穴に食材カスが着く可能性がらあり、特にピザの様な食材で別売でピザプレートが販売された事から、同じ様なトラブルが発生するかもと思いますが、みなさんは経験ありますか? 参考までに状況写真を添付しますが、ピザプレートも上蓋が無く、上火部分にもカバーが無いため、ちょっとこの先グリルでピザ焼くのは不安です😥

ユーザー画像
178
| 10/13 | リンナイにお願い
ユーザー画像

ついに悲劇が起きました…。 いつか起こるのではないかと思っていましたが。。 無水ラタトゥイユの自動調理で、「食材を入れてください」の音声を聞き逃して、いつ入れたらいいのかわからず、どうしようもなく、結局安全装置が働いて食材は焦げ、鍋は焦げつき、サイアクの結果に…(涙)。 コーヒー豆を挽いた時に、気をつけてはいたんですが、やはりその時に聞こえなかったっぽいです。 液晶がないタイプの自動調理の音声が、ボリュームもわりと小さい上に、聞き逃すとリカバリができません。せめてレシピの、鍋を確認するウィンドウに、「◯分頃に次の作業が発生します」的なインフォメーションを載せていただけないでしょうか…?😂 初めて作るレシピだと、何分頃に次の作業が発生するのかがわからず、結局それまでコンロにはりついていないといけないというのも不便です。 ぜひぜひご検討ください🙌 よろしくお願いします🙇‍♀️ これがわかっていたなら、液晶つき、そして無線LANの100Vを買ったのになぁ…とつくづく思うのでした😂

ついに悲劇が起きました…。 いつか起こるのではないかと思っていましたが。。 無水ラタトゥイユの自動調理で、「食材を入れてください」の音声を聞き逃して、いつ入れたらいいのかわからず、どうしようもなく、結局安全装置が働いて食材は焦げ、鍋は焦げつき、サイアクの結果に…(涙)。 コーヒー豆を挽いた時に、気をつけてはいたんですが、やはりその時に聞こえなかったっぽいです。 液晶がないタイプの自動調理の音声が、ボリュームもわりと小さい上に、聞き逃すとリカバリができません。せめてレシピの、鍋を確認するウィンドウに、「◯分頃に次の作業が発生します」的なインフォメーションを載せていただけないでしょうか…?😂 初めて作るレシピだと、何分頃に次の作業が発生するのかがわからず、結局それまでコンロにはりついていないといけないというのも不便です。 ぜひぜひご検討ください🙌 よろしくお願いします🙇‍♀️ これがわかっていたなら、液晶つき、そして無線LANの100Vを買ったのになぁ…とつくづく思うのでした😂

コメント 13 27
りん
| 09/20 | リンナイにお願い

ついに悲劇が起きました…。 いつか起こるのではないかと思っていましたが。。 無水ラタトゥイユの自動調理で、「食材を入れてください」の音声を聞き逃して、いつ入れたらいいのかわからず、どうしようもなく、結局安全装置が働いて食材は焦げ、鍋は焦げつき、サイアクの結果に…(涙)。 コーヒー豆を挽いた時に、気をつけてはいたんですが、やはりその時に聞こえなかったっぽいです。 液晶がないタイプの自動調理の音声が、ボリュームもわりと小さい上に、聞き逃すとリカバリができません。せめてレシピの、鍋を確認するウィンドウに、「◯分頃に次の作業が発生します」的なインフォメーションを載せていただけないでしょうか…?😂 初めて作るレシピだと、何分頃に次の作業が発生するのかがわからず、結局それまでコンロにはりついていないといけないというのも不便です。 ぜひぜひご検討ください🙌 よろしくお願いします🙇‍♀️ これがわかっていたなら、液晶つき、そして無線LANの100Vを買ったのになぁ…とつくづく思うのでした😂

ユーザー画像
りん
| 09/20 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

基本のハンバーグのアプリメニューを使おうとしたら、ハンバーグの個数が4個か2個か選べるようになっていました❗️ これもユーザーの声が反映された機能追加なのでは?と思って投稿しちゃいました❤️ 家族の人数によって作る量が違いますから、4個か2個を選べるようになって、さらに色々な方に使っていただきやすくなったと思います😊 個数を選ぶと、それに合わせて材料の量、作り方の写真、調理時間の表示が変化します。手動調理の時間まで変化してました。 なかなか細かい作りになっています✨ リンナイさん、登録作業が大変だったと思いますが、どうもありがとうございます😊 またメニュー検索する楽しみが増えてしまいました❤️

基本のハンバーグのアプリメニューを使おうとしたら、ハンバーグの個数が4個か2個か選べるようになっていました❗️ これもユーザーの声が反映された機能追加なのでは?と思って投稿しちゃいました❤️ 家族の人数によって作る量が違いますから、4個か2個を選べるようになって、さらに色々な方に使っていただきやすくなったと思います😊 個数を選ぶと、それに合わせて材料の量、作り方の写真、調理時間の表示が変化します。手動調理の時間まで変化してました。 なかなか細かい作りになっています✨ リンナイさん、登録作業が大変だったと思いますが、どうもありがとうございます😊 またメニュー検索する楽しみが増えてしまいました❤️

コメント 16 22
Rie
| 09/12 | リンナイにお願い

基本のハンバーグのアプリメニューを使おうとしたら、ハンバーグの個数が4個か2個か選べるようになっていました❗️ これもユーザーの声が反映された機能追加なのでは?と思って投稿しちゃいました❤️ 家族の人数によって作る量が違いますから、4個か2個を選べるようになって、さらに色々な方に使っていただきやすくなったと思います😊 個数を選ぶと、それに合わせて材料の量、作り方の写真、調理時間の表示が変化します。手動調理の時間まで変化してました。 なかなか細かい作りになっています✨ リンナイさん、登録作業が大変だったと思いますが、どうもありがとうございます😊 またメニュー検索する楽しみが増えてしまいました❤️

ユーザー画像 バッジ画像
Rie
| 09/12 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

新デリシアは、新容器を使えるようになったり、様々な新機能が搭載されるようになりました。 デリシアは液晶表示されるのだから、アプリアップデートのように本体機能もボタンひとつでアップデートできるといいのに、と思いました。 コンロは10年以上買い替えしないものだし、新商品発売発表は直前だから、購入タイミングによってはガッカリしちゃう方もいらっしゃるんじゃないかな。 高級品なだけに検討してもらいたいです。

新デリシアは、新容器を使えるようになったり、様々な新機能が搭載されるようになりました。 デリシアは液晶表示されるのだから、アプリアップデートのように本体機能もボタンひとつでアップデートできるといいのに、と思いました。 コンロは10年以上買い替えしないものだし、新商品発売発表は直前だから、購入タイミングによってはガッカリしちゃう方もいらっしゃるんじゃないかな。 高級品なだけに検討してもらいたいです。

コメント 11 20
たけお
| 09/11 | リンナイにお願い

新デリシアは、新容器を使えるようになったり、様々な新機能が搭載されるようになりました。 デリシアは液晶表示されるのだから、アプリアップデートのように本体機能もボタンひとつでアップデートできるといいのに、と思いました。 コンロは10年以上買い替えしないものだし、新商品発売発表は直前だから、購入タイミングによってはガッカリしちゃう方もいらっしゃるんじゃないかな。 高級品なだけに検討してもらいたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
たけお
| 09/11 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

下味冷凍対応か、そうでないか、選べるようになっていました❗️ これもユーザーの声が反映された機能追加なのでは?と思って投稿しちゃいました❤️ 今までは、たしか、下味冷凍のレシピはあるけど、冷凍してないバージョンのレシピがなくて、ちょっと使いづらいところがあったかと思います。 今日、魚を焼こうとメニュー検索していたら、メニュー名の下に小さく「下味冷凍対応」と書いてあって、メニュー画面を開いたら、「下味冷凍調理」を選べるボタンを発見! ボタンをつけたり消したりすると、メニュー画面の上部にあるメニュー名と調理時間の表示、作り方の画像が変化します。なかなか細かい作りになっています✨ リンナイさん、どうもありがとうございます😊 またメニュー検索する楽しみが増えてしまいました❤️

下味冷凍対応か、そうでないか、選べるようになっていました❗️ これもユーザーの声が反映された機能追加なのでは?と思って投稿しちゃいました❤️ 今までは、たしか、下味冷凍のレシピはあるけど、冷凍してないバージョンのレシピがなくて、ちょっと使いづらいところがあったかと思います。 今日、魚を焼こうとメニュー検索していたら、メニュー名の下に小さく「下味冷凍対応」と書いてあって、メニュー画面を開いたら、「下味冷凍調理」を選べるボタンを発見! ボタンをつけたり消したりすると、メニュー画面の上部にあるメニュー名と調理時間の表示、作り方の画像が変化します。なかなか細かい作りになっています✨ リンナイさん、どうもありがとうございます😊 またメニュー検索する楽しみが増えてしまいました❤️

コメント 20 23
Rie
| 09/03 | リンナイにお願い

下味冷凍対応か、そうでないか、選べるようになっていました❗️ これもユーザーの声が反映された機能追加なのでは?と思って投稿しちゃいました❤️ 今までは、たしか、下味冷凍のレシピはあるけど、冷凍してないバージョンのレシピがなくて、ちょっと使いづらいところがあったかと思います。 今日、魚を焼こうとメニュー検索していたら、メニュー名の下に小さく「下味冷凍対応」と書いてあって、メニュー画面を開いたら、「下味冷凍調理」を選べるボタンを発見! ボタンをつけたり消したりすると、メニュー画面の上部にあるメニュー名と調理時間の表示、作り方の画像が変化します。なかなか細かい作りになっています✨ リンナイさん、どうもありがとうございます😊 またメニュー検索する楽しみが増えてしまいました❤️

ユーザー画像 バッジ画像
Rie
| 09/03 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

お願いってほどでもないですけど、デリシアの交換用ステンレスパネルがあったら売れますかね。。若しくはランクアッププレゼントとかで。ステンレス風プラスチックパネルは、油分の付着などで特に電源スイッチまわりの光沢が消えてしまいます。で、買い替えてもステンレスパネルは同じサイズなので引き続き使える、とか。 ノートパソコンでも天板のカスタマイズができるものがありますよね。

お願いってほどでもないですけど、デリシアの交換用ステンレスパネルがあったら売れますかね。。若しくはランクアッププレゼントとかで。ステンレス風プラスチックパネルは、油分の付着などで特に電源スイッチまわりの光沢が消えてしまいます。で、買い替えてもステンレスパネルは同じサイズなので引き続き使える、とか。 ノートパソコンでも天板のカスタマイズができるものがありますよね。

コメント 3 16
だがね
| 09/01 | リンナイにお願い

お願いってほどでもないですけど、デリシアの交換用ステンレスパネルがあったら売れますかね。。若しくはランクアッププレゼントとかで。ステンレス風プラスチックパネルは、油分の付着などで特に電源スイッチまわりの光沢が消えてしまいます。で、買い替えてもステンレスパネルは同じサイズなので引き続き使える、とか。 ノートパソコンでも天板のカスタマイズができるものがありますよね。

ユーザー画像 バッジ画像
だがね
| 09/01 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

ココットプレートで料理してみたい! と思ってオプションのココットプレート(ワイド)を購入! グリル操作部は③タイプのようだ。 ココットプレートモードは…? ありそうで…無い!!! レシピを見てみると… ③タイプは完全手動調整!!! 総合カタログのデリシアグリレのページにオプションとしてココットプレートが書かれていない理由がわかった気がする… 念願の『揚げない揚げだし豆腐』は無事作れるのか… リンナイさん 「+R RECIPE」と「Smile Cookin’」に③タイプでの火力調整とタイマー時間を追加してください😢 応用力ゼロのど素人のために…

ココットプレートで料理してみたい! と思ってオプションのココットプレート(ワイド)を購入! グリル操作部は③タイプのようだ。 ココットプレートモードは…? ありそうで…無い!!! レシピを見てみると… ③タイプは完全手動調整!!! 総合カタログのデリシアグリレのページにオプションとしてココットプレートが書かれていない理由がわかった気がする… 念願の『揚げない揚げだし豆腐』は無事作れるのか… リンナイさん 「+R RECIPE」と「Smile Cookin’」に③タイプでの火力調整とタイマー時間を追加してください😢 応用力ゼロのど素人のために…

コメント 8 18
たけお
| 08/30 | リンナイにお願い

ココットプレートで料理してみたい! と思ってオプションのココットプレート(ワイド)を購入! グリル操作部は③タイプのようだ。 ココットプレートモードは…? ありそうで…無い!!! レシピを見てみると… ③タイプは完全手動調整!!! 総合カタログのデリシアグリレのページにオプションとしてココットプレートが書かれていない理由がわかった気がする… 念願の『揚げない揚げだし豆腐』は無事作れるのか… リンナイさん 「+R RECIPE」と「Smile Cookin’」に③タイプでの火力調整とタイマー時間を追加してください😢 応用力ゼロのど素人のために…

ユーザー画像 バッジ画像
たけお
| 08/30 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

リンナイさ〜ん!要望があります❣️ 時間のある時に+R RECIPEをちょこちょこ見て、気になるレシピや今度作りたいなっていうレシピをお気に入りにポチポチ入れているのですが、前日お気に入りに入れたレシピが見たい時にお気に入りが多いと探すのが大変で、検索窓からキーワード検索する際、アレなんだっけ?とたまになる私。新着、人気順だけでなく、登録順 みたいなのがあると最近お気に入りに追加したレシピが上に出てきてスグ見つけられ嬉しいな……と! 閲覧履歴はお気に入りに登録したもの以外も出てくるので埋もれてしまい…笑 ご検討よろしくお願いいたします🙏

リンナイさ〜ん!要望があります❣️ 時間のある時に+R RECIPEをちょこちょこ見て、気になるレシピや今度作りたいなっていうレシピをお気に入りにポチポチ入れているのですが、前日お気に入りに入れたレシピが見たい時にお気に入りが多いと探すのが大変で、検索窓からキーワード検索する際、アレなんだっけ?とたまになる私。新着、人気順だけでなく、登録順 みたいなのがあると最近お気に入りに追加したレシピが上に出てきてスグ見つけられ嬉しいな……と! 閲覧履歴はお気に入りに登録したもの以外も出てくるので埋もれてしまい…笑 ご検討よろしくお願いいたします🙏

コメント 11 18
えりごはん
| 08/26 | リンナイにお願い

リンナイさ〜ん!要望があります❣️ 時間のある時に+R RECIPEをちょこちょこ見て、気になるレシピや今度作りたいなっていうレシピをお気に入りにポチポチ入れているのですが、前日お気に入りに入れたレシピが見たい時にお気に入りが多いと探すのが大変で、検索窓からキーワード検索する際、アレなんだっけ?とたまになる私。新着、人気順だけでなく、登録順 みたいなのがあると最近お気に入りに追加したレシピが上に出てきてスグ見つけられ嬉しいな……と! 閲覧履歴はお気に入りに登録したもの以外も出てくるので埋もれてしまい…笑 ご検討よろしくお願いいたします🙏

ユーザー画像 バッジ画像
えりごはん
| 08/26 | リンナイにお願い
ユーザー画像

コミュニティアプリを作ってほしいです! Webページだとどうしても使い勝手や見た目の点でアプリにおとり、通知もこないのでなかなか開かなくなってしまう…という。。 これでアプリができたら最強です!

コミュニティアプリを作ってほしいです! Webページだとどうしても使い勝手や見た目の点でアプリにおとり、通知もこないのでなかなか開かなくなってしまう…という。。 これでアプリができたら最強です!

コメント 4 18
りん
| 08/02 | リンナイにお願い

コミュニティアプリを作ってほしいです! Webページだとどうしても使い勝手や見た目の点でアプリにおとり、通知もこないのでなかなか開かなくなってしまう…という。。 これでアプリができたら最強です!

ユーザー画像
りん
| 08/02 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

※個人的な希望 設置済みのDELICIA GRILLER(デリシア・グリレ)で、オート調理ができるように開発して欲しい。 みなさんのDELICIAでのオート調理投稿が羨ましすぎる…(羨望)

※個人的な希望 設置済みのDELICIA GRILLER(デリシア・グリレ)で、オート調理ができるように開発して欲しい。 みなさんのDELICIAでのオート調理投稿が羨ましすぎる…(羨望)

コメント 7 21
たけお
| 06/28 | リンナイにお願い

※個人的な希望 設置済みのDELICIA GRILLER(デリシア・グリレ)で、オート調理ができるように開発して欲しい。 みなさんのDELICIAでのオート調理投稿が羨ましすぎる…(羨望)

ユーザー画像 バッジ画像
たけお
| 06/28 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

お願いではなく、お願いが叶った!と感じましたので、こちらに投稿しますね。 このコミュニティでも盛り上がっている、ココットを使った蒸し焼きとうもろこしですが、シンプルにとうもろこしを焼くだけのアプリメニューがデビューしていました‼️ 今まで、キューバ風グリルドコーンのアプリメニュー(見つけるの難しい😓)を使っていましたが、今後はこちらのシンプルに焼くだけのアプリメニューを使いたいと思います。早速お気に入りに入れました❤️ これで、さらにとうもろこしファン仲間が増えると予想します😊 個人的にかなり嬉しかったので投稿しちゃいました〜

お願いではなく、お願いが叶った!と感じましたので、こちらに投稿しますね。 このコミュニティでも盛り上がっている、ココットを使った蒸し焼きとうもろこしですが、シンプルにとうもろこしを焼くだけのアプリメニューがデビューしていました‼️ 今まで、キューバ風グリルドコーンのアプリメニュー(見つけるの難しい😓)を使っていましたが、今後はこちらのシンプルに焼くだけのアプリメニューを使いたいと思います。早速お気に入りに入れました❤️ これで、さらにとうもろこしファン仲間が増えると予想します😊 個人的にかなり嬉しかったので投稿しちゃいました〜

コメント 22 24
Rie
| 06/27 | リンナイにお願い

お願いではなく、お願いが叶った!と感じましたので、こちらに投稿しますね。 このコミュニティでも盛り上がっている、ココットを使った蒸し焼きとうもろこしですが、シンプルにとうもろこしを焼くだけのアプリメニューがデビューしていました‼️ 今まで、キューバ風グリルドコーンのアプリメニュー(見つけるの難しい😓)を使っていましたが、今後はこちらのシンプルに焼くだけのアプリメニューを使いたいと思います。早速お気に入りに入れました❤️ これで、さらにとうもろこしファン仲間が増えると予想します😊 個人的にかなり嬉しかったので投稿しちゃいました〜

ユーザー画像 バッジ画像
Rie
| 06/27 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

お世話になっております。+Rレシピへの要望はどちらにお知らせしたら良いでしょうか? ・調理直後で電源スイッチがオレンジ色なのに、レビューを10個書いたわけでもないのに、レビューが書けない ・春キャベツのミートグラタンの工程6でザ・ココットの設定温度が書かれていない ・お気に入りを人気順、新着順だけでなく、「自分が調理した回数順」でも並べられるようにしてほしい ・燻製やチャーシューは盛大に焦げるので掃除が大変。下にアルミホイルを敷く、と記載して欲しい ・「一緒につくりたいレシピ」が変。じゃがいも入りフォカッチャに合うおかずが知りたいのに、出し巻、小松菜のめんつゆ煮とかが出てくるが、一緒に食べたいとは思えない。 文句ばかり言いましたが、間違いなく我が家の食生活がグレードアップしていますので、これからも応援しています!

お世話になっております。+Rレシピへの要望はどちらにお知らせしたら良いでしょうか? ・調理直後で電源スイッチがオレンジ色なのに、レビューを10個書いたわけでもないのに、レビューが書けない ・春キャベツのミートグラタンの工程6でザ・ココットの設定温度が書かれていない ・お気に入りを人気順、新着順だけでなく、「自分が調理した回数順」でも並べられるようにしてほしい ・燻製やチャーシューは盛大に焦げるので掃除が大変。下にアルミホイルを敷く、と記載して欲しい ・「一緒につくりたいレシピ」が変。じゃがいも入りフォカッチャに合うおかずが知りたいのに、出し巻、小松菜のめんつゆ煮とかが出てくるが、一緒に食べたいとは思えない。 文句ばかり言いましたが、間違いなく我が家の食生活がグレードアップしていますので、これからも応援しています!

コメント 5 16
だがね
| 06/13 | リンナイにお願い

お世話になっております。+Rレシピへの要望はどちらにお知らせしたら良いでしょうか? ・調理直後で電源スイッチがオレンジ色なのに、レビューを10個書いたわけでもないのに、レビューが書けない ・春キャベツのミートグラタンの工程6でザ・ココットの設定温度が書かれていない ・お気に入りを人気順、新着順だけでなく、「自分が調理した回数順」でも並べられるようにしてほしい ・燻製やチャーシューは盛大に焦げるので掃除が大変。下にアルミホイルを敷く、と記載して欲しい ・「一緒につくりたいレシピ」が変。じゃがいも入りフォカッチャに合うおかずが知りたいのに、出し巻、小松菜のめんつゆ煮とかが出てくるが、一緒に食べたいとは思えない。 文句ばかり言いましたが、間違いなく我が家の食生活がグレードアップしていますので、これからも応援しています!

ユーザー画像 バッジ画像
だがね
| 06/13 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

〈Rinnaiさんにこんなイベントやってほしい〉 のコーナーです! 結構前からインスタでリンナイリラックスさんのアカウントを拝見させてもらってます🔎 最近こんな投稿されましたよね!? 【リンナイショールーム探索〜リンナイのショールームをチラ見せ✨〜】 これを初めて見た時 「えーー!?リンナイってショールームあるのーー!?」 って思いました。 コメントをみる限りこのショールームは業者さんや研修用だと思いますが、やっぱりショールーム行ってみたいですよね!? おそらくこのコミュニティにいる方は、お家を建てられた方が多いんじゃないかなぁと思います。建てる時にショールーム行かれましたよね? ふっふっふ🤭私も何回も行ったことあります!ショールームって見るだけでも楽しいですよね! ですからRinnaiさんに、ショールームをオープンして一般の方でも自由に見れるようなイベントをしてほしいなと思います!

〈Rinnaiさんにこんなイベントやってほしい〉 のコーナーです! 結構前からインスタでリンナイリラックスさんのアカウントを拝見させてもらってます🔎 最近こんな投稿されましたよね!? 【リンナイショールーム探索〜リンナイのショールームをチラ見せ✨〜】 これを初めて見た時 「えーー!?リンナイってショールームあるのーー!?」 って思いました。 コメントをみる限りこのショールームは業者さんや研修用だと思いますが、やっぱりショールーム行ってみたいですよね!? おそらくこのコミュニティにいる方は、お家を建てられた方が多いんじゃないかなぁと思います。建てる時にショールーム行かれましたよね? ふっふっふ🤭私も何回も行ったことあります!ショールームって見るだけでも楽しいですよね! ですからRinnaiさんに、ショールームをオープンして一般の方でも自由に見れるようなイベントをしてほしいなと思います!

コメント 7 13
まっちゃスム〜ジ〜
| 05/31 | リンナイにお願い

〈Rinnaiさんにこんなイベントやってほしい〉 のコーナーです! 結構前からインスタでリンナイリラックスさんのアカウントを拝見させてもらってます🔎 最近こんな投稿されましたよね!? 【リンナイショールーム探索〜リンナイのショールームをチラ見せ✨〜】 これを初めて見た時 「えーー!?リンナイってショールームあるのーー!?」 って思いました。 コメントをみる限りこのショールームは業者さんや研修用だと思いますが、やっぱりショールーム行ってみたいですよね!? おそらくこのコミュニティにいる方は、お家を建てられた方が多いんじゃないかなぁと思います。建てる時にショールーム行かれましたよね? ふっふっふ🤭私も何回も行ったことあります!ショールームって見るだけでも楽しいですよね! ですからRinnaiさんに、ショールームをオープンして一般の方でも自由に見れるようなイベントをしてほしいなと思います!

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃスム〜ジ〜
| 05/31 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

ザ・ココットにかわいい色があるといいですね。ル・クルーゼみたいなきれいなグラデーションで。ココットプレートのカラバリみたいに普通に色を塗るだけじゃなくて。 ザ・ココットがとても働き者なので愛用しています。カレーなどは野菜が安い日に買って切って冷凍しておき、鶏肉が安い日に買って自動調理。最初にスパイスとオイルだけ入れて加熱しても問題ないし、無水調理できるのに軽くて扱いやすいです。色合いもとても真面目なグレーなので、どんなメニューにも合うのでこれはこれで好きですよ。

ザ・ココットにかわいい色があるといいですね。ル・クルーゼみたいなきれいなグラデーションで。ココットプレートのカラバリみたいに普通に色を塗るだけじゃなくて。 ザ・ココットがとても働き者なので愛用しています。カレーなどは野菜が安い日に買って切って冷凍しておき、鶏肉が安い日に買って自動調理。最初にスパイスとオイルだけ入れて加熱しても問題ないし、無水調理できるのに軽くて扱いやすいです。色合いもとても真面目なグレーなので、どんなメニューにも合うのでこれはこれで好きですよ。

コメント 1 13
だがね
| 05/31 | リンナイにお願い

ザ・ココットにかわいい色があるといいですね。ル・クルーゼみたいなきれいなグラデーションで。ココットプレートのカラバリみたいに普通に色を塗るだけじゃなくて。 ザ・ココットがとても働き者なので愛用しています。カレーなどは野菜が安い日に買って切って冷凍しておき、鶏肉が安い日に買って自動調理。最初にスパイスとオイルだけ入れて加熱しても問題ないし、無水調理できるのに軽くて扱いやすいです。色合いもとても真面目なグレーなので、どんなメニューにも合うのでこれはこれで好きですよ。

ユーザー画像 バッジ画像
だがね
| 05/31 | リンナイにお願い
ユーザー画像

26年使い続けた食洗機の排水が悪くなり漏水するようになったので、リンナイのフロントオープンタイプを導入しました。 デザインが気に入っているのですが、大皿を入れると倒れやすかったり深めの皿は立てにくく、うつ伏せる必要があるため場所を占有してしまうなど、恐らく使い慣れない部分があります。 可倒式のスタンドの角度を自分で調整するか、改良型のカゴが出ることを期待します。 あと、次期モデルでは食洗する食器の量に応じて水量調整できるようにしてはいかがでしょうか? 洗濯機には水量洗濯ボタンや水量自動検出機能があるように。こちらも期待しています。

26年使い続けた食洗機の排水が悪くなり漏水するようになったので、リンナイのフロントオープンタイプを導入しました。 デザインが気に入っているのですが、大皿を入れると倒れやすかったり深めの皿は立てにくく、うつ伏せる必要があるため場所を占有してしまうなど、恐らく使い慣れない部分があります。 可倒式のスタンドの角度を自分で調整するか、改良型のカゴが出ることを期待します。 あと、次期モデルでは食洗する食器の量に応じて水量調整できるようにしてはいかがでしょうか? 洗濯機には水量洗濯ボタンや水量自動検出機能があるように。こちらも期待しています。

コメント 1 15
ぼよたろ
| 05/31 | リンナイにお願い

26年使い続けた食洗機の排水が悪くなり漏水するようになったので、リンナイのフロントオープンタイプを導入しました。 デザインが気に入っているのですが、大皿を入れると倒れやすかったり深めの皿は立てにくく、うつ伏せる必要があるため場所を占有してしまうなど、恐らく使い慣れない部分があります。 可倒式のスタンドの角度を自分で調整するか、改良型のカゴが出ることを期待します。 あと、次期モデルでは食洗する食器の量に応じて水量調整できるようにしてはいかがでしょうか? 洗濯機には水量洗濯ボタンや水量自動検出機能があるように。こちらも期待しています。

ユーザー画像
ぼよたろ
| 05/31 | リンナイにお願い
ユーザー画像

昨年12月にガス給湯器と浴室乾燥機をセット購入。先日電源は入るが燃焼せず故障、ガス臭い匂いして修理依頼、当日見にこられた方は部品交換必要で、取り寄せの為後日訪問、部品交換でなおりまた。 ⭐️原因を聞いたところ、強い雨が降ると壊れますと言われました。雨が降ると壊れる機器は使いたいたいと思いません。本当に雨降ると壊れるのでしょうか?。以前使用のガス給湯器は大阪ガス製品、10年以上使用して今回入れ替えです。 これから、台風、大雨時期なりますが、大丈夫かな それとも返品して、他メーカー機器にしようと検討中です。

昨年12月にガス給湯器と浴室乾燥機をセット購入。先日電源は入るが燃焼せず故障、ガス臭い匂いして修理依頼、当日見にこられた方は部品交換必要で、取り寄せの為後日訪問、部品交換でなおりまた。 ⭐️原因を聞いたところ、強い雨が降ると壊れますと言われました。雨が降ると壊れる機器は使いたいたいと思いません。本当に雨降ると壊れるのでしょうか?。以前使用のガス給湯器は大阪ガス製品、10年以上使用して今回入れ替えです。 これから、台風、大雨時期なりますが、大丈夫かな それとも返品して、他メーカー機器にしようと検討中です。

コメント 1 13
壊れた
| 05/29 | リンナイにお願い

昨年12月にガス給湯器と浴室乾燥機をセット購入。先日電源は入るが燃焼せず故障、ガス臭い匂いして修理依頼、当日見にこられた方は部品交換必要で、取り寄せの為後日訪問、部品交換でなおりまた。 ⭐️原因を聞いたところ、強い雨が降ると壊れますと言われました。雨が降ると壊れる機器は使いたいたいと思いません。本当に雨降ると壊れるのでしょうか?。以前使用のガス給湯器は大阪ガス製品、10年以上使用して今回入れ替えです。 これから、台風、大雨時期なりますが、大丈夫かな それとも返品して、他メーカー機器にしようと検討中です。

ユーザー画像
壊れた
| 05/29 | リンナイにお願い
ユーザー画像

製品が納入されるときには、実際に頻繁に使っている方を同行していただいて詳しい説明を受けたいです。(妻より)

製品が納入されるときには、実際に頻繁に使っている方を同行していただいて詳しい説明を受けたいです。(妻より)

コメント 2 18
shoko
| 05/29 | リンナイにお願い

製品が納入されるときには、実際に頻繁に使っている方を同行していただいて詳しい説明を受けたいです。(妻より)

ユーザー画像
shoko
| 05/29 | リンナイにお願い
ユーザー画像

暮らしの一枚のパンの写真が美味しそうで〜でも作るのは大変そうで。。今流行りのこねないパン、発酵しないパンなど超簡単パンなら作ってみたいです。是非アプリメニューにお願いします!!

暮らしの一枚のパンの写真が美味しそうで〜でも作るのは大変そうで。。今流行りのこねないパン、発酵しないパンなど超簡単パンなら作ってみたいです。是非アプリメニューにお願いします!!

コメント 2 17
イク
| 05/28 | リンナイにお願い

暮らしの一枚のパンの写真が美味しそうで〜でも作るのは大変そうで。。今流行りのこねないパン、発酵しないパンなど超簡単パンなら作ってみたいです。是非アプリメニューにお願いします!!

ユーザー画像
イク
| 05/28 | リンナイにお願い
ユーザー画像

昨年ビルトインコンロ(リッセ?)を買いました。 スマホで魚焼きグリルを使った自動調理をするのですが、 自動調理のレシピを、紙ベースで見たいのです。 リンナイのHPから、レシピの印刷が出来れば、もっと自動調理を利用するようになると思うのです。 ハンバーグの種をこねている時に、スマホを触らなくても済みますので、紙のレシピがあると便利だと思います。

昨年ビルトインコンロ(リッセ?)を買いました。 スマホで魚焼きグリルを使った自動調理をするのですが、 自動調理のレシピを、紙ベースで見たいのです。 リンナイのHPから、レシピの印刷が出来れば、もっと自動調理を利用するようになると思うのです。 ハンバーグの種をこねている時に、スマホを触らなくても済みますので、紙のレシピがあると便利だと思います。

コメント 1 15
kiki
| 05/28 | リンナイにお願い

昨年ビルトインコンロ(リッセ?)を買いました。 スマホで魚焼きグリルを使った自動調理をするのですが、 自動調理のレシピを、紙ベースで見たいのです。 リンナイのHPから、レシピの印刷が出来れば、もっと自動調理を利用するようになると思うのです。 ハンバーグの種をこねている時に、スマホを触らなくても済みますので、紙のレシピがあると便利だと思います。

ユーザー画像
kiki
| 05/28 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

レジェロって、「無水鍋」ですが実は普段使いに本当に便利だと思います。 スープ作るためにきのこを炒めてるんですが、お鍋へのこげつきが本当になく、なんとなく底にくっつき始めているようなものは焦げる前にいつのまにか具材側になじんでくれています。 均等に火が通るようお鍋の厚みが調整されているだけあって、どんな炒め方をしてもちゃんと全体が炒められます。 洗う時の汚れ落ちもいいので、 ①時短 ②洗剤の節約 ③スポンジも長持ち いいことたくさんだなと感じてます! フライパンや卵焼き器などレジェロで他の調理器具は出ませんか(^^)? 出たら絶対買いますー!!

レジェロって、「無水鍋」ですが実は普段使いに本当に便利だと思います。 スープ作るためにきのこを炒めてるんですが、お鍋へのこげつきが本当になく、なんとなく底にくっつき始めているようなものは焦げる前にいつのまにか具材側になじんでくれています。 均等に火が通るようお鍋の厚みが調整されているだけあって、どんな炒め方をしてもちゃんと全体が炒められます。 洗う時の汚れ落ちもいいので、 ①時短 ②洗剤の節約 ③スポンジも長持ち いいことたくさんだなと感じてます! フライパンや卵焼き器などレジェロで他の調理器具は出ませんか(^^)? 出たら絶対買いますー!!

コメント 4 17
りな
| 05/25 | リンナイにお願い

レジェロって、「無水鍋」ですが実は普段使いに本当に便利だと思います。 スープ作るためにきのこを炒めてるんですが、お鍋へのこげつきが本当になく、なんとなく底にくっつき始めているようなものは焦げる前にいつのまにか具材側になじんでくれています。 均等に火が通るようお鍋の厚みが調整されているだけあって、どんな炒め方をしてもちゃんと全体が炒められます。 洗う時の汚れ落ちもいいので、 ①時短 ②洗剤の節約 ③スポンジも長持ち いいことたくさんだなと感じてます! フライパンや卵焼き器などレジェロで他の調理器具は出ませんか(^^)? 出たら絶対買いますー!!

ユーザー画像 バッジ画像
りな
| 05/25 | リンナイにお願い
  • 1-23件 / 全23件