リンナイコミュニティ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
運営から
  • お知らせ
  • 社員のつぶやき
暮らしのつぶやき
教えて!利用者さん
暮らしの1枚
限定ルーム
  • ランクプレゼント
公式リンク
  • Rinnai Style(公式EC)
  • Instagram
  • X
  • YouTube
  • リンナイ商品情報サイト
お問い合わせ
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 318 件
##ココットプレート

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ココットプレートがあるのですね!! 便利そうです╰(*´︶`*)╯ ホットプレートはお手入れが面倒なので…🥵 私もお酢入れる派です(=´∀`)人(´∀`=)

回答 0 7
りんりん
| 03/29

ココットプレートがあるのですね!! 便利そうです╰(*´︶`*)╯ ホットプレートはお手入れが面倒なので…🥵 私もお酢入れる派です(=´∀`)人(´∀`=)

ユーザー画像
回答 0 7
りんりん
| 03/29

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

にらともやしのあんかけ焼きそばだがね

にらが安かったものですから。これって焼きそばをチンして水洗いして、水分をよく切って、ごま油をまぶして、の工程でザルやボウルの洗い物が出ますので、普通にごま油で焼きそばを炒めて水を少し入れてほぐした後でココットプレートに移せば、洗い物が減りますね😃。焼きそばを炒めた後のフライパンはそのままあん作りに使

回答 15 26
だがね
| 03/29

にらともやしのあんかけ焼きそばだがね にらが安かったものですから。これって焼きそばをチンして水洗いして、水分をよく切って、ごま油をまぶして、の工程でザルやボウルの洗い物が出ますので、普通にごま油で焼きそばを炒めて水を少し入れてほぐした後でココットプレートに移せば、洗い物が減りますね😃。焼きそばを炒めた後のフライパンはそのままあん作りに使

ユーザー画像 バッジ画像
回答 15 26
だがね
| 03/29

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

詳しくお答えいただき、ありがとうございます。 コンロは、つい先日購入したばかりの、リッセです。 ご回答いただいた、考えられる原因の中で、思い当たるのは、お肉の量かもしれません。 せっかくのココットプレートなので、量をしっかりと確認して、再度チャレンジしたいと思います。

回答 0 15
ぴよ
| 03/26

詳しくお答えいただき、ありがとうございます。 コンロは、つい先日購入したばかりの、リッセです。 ご回答いただいた、考えられる原因の中で、思い当たるのは、お肉の量かもしれません。 せっかくのココットプレートなので、量をしっかりと確認して、再度チャレンジしたいと思います。

ユーザー画像
回答 0 15
ぴよ
| 03/26 | キッチン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

ご質問ありがとうございます。 そしてご不安になる状況でしたよね、、、 利用状況や機種がわからないので憶測が沢山入ってしまいますが、社内でいくつか確認しました。 まず今回の件、おそらくですが、「加熱されて熱くなった脂に、水分が流れて脂が上火に跳ね、炎が大きくなった」のではないか?と推測してます。た

回答 0 15
かが@リンナイコミュニティマネージャー
| 03/25

ご質問ありがとうございます。 そしてご不安になる状況でしたよね、、、 利用状況や機種がわからないので憶測が沢山入ってしまいますが、社内でいくつか確認しました。 まず今回の件、おそらくですが、「加熱されて熱くなった脂に、水分が流れて脂が上火に跳ね、炎が大きくなった」のではないか?と推測してます。た

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 15
かが@リンナイコミュニティマネージャー
| 03/25 | キッチン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Chikaさんもポイ活でレジェロをお迎えしてくださいませ…😆 と言いつつ、まだ使い慣れたココットプレートやザ・ココットの方が出番が多いです😅

回答 0 4
Rie
| 03/24

Chikaさんもポイ活でレジェロをお迎えしてくださいませ…😆 と言いつつ、まだ使い慣れたココットプレートやザ・ココットの方が出番が多いです😅

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
Rie
| 03/24 | 今日のひとさら

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

ビックリされたでしょう😔 私も蓋をしていれば大丈夫だと思ってました。ココットプレートに油は落ちてますが燃えた事はないので、原因が気になりますね🤔

回答 0 12
chika
| 03/24

ビックリされたでしょう😔 私も蓋をしていれば大丈夫だと思ってました。ココットプレートに油は落ちてますが燃えた事はないので、原因が気になりますね🤔

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 12
chika
| 03/24 | キッチン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

火事にならなくてよかったです… ココットプレートの蓋をしていれば、油が燃えることはないのかと思っていました🥹 アルミホイルを敷くと油が燃えることがあるので要注意ですが。

回答 0 12
Rie
| 03/24

火事にならなくてよかったです… ココットプレートの蓋をしていれば、油が燃えることはないのかと思っていました🥹 アルミホイルを敷くと油が燃えることがあるので要注意ですが。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 12
Rie
| 03/24 | キッチン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

私にとって非常に興味深い出来事です。 自動調理ができて、ココットプレートを使える、となるとスモークオフ機能がついていると思っていました。 機種品番は何になりますか?

回答 0 13
たけお
| 03/24

私にとって非常に興味深い出来事です。 自動調理ができて、ココットプレートを使える、となるとスモークオフ機能がついていると思っていました。 機種品番は何になりますか?

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 13
たけお
| 03/24 | キッチン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

>ココットプレートが「掃除できるもの」だという概念がそもそも頭にない これは気になりますね👀確かにトースターの網とか掃除する頻度少ないかもしれません、、

回答 0 5
かが@リンナイコミュニティマネージャー
| 03/24

>ココットプレートが「掃除できるもの」だという概念がそもそも頭にない これは気になりますね👀確かにトースターの網とか掃除する頻度少ないかもしれません、、

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
かが@リンナイコミュニティマネージャー
| 03/24

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

お母様と同じく、実は私もココットプレートにアルミホイルのせて焼いています…😅 たしか、魚焼き用ホイルなら使用可能なはず。 アルミホイルにのせて焼くと、後片付けがアルミホイル捨てるだけなので楽ちんなんですよ…🥹 もちろん、ココットプレートは汚れたら洗います。 メニューによっては、アルミホイルは使わずに

回答 0 5
Rie
| 03/23

お母様と同じく、実は私もココットプレートにアルミホイルのせて焼いています…😅 たしか、魚焼き用ホイルなら使用可能なはず。 アルミホイルにのせて焼くと、後片付けがアルミホイル捨てるだけなので楽ちんなんですよ…🥹 もちろん、ココットプレートは汚れたら洗います。 メニューによっては、アルミホイルは使わずに

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
Rie
| 03/23
  • 41-50件 / 全318件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • 社員のつぶやき
  • 暮らしのつぶやき
  • 教えて!利用者さん
  • 暮らしの1枚
    • ランクプレゼント
    • Rinnai Style(公式EC)
    • Instagram
    • X
    • YouTube
    • リンナイ商品情報サイト
  • お問い合わせ
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Rinnai Corporation. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル