ミュートした投稿です。
ココットプレートご利用ありがとうございます。どうしてもフッ素加工がはがれてきてしまうのでこびりつくようになってきたら買替のタイミングかと思います。。宜しくお願いします🙇♂️
ココットプレートのお手入れ
ココットプレートで焼き魚をするとこびりついて身崩れするようになってしまいました。多少油を塗ってから焼いても同様なので、今は焼き物用のホイルを敷いて焼くか、網で焼くようにしています。 これはもう寿命で買い替えるしかない?それとも何かお手入れすれば復活するのでしょうか。 あと、普段からこういうお手入れを
ココットプレートのお手入れ ココットプレートで焼き魚をするとこびりついて身崩れするようになってしまいました。多少油を塗ってから焼いても同様なので、今は焼き物用のホイルを敷いて焼くか、網で焼くようにしています。 これはもう寿命で買い替えるしかない?それとも何かお手入れすれば復活するのでしょうか。 あと、普段からこういうお手入れを
最近、おそらく1年ぐらい、網でお魚を焼いたことがありません。同じ時間なら、ココットプレートの方がふんわり焼けて焦げ目は薄めかなと思います。そのあたりは好みかなと思うのですが、ココットプレートを選ぶ決め手は、後片付けの楽さ!お台所用ウエス(ボロ布)で拭いてからなら、洗うのもチャチャっとできます。最高!
ココットプレートで慣れると網に挑戦するのは勇気がいりますね。。。 我が家も網が登場する頻度はほとんどゼロです! でも網で焼いて上下面ともパリッと焼けてる秋刀魚もおいしそう🤤
私は魚はココットプレートでしか焼きません😆 コンロにココットプレート用焼き魚ボタンがあるので、いつもそれを使用しています。 網の方が焼き時間は早いようですが、ココットプレートの方が後片付けが楽ですし、ふんわり焼き上がる気がしています。 秋刀魚はアプリメニューにもありますよ〜
なんとなく網の方が脂もしっかりと落ちて、美味しそうな感じしますよね。 だけど後片付けが大変ですよね。。 私は網から最近ココットプレートデビューしました。 網も美味しいのですが、脂が落ちすぎて逆にパサパサになることもあって、網は標準よりも短い時間で焼きます。 ココットプレートだと標準でお魚もふわふわと
お魚を焼くとき、ココットプレートだけしか使ったことがありません。網で焼くと、油が飛んで後始末大変そうだから💦 初めて鮭を焼いたとき、ものすごくきれいに焼けて感動したし、、、だけど先日秋刀魚を焼いてみたら網で焼いた方がおいしいのだろうなって感じました。 でもだけど....ココットプレート以外でtryす
リンナイスタイルのグリルミトン(グレイ×ブラック)を愛用中です😊 熱くなったココットプレートの蓋、ザ・ココットの蓋、レジェロの蓋を開ける時に使っています。便利ですよ〜 https://www.rinnai-style.jp/brand/rinnai-style-originals/820-079-0
先日初めてココットプレートで秋刀魚を焼いて食べました。今年は豊漁なのもあると思いますが、ココプレで焼くと身がふわふわですよね。最初はココプレで焼くと魚臭くなるのかな?と思いましたが、全くそんな事なく焼き網で焼くより美味しいと思います。家族皆んな、毎日でも秋刀魚がいいと言って。今日も秋刀魚買ってきまし
おすすめの鍋つかみ教えて下さい!
我が家には、景品でついてきたル・クルーゼのミトンとドラえもんのミトン。一つはコンロ近くで燃やしてしまい🔥一つのみ。 ザココットやココットプレートを頻繁に使うようになり、キッチンミトンの必要性を感じています! 5本指のものや色々とあるみたいで、おすすめまたは、このミトン使ってるというのがあったら教え
おすすめの鍋つかみ教えて下さい! 我が家には、景品でついてきたル・クルーゼのミトンとドラえもんのミトン。一つはコンロ近くで燃やしてしまい🔥一つのみ。 ザココットやココットプレートを頻繁に使うようになり、キッチンミトンの必要性を感じています! 5本指のものや色々とあるみたいで、おすすめまたは、このミトン使ってるというのがあったら教え