ミュートした投稿です。
油の処理もしなくて済むし、ココットプレートだけ洗えば済むのでほんと楽でいいですよね!😊
鶏ももはグリルで!
鶏ももはグリルで! 以前焼いた鶏もも!皮目がパリッとして美味しいんです♡フライパンだと皮目をフライパンにギューッと押し付けるか、油を多めにして焼かないとパリッとは中々出来ず。。それにとにかく油が天板に飛ぶのが嫌で私はココットプレートで焼いています😊
今日は金曜日!ということで新しいコンロが届きました! 譲り受けたのでなんと 0円!!!(笑) ブラックカラーでかっこいいなぁ🤤 ココットプレート付属! まぁ新しいガステーブルにしても周りが汚いからすぐ汚れちゃいそうですけどね😢 きれい維持をできるように頑張ります🫧 あと新たな問題が発生しました
タラの香草パン粉焼き(ノンフライ)
タラの香草パン粉焼き(ノンフライ) 健康診断前なので、ゆるダイエット中です笑タラが安かったので、タラの香草パン粉焼きをノンフライで作りました!パン粉にドライバジルとオリーブオイルを加えて作った香草パン粉を、小麦粉と溶き卵に潜らせたタラにまぶしてココットプレートで焼きました🐟パン粉に少量オリーブオイルを加えて混ぜるとサクサクっとなって大
切り込みにバターが染み込んでさらに美味しくなるやつですよね! 私はオーブントースター持っていなくて、パンはココットプレートで焼いてます!グリルで焼くパン、美味しいですよね😋
グリルを使うのであればグリル機能が充実しているものがいいと思います! また、いいと思われたコンロ(換気扇連動タイプ)があるのですね! 換気扇が連動不可、コンロが連動ありの場合でも、(換気扇はもちろん手動になりますが)問題なく設置しコンロを使うことはできます⭐︎ 連動タイプのコンロだと、ちっちゃなセ
我が家もガステーブルなのですが、長い間使い続けてもう15年も使っちゃってます🤣 そのせいで油はギトギトで、しかもしる受け皿タイプなので見た目も悲惨🤣 しかもこの前排気口に引火しちゃって危うく大惨事になるところだったんですよ🫨 しかし幸運なことに、母の友達がいろいろあって新しいガステーブルが金曜日にも
レシピありがとうございます😊 今度やってみます。前に骨付きもも肉にタレがついてて、それを使わずココットプレートで焼いてしまったので! 今度別の物に使います。
ココットプレートで焼くチキン美味しいですよね!蓋をしているのでグリルの中も汚れないし、私はフライパンよりグリルで焼くのが好きです😊
パリパリで美味しいチキンソテー
パリパリで美味しいチキンソテー クレイジーソルト🧂で焼いたチキンソテー皮がパリパリで美味しいです🥰ココットプレートだと思う油も落ちていいですよね。いっしょに焼いた椎茸も好評でした