ミュートした投稿です。
手羽先のスパイシー焼き🍗
手羽先のスパイシー焼き🍗 Xにも投稿しましたが、エスビー食品さんからいただいた「ORGANIC SPICE 有機ガラムマサラ」を使って 手羽先を焼いてみました✨ 味付けはエスビー食品さんのHPを参考に📝https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10225.html 味
やっぱりグリルの直火で焼くってフライパンには唯一出来ない調理で、香ばしさもプラスされてより美味しく焼けるので鶏肉はよくグリルで調理しています😋 ココットプレート使っているとお手入れが本当に楽でホントストレスフリーですよね☺️🫶
ココットプレート優秀です✨️👏 直火で焼くってやっぱりフライパンと違い香ばしさもプラスされて良いですね❣️
グリルで焼くお肉本当に美味しいので、鶏肉のグリルは毎回ココットプレートで焼いています🥰 正解です笑🍺 その分翌日沢山動いています笑😆
やっぱりグリルの直火で焼くと美味しさUPします✨️😉 やっぱりココットプレート使っちゃうと焼き網の出番無くなりますよね笑 受け皿洗わなくていいのが本当にストレスフリーです🥹︎💕︎
ピザすごくおいしそうです!🍕 ココットプレートの波型も便利ですけど、グリル横幅いっぱいに平なのも便利ですね🙌
りなさん…!! ありがとうございます!!!😭 いま、中を照らして覗いてみたら、上の白い石っぽい(?)ところ、ところどころに繋ぎ目というか、模様が切れている部分があるんですけど、ちょうど火が回らなくなる境目のところに、フワフワとした(?)白い綿のようなものがついていて、反対側にも同じようについていて
承知いたしました! 教えていただきありがとうございます! 症状が出る前に、ココットプレートなどプレート系で調理されてますか? もしそうであれば、調理時に油や食材がはねてしまい、バーナーかグリル内のセンサーについてしまったのかなと推測します🙇♀️ 最初は燃焼が継続できず、立ち消え安全装置が作動し
ありがとうございます😊 ココットプレートで焼くと、上に膨らむんですよね〜不思議です😊 あまり厚くすると上に膨らんでハンバーグ上部が蓋についてしまうので、調整が必要です。 アプリメニューに厚さ何センチとか目安があると助かります❤️
良い焼き色で美味しそう〜✨ 食べたい‼️ 一緒に🍺飲みたい‼️ ココットプレート、蓋が結構汚れてきたので、私も買い替えたいな… でも、蓋だから別にいいかな…とも思ってしまう自分もいます。笑