暮らしのつぶやき

メンバー同士で毎日の暮らしについてお話ししましょう!
リンナイ製品のことはもちろん、自己紹介や料理・掃除などの暮らしの中での頑張った報告、リンナイへのお願いなど、なんでも気軽に投稿してください!

全てのカテゴリ 341件
ユーザー画像

26年使い続けた食洗機の排水が悪くなり漏水するようになったので、リンナイのフロントオープンタイプを導入しました。 デザインが気に入っているのですが、大皿を入れると倒れやすかったり深めの皿は立てにくく、うつ伏せる必要があるため場所を占有してしまうなど、恐らく使い慣れない部分があります。 可倒式のスタンドの角度を自分で調整するか、改良型のカゴが出ることを期待します。 あと、次期モデルでは食洗する食器の量に応じて水量調整できるようにしてはいかがでしょうか? 洗濯機には水量洗濯ボタンや水量自動検出機能があるように。こちらも期待しています。

26年使い続けた食洗機の排水が悪くなり漏水するようになったので、リンナイのフロントオープンタイプを導入しました。 デザインが気に入っているのですが、大皿を入れると倒れやすかったり深めの皿は立てにくく、うつ伏せる必要があるため場所を占有してしまうなど、恐らく使い慣れない部分があります。 可倒式のスタンドの角度を自分で調整するか、改良型のカゴが出ることを期待します。 あと、次期モデルでは食洗する食器の量に応じて水量調整できるようにしてはいかがでしょうか? 洗濯機には水量洗濯ボタンや水量自動検出機能があるように。こちらも期待しています。

コメント 1 15
ぼよたろ
| 2024/05/31 | リンナイにお願い

26年使い続けた食洗機の排水が悪くなり漏水するようになったので、リンナイのフロントオープンタイプを導入しました。 デザインが気に入っているのですが、大皿を入れると倒れやすかったり深めの皿は立てにくく、うつ伏せる必要があるため場所を占有してしまうなど、恐らく使い慣れない部分があります。 可倒式のスタンドの角度を自分で調整するか、改良型のカゴが出ることを期待します。 あと、次期モデルでは食洗する食器の量に応じて水量調整できるようにしてはいかがでしょうか? 洗濯機には水量洗濯ボタンや水量自動検出機能があるように。こちらも期待しています。

ユーザー画像
ぼよたろ
| 2024/05/31 | リンナイにお願い
ユーザー画像 バッジ画像

料理がそんなに得意ではありませんが、毎日努力しています。 不器用でもなるべく簡単にできる、アルミ厚底炊飯鍋やココットプレートのレシピが知りたいです。

料理がそんなに得意ではありませんが、毎日努力しています。 不器用でもなるべく簡単にできる、アルミ厚底炊飯鍋やココットプレートのレシピが知りたいです。

コメント 11 18
ひと
| 2024/05/30 | 自己紹介

料理がそんなに得意ではありませんが、毎日努力しています。 不器用でもなるべく簡単にできる、アルミ厚底炊飯鍋やココットプレートのレシピが知りたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
ひと
| 2024/05/30 | 自己紹介
ユーザー画像

ヨロシク...デス!

ヨロシク...デス!

コメント 3 15
zousann
| 2024/05/30 | フリートーク

ヨロシク...デス!

ユーザー画像
zousann
| 2024/05/30 | フリートーク
ユーザー画像

昨年12月にガス給湯器と浴室乾燥機をセット購入。先日電源は入るが燃焼せず故障、ガス臭い匂いして修理依頼、当日見にこられた方は部品交換必要で、取り寄せの為後日訪問、部品交換でなおりまた。 ⭐️原因を聞いたところ、強い雨が降ると壊れますと言われました。雨が降ると壊れる機器は使いたいたいと思いません。本当に雨降ると壊れるのでしょうか?。以前使用のガス給湯器は大阪ガス製品、10年以上使用して今回入れ替えです。 これから、台風、大雨時期なりますが、大丈夫かな それとも返品して、他メーカー機器にしようと検討中です。

昨年12月にガス給湯器と浴室乾燥機をセット購入。先日電源は入るが燃焼せず故障、ガス臭い匂いして修理依頼、当日見にこられた方は部品交換必要で、取り寄せの為後日訪問、部品交換でなおりまた。 ⭐️原因を聞いたところ、強い雨が降ると壊れますと言われました。雨が降ると壊れる機器は使いたいたいと思いません。本当に雨降ると壊れるのでしょうか?。以前使用のガス給湯器は大阪ガス製品、10年以上使用して今回入れ替えです。 これから、台風、大雨時期なりますが、大丈夫かな それとも返品して、他メーカー機器にしようと検討中です。

コメント 1 13
壊れた
| 2024/05/29 | リンナイにお願い

昨年12月にガス給湯器と浴室乾燥機をセット購入。先日電源は入るが燃焼せず故障、ガス臭い匂いして修理依頼、当日見にこられた方は部品交換必要で、取り寄せの為後日訪問、部品交換でなおりまた。 ⭐️原因を聞いたところ、強い雨が降ると壊れますと言われました。雨が降ると壊れる機器は使いたいたいと思いません。本当に雨降ると壊れるのでしょうか?。以前使用のガス給湯器は大阪ガス製品、10年以上使用して今回入れ替えです。 これから、台風、大雨時期なりますが、大丈夫かな それとも返品して、他メーカー機器にしようと検討中です。

ユーザー画像
壊れた
| 2024/05/29 | リンナイにお願い
ユーザー画像

製品が納入されるときには、実際に頻繁に使っている方を同行していただいて詳しい説明を受けたいです。(妻より)

製品が納入されるときには、実際に頻繁に使っている方を同行していただいて詳しい説明を受けたいです。(妻より)

コメント 2 18
shoko
| 2024/05/29 | リンナイにお願い

製品が納入されるときには、実際に頻繁に使っている方を同行していただいて詳しい説明を受けたいです。(妻より)

ユーザー画像
shoko
| 2024/05/29 | リンナイにお願い
ユーザー画像

リンナイコミュニティに登録しました.(๓´͈ ˘ `͈๓). よろしくお願いします(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"

リンナイコミュニティに登録しました.(๓´͈ ˘ `͈๓). よろしくお願いします(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"

コメント 2 18
退会したユーザー | 2024/05/29 | フリートーク

リンナイコミュニティに登録しました.(๓´͈ ˘ `͈๓). よろしくお願いします(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"

ユーザー画像
退会したユーザー | 2024/05/29 | フリートーク
ユーザー画像

人生の自由時間が自由気ままに使えて生活が劇的に変わった! 我が家の洗濯乾燥の歴史・・・電気乾燥機(Panasonic)+浴室乾燥(三乾王)〜全自動洗濯乾燥機(Panasonic)〜サンルーム+電気乾燥機(Panasonic)〜縦型洗濯機+カンタくん(9キロ)になった、2023年秋に購入後・洗濯は夜昼関係なく天気に左右されることなく自分ができる時間にしています、黄砂、PM2.5台風雨風酷暑など全く心配なく気分が楽になりました、都市ガス使用で毎日6キロ時々9キロ乾燥して月2000円くらいのガス代になりました、干す時間や手間暇を考えればランニングコストは安いと思います

人生の自由時間が自由気ままに使えて生活が劇的に変わった! 我が家の洗濯乾燥の歴史・・・電気乾燥機(Panasonic)+浴室乾燥(三乾王)〜全自動洗濯乾燥機(Panasonic)〜サンルーム+電気乾燥機(Panasonic)〜縦型洗濯機+カンタくん(9キロ)になった、2023年秋に購入後・洗濯は夜昼関係なく天気に左右されることなく自分ができる時間にしています、黄砂、PM2.5台風雨風酷暑など全く心配なく気分が楽になりました、都市ガス使用で毎日6キロ時々9キロ乾燥して月2000円くらいのガス代になりました、干す時間や手間暇を考えればランニングコストは安いと思います

コメント 3 19
momi
| 2024/05/29 | フリートーク

人生の自由時間が自由気ままに使えて生活が劇的に変わった! 我が家の洗濯乾燥の歴史・・・電気乾燥機(Panasonic)+浴室乾燥(三乾王)〜全自動洗濯乾燥機(Panasonic)〜サンルーム+電気乾燥機(Panasonic)〜縦型洗濯機+カンタくん(9キロ)になった、2023年秋に購入後・洗濯は夜昼関係なく天気に左右されることなく自分ができる時間にしています、黄砂、PM2.5台風雨風酷暑など全く心配なく気分が楽になりました、都市ガス使用で毎日6キロ時々9キロ乾燥して月2000円くらいのガス代になりました、干す時間や手間暇を考えればランニングコストは安いと思います

ユーザー画像
momi
| 2024/05/29 | フリートーク
ユーザー画像

はじめまして。3年前に自宅マンションのキッチンをリフォームした際に、コンロだけグレードアップしてデリシアにしました。オート調理は、カレー、パエリア、グラタン、蒸し野菜等に重宝しています。炊飯用の鍋を買おうかと思いつつ、土鍋かアルミ鍋か、大きさをどうするか、悩んだまま決断できず。今年は買いたいです!

はじめまして。3年前に自宅マンションのキッチンをリフォームした際に、コンロだけグレードアップしてデリシアにしました。オート調理は、カレー、パエリア、グラタン、蒸し野菜等に重宝しています。炊飯用の鍋を買おうかと思いつつ、土鍋かアルミ鍋か、大きさをどうするか、悩んだまま決断できず。今年は買いたいです!

コメント 5 16
JW
| 2024/05/29 | 自己紹介

はじめまして。3年前に自宅マンションのキッチンをリフォームした際に、コンロだけグレードアップしてデリシアにしました。オート調理は、カレー、パエリア、グラタン、蒸し野菜等に重宝しています。炊飯用の鍋を買おうかと思いつつ、土鍋かアルミ鍋か、大きさをどうするか、悩んだまま決断できず。今年は買いたいです!

ユーザー画像
JW
| 2024/05/29 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして『デリシア』使っています 数年前にキッチンのリフォームでガス屋さんで、はじめ違うのを見てたのですが、デリシア(ココット)に一目惚れして購入しました。 一番作ってるのは『焼き芋🍠』『チキンソテー』です。 皆さんどんなもの作ってるのかな? よろしくお願いします🙋‍♀️

はじめまして『デリシア』使っています 数年前にキッチンのリフォームでガス屋さんで、はじめ違うのを見てたのですが、デリシア(ココット)に一目惚れして購入しました。 一番作ってるのは『焼き芋🍠』『チキンソテー』です。 皆さんどんなもの作ってるのかな? よろしくお願いします🙋‍♀️

コメント 7 16
チップ
| 2024/05/29 | 自己紹介

はじめまして『デリシア』使っています 数年前にキッチンのリフォームでガス屋さんで、はじめ違うのを見てたのですが、デリシア(ココット)に一目惚れして購入しました。 一番作ってるのは『焼き芋🍠』『チキンソテー』です。 皆さんどんなもの作ってるのかな? よろしくお願いします🙋‍♀️

ユーザー画像
チップ
| 2024/05/29 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。 昨年ひょんなことからリンナイのデリシアを購入し、すっかりデリシアのとりこになっています。 デリシア話で盛り上がりたいです。

はじめまして。 昨年ひょんなことからリンナイのデリシアを購入し、すっかりデリシアのとりこになっています。 デリシア話で盛り上がりたいです。

コメント 5 16
りん
| 2024/05/29 | 自己紹介

はじめまして。 昨年ひょんなことからリンナイのデリシアを購入し、すっかりデリシアのとりこになっています。 デリシア話で盛り上がりたいです。

ユーザー画像
りん
| 2024/05/29 | 自己紹介
ユーザー画像

暮らしの一枚のパンの写真が美味しそうで〜でも作るのは大変そうで。。今流行りのこねないパン、発酵しないパンなど超簡単パンなら作ってみたいです。是非アプリメニューにお願いします!!

暮らしの一枚のパンの写真が美味しそうで〜でも作るのは大変そうで。。今流行りのこねないパン、発酵しないパンなど超簡単パンなら作ってみたいです。是非アプリメニューにお願いします!!

コメント 2 17
イク
| 2024/05/28 | リンナイにお願い

暮らしの一枚のパンの写真が美味しそうで〜でも作るのは大変そうで。。今流行りのこねないパン、発酵しないパンなど超簡単パンなら作ってみたいです。是非アプリメニューにお願いします!!

ユーザー画像
イク
| 2024/05/28 | リンナイにお願い
ユーザー画像

昨年ビルトインコンロ(リッセ?)を買いました。 スマホで魚焼きグリルを使った自動調理をするのですが、 自動調理のレシピを、紙ベースで見たいのです。 リンナイのHPから、レシピの印刷が出来れば、もっと自動調理を利用するようになると思うのです。 ハンバーグの種をこねている時に、スマホを触らなくても済みますので、紙のレシピがあると便利だと思います。

昨年ビルトインコンロ(リッセ?)を買いました。 スマホで魚焼きグリルを使った自動調理をするのですが、 自動調理のレシピを、紙ベースで見たいのです。 リンナイのHPから、レシピの印刷が出来れば、もっと自動調理を利用するようになると思うのです。 ハンバーグの種をこねている時に、スマホを触らなくても済みますので、紙のレシピがあると便利だと思います。

コメント 1 16
kiki
| 2024/05/28 | リンナイにお願い

昨年ビルトインコンロ(リッセ?)を買いました。 スマホで魚焼きグリルを使った自動調理をするのですが、 自動調理のレシピを、紙ベースで見たいのです。 リンナイのHPから、レシピの印刷が出来れば、もっと自動調理を利用するようになると思うのです。 ハンバーグの種をこねている時に、スマホを触らなくても済みますので、紙のレシピがあると便利だと思います。

ユーザー画像
kiki
| 2024/05/28 | リンナイにお願い
ユーザー画像

はじめまして!新規で登録しました。猫好きです。ラグドールのみーくんは1去年15歳で亡くなってしまいました。今、保護猫のゆずちゃんがいます。お料理苦手なのですが・・・これから頑張りたいです。

はじめまして!新規で登録しました。猫好きです。ラグドールのみーくんは1去年15歳で亡くなってしまいました。今、保護猫のゆずちゃんがいます。お料理苦手なのですが・・・これから頑張りたいです。

コメント 1 16
ゆみー
| 2024/05/28 | 自己紹介

はじめまして!新規で登録しました。猫好きです。ラグドールのみーくんは1去年15歳で亡くなってしまいました。今、保護猫のゆずちゃんがいます。お料理苦手なのですが・・・これから頑張りたいです。

ユーザー画像
ゆみー
| 2024/05/28 | 自己紹介
ユーザー画像

初めまして、よろしくお願いします。 無水鍋で、カレーをよくつくります。 家族に好評で、今日も、小学3年の孫がおやつ代わりに、ペロリと食べました。

初めまして、よろしくお願いします。 無水鍋で、カレーをよくつくります。 家族に好評で、今日も、小学3年の孫がおやつ代わりに、ペロリと食べました。

コメント 2 18
にんじゃよっこ
| 2024/05/28 | 自己紹介

初めまして、よろしくお願いします。 無水鍋で、カレーをよくつくります。 家族に好評で、今日も、小学3年の孫がおやつ代わりに、ペロリと食べました。

ユーザー画像
にんじゃよっこ
| 2024/05/28 | 自己紹介
ユーザー画像

初めて投稿させていただきます(^-)-☆ 初めまして(^^)v 新規入会させていただきました(^O^)/ 猫大好き人間です(=^・^=) これから、よろしくお願いします(^_^)

初めて投稿させていただきます(^-)-☆ 初めまして(^^)v 新規入会させていただきました(^O^)/ 猫大好き人間です(=^・^=) これから、よろしくお願いします(^_^)

コメント 2 15
mirol2222
| 2024/05/28 | 自己紹介

初めて投稿させていただきます(^-)-☆ 初めまして(^^)v 新規入会させていただきました(^O^)/ 猫大好き人間です(=^・^=) これから、よろしくお願いします(^_^)

ユーザー画像
mirol2222
| 2024/05/28 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。よろしくお願いします。

はじめまして。よろしくお願いします。

コメント 2 16
ちゃおむ
| 2024/05/28 | 自己紹介

はじめまして。よろしくお願いします。

ユーザー画像
ちゃおむ
| 2024/05/28 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして、よろしくお願いします

はじめまして、よろしくお願いします

コメント 2 16
ののも
| 2024/05/28 | 自己紹介

はじめまして、よろしくお願いします

ユーザー画像
ののも
| 2024/05/28 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは。 自己紹介させていただきます。 デリシア、乾太くん、給湯暖房熱源機、浴室暖房乾燥機、レジェロ、こがまる(以前までは専用炊飯土鍋、ファンヒーター)を使っている主婦です。 リンナイさん大好きユーザーでありながら、仕事でもお客様へガス器具の説明、取替提案、取替作業もやっています。 リンナイ製品の良さをたくさんの方に感じていただき、感動の輪をどんどん広めたいです。

こんばんは。 自己紹介させていただきます。 デリシア、乾太くん、給湯暖房熱源機、浴室暖房乾燥機、レジェロ、こがまる(以前までは専用炊飯土鍋、ファンヒーター)を使っている主婦です。 リンナイさん大好きユーザーでありながら、仕事でもお客様へガス器具の説明、取替提案、取替作業もやっています。 リンナイ製品の良さをたくさんの方に感じていただき、感動の輪をどんどん広めたいです。

コメント 10 16
りな
| 2024/05/26 | 自己紹介

こんばんは。 自己紹介させていただきます。 デリシア、乾太くん、給湯暖房熱源機、浴室暖房乾燥機、レジェロ、こがまる(以前までは専用炊飯土鍋、ファンヒーター)を使っている主婦です。 リンナイさん大好きユーザーでありながら、仕事でもお客様へガス器具の説明、取替提案、取替作業もやっています。 リンナイ製品の良さをたくさんの方に感じていただき、感動の輪をどんどん広めたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
りな
| 2024/05/26 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

レジェロって、「無水鍋」ですが実は普段使いに本当に便利だと思います。 スープ作るためにきのこを炒めてるんですが、お鍋へのこげつきが本当になく、なんとなく底にくっつき始めているようなものは焦げる前にいつのまにか具材側になじんでくれています。 均等に火が通るようお鍋の厚みが調整されているだけあって、どんな炒め方をしてもちゃんと全体が炒められます。 洗う時の汚れ落ちもいいので、 ①時短 ②洗剤の節約 ③スポンジも長持ち いいことたくさんだなと感じてます! フライパンや卵焼き器などレジェロで他の調理器具は出ませんか(^^)? 出たら絶対買いますー!!

レジェロって、「無水鍋」ですが実は普段使いに本当に便利だと思います。 スープ作るためにきのこを炒めてるんですが、お鍋へのこげつきが本当になく、なんとなく底にくっつき始めているようなものは焦げる前にいつのまにか具材側になじんでくれています。 均等に火が通るようお鍋の厚みが調整されているだけあって、どんな炒め方をしてもちゃんと全体が炒められます。 洗う時の汚れ落ちもいいので、 ①時短 ②洗剤の節約 ③スポンジも長持ち いいことたくさんだなと感じてます! フライパンや卵焼き器などレジェロで他の調理器具は出ませんか(^^)? 出たら絶対買いますー!!

コメント 4 18
りな
| 2024/05/25 | リンナイにお願い

レジェロって、「無水鍋」ですが実は普段使いに本当に便利だと思います。 スープ作るためにきのこを炒めてるんですが、お鍋へのこげつきが本当になく、なんとなく底にくっつき始めているようなものは焦げる前にいつのまにか具材側になじんでくれています。 均等に火が通るようお鍋の厚みが調整されているだけあって、どんな炒め方をしてもちゃんと全体が炒められます。 洗う時の汚れ落ちもいいので、 ①時短 ②洗剤の節約 ③スポンジも長持ち いいことたくさんだなと感じてます! フライパンや卵焼き器などレジェロで他の調理器具は出ませんか(^^)? 出たら絶対買いますー!!

ユーザー画像 バッジ画像
りな
| 2024/05/25 | リンナイにお願い
ユーザー画像

はじめて投稿させてもらいます。リンナイさんといえば家庭になくてはならない、給湯器や台所設備の老舗の企業さんですね!これからそのリンナイさんのコミュニティで素敵な出合い、知識を楽しまさせてもらえる事は、とても嬉しいです。よろしくお願いします。

はじめて投稿させてもらいます。リンナイさんといえば家庭になくてはならない、給湯器や台所設備の老舗の企業さんですね!これからそのリンナイさんのコミュニティで素敵な出合い、知識を楽しまさせてもらえる事は、とても嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント 2 14
万年おじさん
| 2024/05/24 | 自己紹介

はじめて投稿させてもらいます。リンナイさんといえば家庭になくてはならない、給湯器や台所設備の老舗の企業さんですね!これからそのリンナイさんのコミュニティで素敵な出合い、知識を楽しまさせてもらえる事は、とても嬉しいです。よろしくお願いします。

ユーザー画像
万年おじさん
| 2024/05/24 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

我が家は2023年末、オール電化からオールリンナイに燃転。 生活の質向上!

我が家は2023年末、オール電化からオールリンナイに燃転。 生活の質向上!

コメント 3 20
たけお
| 2024/05/14 | 自己紹介

我が家は2023年末、オール電化からオールリンナイに燃転。 生活の質向上!

ユーザー画像 バッジ画像
たけお
| 2024/05/14 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

はじめまして☺️ Rinnai製品が大好きな高校生です! (学生がコミュニティ参加なんて前代未聞?!😖) 我が家は"ガステーブル"と"ガス給湯器"がRinnai製です✨ 日々の生活の中ではどちらも必要不可欠な設備なので、大切に、丁寧に使用しています。 個人的な話ですが、ガステーブルはかなり年季が入っていますが、給湯器は最近新しくなりました!昔のものはかなり変色していたので、美しいホワイトはとても新鮮です✨ 疲れた時、ちょっとダルい時、ゆったりしている時に聴こえてくる、あの音楽。まだかまだかと音楽が流れるのを待ち遠しく思っている日々です🤭 音声ガイダンスの声も優しい雰囲気で、お風呂に入っているときは優しく語りかけてくるような、明るい声が大好きです!皆さんにもRinnai製品への強い思いがあるのではないでしょうか☺️ 昔から慣れ親しんでいるRinnai製品は、将来に家を建てる時が来ても、絶対に採用しようと思っています☺️最近はECO ONEというスーパーECOな製品があったり、一度見ただけで一目惚れしたカラーリモコンというものもあるそうなので、もっともっと知識をつけたり、他の方の投稿を見て、将来に活かすことができればなと思います✨ 長くなってしまいましたが、これからよろしくお願いします!🙇🏻‍♀️

はじめまして☺️ Rinnai製品が大好きな高校生です! (学生がコミュニティ参加なんて前代未聞?!😖) 我が家は"ガステーブル"と"ガス給湯器"がRinnai製です✨ 日々の生活の中ではどちらも必要不可欠な設備なので、大切に、丁寧に使用しています。 個人的な話ですが、ガステーブルはかなり年季が入っていますが、給湯器は最近新しくなりました!昔のものはかなり変色していたので、美しいホワイトはとても新鮮です✨ 疲れた時、ちょっとダルい時、ゆったりしている時に聴こえてくる、あの音楽。まだかまだかと音楽が流れるのを待ち遠しく思っている日々です🤭 音声ガイダンスの声も優しい雰囲気で、お風呂に入っているときは優しく語りかけてくるような、明るい声が大好きです!皆さんにもRinnai製品への強い思いがあるのではないでしょうか☺️ 昔から慣れ親しんでいるRinnai製品は、将来に家を建てる時が来ても、絶対に採用しようと思っています☺️最近はECO ONEというスーパーECOな製品があったり、一度見ただけで一目惚れしたカラーリモコンというものもあるそうなので、もっともっと知識をつけたり、他の方の投稿を見て、将来に活かすことができればなと思います✨ 長くなってしまいましたが、これからよろしくお願いします!🙇🏻‍♀️

コメント 4 21
まっちゃスム〜ジ〜 バッジ画像
| 2024/05/14 | 自己紹介

はじめまして☺️ Rinnai製品が大好きな高校生です! (学生がコミュニティ参加なんて前代未聞?!😖) 我が家は"ガステーブル"と"ガス給湯器"がRinnai製です✨ 日々の生活の中ではどちらも必要不可欠な設備なので、大切に、丁寧に使用しています。 個人的な話ですが、ガステーブルはかなり年季が入っていますが、給湯器は最近新しくなりました!昔のものはかなり変色していたので、美しいホワイトはとても新鮮です✨ 疲れた時、ちょっとダルい時、ゆったりしている時に聴こえてくる、あの音楽。まだかまだかと音楽が流れるのを待ち遠しく思っている日々です🤭 音声ガイダンスの声も優しい雰囲気で、お風呂に入っているときは優しく語りかけてくるような、明るい声が大好きです!皆さんにもRinnai製品への強い思いがあるのではないでしょうか☺️ 昔から慣れ親しんでいるRinnai製品は、将来に家を建てる時が来ても、絶対に採用しようと思っています☺️最近はECO ONEというスーパーECOな製品があったり、一度見ただけで一目惚れしたカラーリモコンというものもあるそうなので、もっともっと知識をつけたり、他の方の投稿を見て、将来に活かすことができればなと思います✨ 長くなってしまいましたが、これからよろしくお願いします!🙇🏻‍♀️

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃスム〜ジ〜 バッジ画像
| 2024/05/14 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

新たに会員の方が増えてきましたので改めて自己紹介です!! 皆さん、こんにちは!リンナイコミュニティ運営の加賀です。 自宅でデリシア・レジェロ・フロントオープン食洗機・乾太くん・マイクロバブルバユニット・床暖房を使ってます。家中リンナイ製品です。 皆さんとワイワイ交流しながら製品のいいところを発見できればと思っています🔥お料理に限らず、乾太くんや食洗機、お風呂関係も色々お話し聞かせてください🙇‍♂️ 個人的には床暖房がイチオシなので床暖房トークがしたいです(シーズンじゃないですが…)! 皆さまどうぞ宜しくお願いします。 自己紹介がまだの方はぜひこの自己紹介を参考に投稿してみてくださいね✨

新たに会員の方が増えてきましたので改めて自己紹介です!! 皆さん、こんにちは!リンナイコミュニティ運営の加賀です。 自宅でデリシア・レジェロ・フロントオープン食洗機・乾太くん・マイクロバブルバユニット・床暖房を使ってます。家中リンナイ製品です。 皆さんとワイワイ交流しながら製品のいいところを発見できればと思っています🔥お料理に限らず、乾太くんや食洗機、お風呂関係も色々お話し聞かせてください🙇‍♂️ 個人的には床暖房がイチオシなので床暖房トークがしたいです(シーズンじゃないですが…)! 皆さまどうぞ宜しくお願いします。 自己紹介がまだの方はぜひこの自己紹介を参考に投稿してみてくださいね✨

コメント 1 20
かが@リンナイコミュニティマネージャー
| 2024/05/14 | 自己紹介

新たに会員の方が増えてきましたので改めて自己紹介です!! 皆さん、こんにちは!リンナイコミュニティ運営の加賀です。 自宅でデリシア・レジェロ・フロントオープン食洗機・乾太くん・マイクロバブルバユニット・床暖房を使ってます。家中リンナイ製品です。 皆さんとワイワイ交流しながら製品のいいところを発見できればと思っています🔥お料理に限らず、乾太くんや食洗機、お風呂関係も色々お話し聞かせてください🙇‍♂️ 個人的には床暖房がイチオシなので床暖房トークがしたいです(シーズンじゃないですが…)! 皆さまどうぞ宜しくお願いします。 自己紹介がまだの方はぜひこの自己紹介を参考に投稿してみてくださいね✨

ユーザー画像 バッジ画像
かが@リンナイコミュニティマネージャー
| 2024/05/14 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

ココットプレートの蓋について教えてください! 先日、インスタグラムの公式アカウントでココットプレートの紹介をするリール動画を投稿したところたくさんのユーザーさんに「便利」とお褒めをいただいております。 一方で「火傷が怖い」や「置き場所に困る」といったお声もたくさんいただきました。ご自宅でココットプレートをお使いの方がいらっしゃったら、どんな時に使いにくいと感じるか、蓋はどこに置くか、など教えていただけたら嬉しいです🙇‍♂️

ココットプレートの蓋について教えてください! 先日、インスタグラムの公式アカウントでココットプレートの紹介をするリール動画を投稿したところたくさんのユーザーさんに「便利」とお褒めをいただいております。 一方で「火傷が怖い」や「置き場所に困る」といったお声もたくさんいただきました。ご自宅でココットプレートをお使いの方がいらっしゃったら、どんな時に使いにくいと感じるか、蓋はどこに置くか、など教えていただけたら嬉しいです🙇‍♂️

コメント 9 15
かが@リンナイコミュニティマネージャー
| 2024/04/19 | フリートーク

ココットプレートの蓋について教えてください! 先日、インスタグラムの公式アカウントでココットプレートの紹介をするリール動画を投稿したところたくさんのユーザーさんに「便利」とお褒めをいただいております。 一方で「火傷が怖い」や「置き場所に困る」といったお声もたくさんいただきました。ご自宅でココットプレートをお使いの方がいらっしゃったら、どんな時に使いにくいと感じるか、蓋はどこに置くか、など教えていただけたら嬉しいです🙇‍♂️

ユーザー画像 バッジ画像
かが@リンナイコミュニティマネージャー
| 2024/04/19 | フリートーク
ユーザー画像

私のオススメは、やはり「パン」です。 元々はグリル部分で揚げない唐揚げとかを作りたくて購入したのですが、パンを焼く事ができるのがわかってから何度も焼いてます! 本当においしい❤️ オーブンで焼くよりおいしいと思います✨ 自動調理で「コーヒースイートロール」を見つけてからはそればかり作ってます(笑) インスタントコーヒーなのに本格的な味と仕上がりで友達にも大好評! 是非作ってみてください👍

私のオススメは、やはり「パン」です。 元々はグリル部分で揚げない唐揚げとかを作りたくて購入したのですが、パンを焼く事ができるのがわかってから何度も焼いてます! 本当においしい❤️ オーブンで焼くよりおいしいと思います✨ 自動調理で「コーヒースイートロール」を見つけてからはそればかり作ってます(笑) インスタントコーヒーなのに本格的な味と仕上がりで友達にも大好評! 是非作ってみてください👍

コメント 4 20
はせがわはんぞう
| 2024/04/18 | フリートーク

私のオススメは、やはり「パン」です。 元々はグリル部分で揚げない唐揚げとかを作りたくて購入したのですが、パンを焼く事ができるのがわかってから何度も焼いてます! 本当においしい❤️ オーブンで焼くよりおいしいと思います✨ 自動調理で「コーヒースイートロール」を見つけてからはそればかり作ってます(笑) インスタントコーヒーなのに本格的な味と仕上がりで友達にも大好評! 是非作ってみてください👍

ユーザー画像
はせがわはんぞう
| 2024/04/18 | フリートーク
  • 301-325件 / 全341件