2024/05/29 14:58
人生の自由時間が自由気ままに使えて生活が劇的に変わった!
我が家の洗濯乾燥の歴史・・・電気乾燥機(Panasonic)+浴室乾燥(三乾王)〜全自動洗濯乾燥機(Panasonic)〜サンルーム+電気乾燥機(Panasonic)〜縦型洗濯機+カンタくん(9キロ)になった、2023年秋に購入後・洗濯は夜昼関係なく天気に左右されることなく自分ができる時間にしています、黄砂、PM2.5台風雨風酷暑など全く心配なく気分が楽になりました、都市ガス使用で毎日6キロ時々9キロ乾燥して月2000円くらいのガス代になりました、干す時間や手間暇を考えればランニングコストは安いと思います
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな風に言って頂けて嬉しいです😭
天候や時間を気にせず洗濯できるのは助かりますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちも今使ってるドラム式が壊れたら縦型洗濯機にする予定です❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『洗濯は縦、乾燥は横』
縦型洗濯機+乾太くん、最高の組み合わせですね。