ミュートした投稿です。
デリシアの前、リッセを使っている時、これは切に思いました! ココットが使えないのは承知の上で、せめてメニューくらいは表示しても良いのでは⁈あらぬ誤解の元々なのは承知していますが、何が出来る位は見せて良いでしょ❗️こう思っていました😄 ココットプレートやレジェロでもアレンジ次第でこうなる。という想像も
登録されている機種に対応している調理器具で調理可能なものしか表示されないようです🥲 私は7年くらい前のデリシアを使用していますが、最近のデリシアにしか対応していないココットプレートやザ・ココットのレシピは表示できません😅
さつまいも🍠をココプレで焼いたよ。【ココプレ活11】
さつまいも🍠をココプレで焼いたよ。【ココプレ活11】 さつまいもをココプレで焼いたよ。【ココプレ活11】続いてはさつまいもです。🍠さつまいもは蒸してから輪切りにしてココプレで焼くだけ。 蒸すのがポイントというか、さつまいもはじっくり火を通さないと甘みが出ないのですわ。レンチンはせっかくの甘みを逃してたもったいない。 おいしー‼️シマ
山芋と油揚げをココプレで焼いたよ。【ココプレ活10】
山芋と油揚げをココプレで焼いたよ。【ココプレ活10】 【山芋と油揚げをココプレで焼いたよ。】ココプレ活10 こちらでココプレパイセンに教えていただいた「山芋焼き」。北海道十勝の名産品の河西長いもでやってみました。(年末の画像です、今は売ってなさそう…) ココプレのいいところはこのシマシマだと思う‼️今後もシマシマ投稿が増えると思いま
厚切りクロックムッシュ
厚切りクロックムッシュ こちらの投稿を見て食べたくなったクロックムッシュ。でも私の好きなパンで作ると、かさ高くてココットプレートでは無理と諦めていました。仕方なくオーブンで作ろうと思っていたところ、ザココットの蓋無しでいけるのではないかと考えチャレンジ。できました!!ホワイトソースがかため、焼き時間が少し足りない、など反省
お手軽でしたー! 焼き上がりはココットプレートにタレと肉汁が結構出てる感じで、出来上がりすぐに食べたときはちょうど良い味でしたが、翌日に残りを温めて食べたら味が薄く感じたので… お弁当用ならタレ濃いめが良いかもです。
鶏むね肉の生姜焼き
鶏むね肉の生姜焼き ちょうど鶏むね肉が一枚余っていたので作ってみました。鶏むね肉を薄切りにして、叙々苑の焼肉のタレと生姜すりおろしを混ぜて10分漬け込んで、ココットプレートにのせてグリルで焼くだけ。 アプリメニューの自動調理で焼き加減お任せなのが楽ちんです。焼き時間も8分と短いのも便利です。&nb
ココットプレートで焼きました!笑 リンナイさん、違う使い方ごめんなさい😅
いいですね!ココットプレートでもできるかなぁ
やはりそうですよね😂 ココットプレートでもたくさん入れれるタイプのレシピもできるといいなーと思っています🙇🙇🙇✨