ミュートした投稿です。
手作りピザ
手作りピザ デリシアのココットプレートで手作りピザを焼きました。ホームベーカリーでピザ生地を作り、フレッシュバジルで作ったバジルペーストを塗って、トマト薄切りとモッツァレラとシュレッドチーズをのせてオリーブオイルをかけて焼きます。なぜピザが丸くないのかというと、グリルで
新発売のトースト・ピザプレートと、デリシアについて
お忙しいところすみません🙏🏻! 新発売のトースト・ピザプレートと、ブラックのデリシアについて教えてください🙇♀️ トースト・ピザプレートは現行のワイドタイプのココットプレートが使えるコンロ(デリシアとリッセ)で使用可能ですか? また、既存のクッキングプレートとの違いはありますか? ブラックの
新発売のトースト・ピザプレートと、デリシアについて お忙しいところすみません🙏🏻! 新発売のトースト・ピザプレートと、ブラックのデリシアについて教えてください🙇♀️ トースト・ピザプレートは現行のワイドタイプのココットプレートが使えるコンロ(デリシアとリッセ)で使用可能ですか? また、既存のクッキングプレートとの違いはありますか? ブラックの
ココットプレートは焼き目の線が入るので、盛り付けの表裏で見栄えが変わるんですよね〜さすがです!
美味しそう🤤 グリルで鶏肉焼くと美味しいですよね😋 油も溝に落ちてくれるし、フライパンだと油が天板に飛んでお掃除しなきゃいですが、ココットプレートだと飛び散りがほぼ無いのでお手入れも楽で私も結構ココットプレートで焼いてます😊✨️
ありがとうございます☺️ 最初タレを付けて焼いたのですが、とうもろこしがタレを弾いてココットプレートの溝に流れてしまい、とうもろこしに焼き目がつく前に焦げるという…。 とうもろこしに焼き目をつけたくて、タレは後がけになりました😊✨️
アプリメニューでステーキ
アプリメニューでステーキ 息子の誕生日にステーキを焼きました。アプリメニュー、サーロインステーキ 赤ワインソース、を使って自動調理すると、中がピンク色の良い焼き加減で焼き上がります。フライパンで焼く時のように焼き加減を見なくて良いので、最近はステーキと言えばココットプレートで焼く、が習慣になっています。コツは厚めのお肉を使う
焼きとうもろこし!
焼きとうもろこし! 焼きとうもろこしを作りました!今回アプリで無水調理したとうもろこしを1/2だけ焼きとうもろこしに😋1/2のとうもろこしを更に縦半分に切って、ココットプレートに乗せてタイマーで焼きました! タレをつけてから焼くとプレートに付いたタレが焦げてしまったので考えた結果、醤油大さじ1とみりん大さじ1
私もナスやエリンギを豚バラで巻いて焼きます♡ 私はフライパンで醤油ベースの大根おろしソースを作り、かけて食べています😋 ココットプレートの溝に余分な油が落ちるのでいいですよね😊
ピーマンの肉詰めもアプリメニューにあるんですね〜😊ココットプレートで挽肉を焼くとふっくら仕上がる気がします。
なすの豚肉巻き
なすの豚肉巻き なすを軽く塩コショウした豚バラ肉で巻いてプレートで焼きましたー🍆アプリではなく、手動でココットプレートを選択して10分。いい感じの焼き具合で、中のナスもジューシーに仕上がりました✨お皿に盛ってステーキソースをかけました😊焼いてる間は他の事ができるので本当にありがたい🙌