リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

Rie
2024/07/10 23:00

手作りピザ

デリシアのココットプレートで手作りピザを焼きました。

ホームベーカリーでピザ生地を作り、フレッシュバジルで作ったバジルペーストを塗って、トマト薄切りとモッツァレラとシュレッドチーズをのせてオリーブオイルをかけて焼きます。

なぜピザが丸くないのかというと、グリルで焼くから、ココットプレートの形に合わせたのです。

バジルの良い香りがする美味しいピザが焼き上がりましたよ。トマトは静岡県産のアメーラです。

ガス火は火力があるからピザを焼くにも良い感じですね。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ユッくん
2024/07/11 18:50

美味しそう😋 明日のお昼はピザにしよ🍕


Rie
2024/07/12 22:49

ありがとうございます😊ぜひぜひ〜

ひらの
2024/07/11 15:04

Rieさんの手にかかれば、四角いピザもおしゃれでかわいい!🍕💕グリルは庫内が狭いので乾燥がしにくくおいしく焼けます✨


Rie
2024/07/12 22:49

ありがとうございます😊生地を丸く広げるよりも四角くするほうが簡単かも⁉️

チーズとバジルたっぷりで美味しそう〜🥹
私大好きなんですよね✨✨

ホントに挑戦しようと思えるところがスゴイです👏
なんでもダルくて諦めちゃう事が多くて💦


Rie
2024/07/12 22:46

ありがとうございます😊だるい時は、ピザを買ってきてグリルで焼くだけにしましょう!

だがね
2024/07/11 12:22

ココットプレートでも手作りピザできるんですね!我が家ではリンナイスタイルのグリルピザプレートで焼いては食べ、トッピングを変えて焼いては食べ、最後はデザートピザを焼いては食べ、でちょっとめんどくさいです。


Rie
2024/07/12 22:40

グリルピザプレートで焼いた焼きたてピザが食卓に出てきたら、盛り上がりますね😊素敵な食卓✨
デザートピザ、興味あります❤️何をのせるのでしょうか?りんごとかですか??

だがね
2024/07/12 23:25

グリルピザプレートは直径18cmなので、育ち盛りのお子さんが何人も居ると、プレート2枚使いで食べながら焼きながらで追いつくかどうか。。て感じかも知れません。
デザートピザの具選びは、クレープ屋さんのノリで。我が家では輪切りバナナに加えて、チョコチップとかキャラメルソースとか。薄めの生地でカリッと焼きます。おとなの味にするならバナナ+シナモン+カルダモンやお好みのスパイス。リンゴは紅玉が手に入るなら、レーズンシナモンとかおいしいかも!
また色んなアイデアピザがあったら投稿いただけるとうれしいです!

Rie
2024/07/14 00:55

デザートピザにこんなに色々なバリエーションがあるとは、さすがお料理上手です❗️
ピザにのせた熱々バナナが美味しそうですね😊まずはチョコチップを買いに行こうと思います。

Rieさんは「やってみよう!」が素晴らしいです👏こだわり食材も美味しそう🍅
グリルとピザの相性は最高だと思います。買ってきたピザもグリルで温めると全然違います。


Rie
2024/07/12 22:34

ありがとうございます😊ピザは高温で焼くと美味しいですよね❗️ガス火最高❤️

りな
2024/07/11 07:08

この形のピザも、かわいいですし切り分けやすそう、食べやすそうですね🥹
コーナーのカリふわ具合が絶対おいしいやつです🙆‍♀️🙆‍♀️


Rie
2024/07/12 22:32

ありがとうございます😊シャトレーゼの冷凍ピザと同じ形😅、8等分に四角く切って大人も子供も食べやすかったです😊
生地は北海道産の粉を使ったので、ふわモチで美味しかったです。

りな
2024/07/12 23:47

まさしくシャトレーゼのピザの形ですね💪🏻笑

ですが比べ物にならないくらいふわもち感があっておいしいのだろうと思います🫡‼️

Rie
2024/07/14 00:49

シャトレーゼのピザも子供と食べますが、今回の自家製ピザは別物の美味しさでした❤️

chika
2024/07/11 07:00

Rieさんはお料理上手で羨ましいです😊
スっごく美味しそう🍕

私は市販の安いピザを買ってきて、トマトやウインナー、チーズを足してココットプレートで焼いてます😅

トースターやレンジよりグリルのガス火がいいですね🔥安いピザも美味しく焼けます✌️


Rie
2024/07/12 22:27

ありがとうございます😊うちもシャトレーゼの冷凍ピザを買っています。そのまま焼いてました…具やチーズをのせたら豪華でさらに美味しくなりそうです😊
ガス火は良いですよね❤️

Masumi バッジ画像
2024/07/10 23:40

具沢山ですごくおいしそうです😊バジルペースト、使ったことないのですが、Rieさんはどの様な物をお使いですか?市販か、もしや手作り?私もピザだけはまめに作るので真似したいです😄トマトもおいしそう😊


Rie
2024/07/11 15:55

ありがとうございます。ご近所さんにバジルをたくさん頂いたので、バジルペーストを作りました。もしやの手作りです。笑。
バジルの香りは食欲でますよね〜。ピザだけでなく、バゲットに塗ってチーズかけて焼いただけでも美味しかったです。

子供向け焼く普段のピザは、市販のピザソースを塗ってチーズのせるだけのシンプルピザです。悲しいことに具をのせると嫌がられるので😭

Masumi バッジ画像
2024/07/11 17:41

さすが、もしやの手作りですか!バゲットにチーズもすごくおいしそう…😊バジルペースト、次にチャレンジしたいリストに入れておきます!お子さん向けのピザ、シンプルでも、生地が絶対においしいから具なしで満足なんでしょうね😊

だがね
2024/07/12 20:13

バジルペーストなんですが、今すぐバジルの苗を3つほど植えて育てましょう!間に合うかなぁ。。?暖かい地方なら。。?
ザルいっぱいのバジルの葉が要りますが、買うと高いです。。育てると一桁以上安いです。若しくはご近所のバジル畑からいただくか。。
松の実は高価なのでカシューナッツでもいけます。
でもでも、ホントに幸せになれる香りですよ!ジェノベーゼパスタとか!

Rie
2024/07/12 22:24

今回はカシューナッツで作りました❗️

Masumi バッジ画像
2024/07/15 07:57

ありがとうございます😃昔、子供が中学の理科でペットボトル栽培のバジルを持って帰って来たので、夏の間しばらく育ててバジルを楽しんでました😀確かに、今からでも苗があれば、私でも出来るかもです!ちょっと探してみます😊カシューナッツ、美味しそうです!ただ家に、フードプロセッサー的なものが無いのを忘れてまして😅調べたら刻めばどうにかなりそうなので、夏休み中にでもぜひやってみたいです😀
Rieさん、ちょうど昨日、シャトレーゼのピザ焼いたのですが、またうっかり様子見を忘れて6分であちこち焦げてしまいました😭いつも気を付けてみる感じで焼いてますか?まさかこれもオートメニューにありましたっけ?😳

Rie
2024/07/15 11:50

ピザのアプリメニューがありますが、時間が長めですよね…前に焼き時間を参考にしたら焦げたことあるので、ピザは4〜5分くらいのタイマーにして様子見ながら焼いてます。そして、連続で焼こうとすると庫内高音だから焦げちゃったりするんですよね…
冷凍しておいたコストコの厚めピザをグリルで焼くのですが、やっぱり様子見てないといけなくて難しい😓
シャトレーゼの冷凍ピザは、いつも子供が自分でトースターで焼いてまして、グリルでは焼いたことないです。薄いから焼き時間短めにしないと確かに焦げそう…😓
お役に立てる情報がなくてすみません🙇‍♀️
ぜひ、リンナイさんに、冷凍ピザ薄め、厚め、の2種類のアプリメニューを開発していただきましょう‼️かがさん、宜しくお願いします🙇‍♀️

Masumi バッジ画像
2024/07/15 23:58

返信ありがとうございます😊シャトレーゼはトースターなのですね😊私、捨ててしまって😅そうなんです、焼き時間を参考にしつつ少なめにしたのに焦げてしまいました😅
かがさん、冷凍ピザ薄め、厚めのアプリメニュー、可能でしたら宜しくお願いします😆
もし新メニューに加わったら、コストコのピザ、私も焼いてみたいです😄かなり前に一度買って、当時はオーブンレンジで焼いてうまく焼けませんでした😅