メンバー同士で毎日の暮らしについてお話ししましょう! リンナイ製品のことはもちろん、自己紹介や料理・掃除などの暮らしの中での頑張った報告、リンナイへのお願いなど、なんでも気軽に投稿してください!
トーストピザプレートを使い始めたら、オーブントースターを全然動かさなくなったので、掃除して仕舞いました(大変だった笑)! 空いた場所は電子レンジの上、スパイスラックの隣です。私は戸の中に入れていた、日常使いする粉や調味料などを出しました! 調理する時、いちいち戸を開けるというワンクッションがウザかった! よ~し、使いやすいように並べて……! その結果! ごちゃぁ~~~~笑笑笑。 え……こ、こんなに!? こここ、こんなつもりじゃ……笑。お料理下手のお掃除下手ってこと!? でも自分的にはメチャクチャ使いやすいです。お客さんが来るときは何かで隠せばいいですよね笑!
カレーのお肉は何が好きですか? カレー作りました、 鶏もも肉のチキンカレー、野菜ゴロゴロタイプです╰(´︶`)╯♡ &前夜に作った煮物です 今回はかぼちゃ🎃も入れました
朝のナポリタン♪ 家族が作っていました🍝 最近ナポリタンにハマってます。 手軽に作れますよね♪ 生のホッケの煮魚とお味噌汁 魚の練り物と鮭カマ塩焼き なんだかんだで気にしてみたら…ガステーブル 毎日使っていたことに気づきました★
ジンギスカン好きです。 どこかで、走り回る子羊🐏たちを横目で食べられる所があるんだとか… ちょいとそれは…残酷すぎて嫌ですが😱 & & 今季初もの、トキシラズのカマです。 めちゃ美味しくて20%オフまでにしかならなかったけど、買い占めて良かったです♪
ガスの点検、交換がありまして。 こちらのコミュニティで元栓ガードの事を褒めている方が居ましたとお話したら、とても喜んでいました(╹◡╹) この元栓周りがめちゃ頑固な汚れが〜の話から。交換ができるが1万円程掛かるとのこと。オーノー🤦♀️頑張って掃除します笑 宗八カレイ焼きました。
磨きニシンを焼き、お味噌汁。 サバ。餃子を焼いていましたが、、 焦がすなよ!の忠告虚しく、餃子🥟焦げました😅 自動調理機能が欲しいですね〜 でも、それ以前の問題で、包み方も超下手くそ。 ゴミクズみたいでして。 テンションまずそこでただ下がりしてました笑
ホッキ貝を焼いて、磯つぶ貝は、茹でました🤩 いそつぶは、わさび醤油。 北寄貝は、バター醤油。 あと、魚ハタハタ焼きました🐟 お酒が進む〜🤭
今、コンロを置かないお家が増えているとニュースで見ました。 20代はグンと%が上がって…コンロスペースは物置き場に。お店で買ってきたりオール外食など、自宅で調理しない方が増えているんですね😅 若い世代に限らず幅広く…に驚きました。まぁ、便利家電を使っていたりな方も出ていましたけど。。。 本ますを焼きました🐟 魚焼きグリルが無い生活は大変でーす 私の大好きなアラです😍 あとレバニラです、ビールが美味い😋
ミニトマトの脇芽を水にさしておくと、根が出ますので、ふやせるんですって!(^^♪
毎日ちゃんと湯船につかると体がリラックスできて調子がいいです!
冬の入浴時は浴室暖房が無いので、湯気が浴室内に充満するように湯船への給湯をシャワーを使っておこなっています。
笹団子を温め直すのに、電子レンジだと美味しくなかったので。 フライパンを使って蒸したらめちゃ香りが良くて最高でした 笹団子がとても好きです😊 お風呂上がりに3個食べました🤭 お風呂上がりに、ドリンク(ビールやホットティ)を飲んだり甘いものを食べるのが…やめられないルーティンです🛀 これから夏はアイス(氷菓子系)がたまらない♪♪甘さ控えめで♪冷凍したバナナもお風呂上がりにピッタリお気に入りです 湯船の中では、とにかく【無】になります。 何も考えない、何も見ない。目と脳みそを休ませます
毎日湯船に入ります。週末は好きな香りの入浴剤を使ってゆっくり入るのが好きです。香りでリラックスできます。
【すこやかバスタイム】 湯船にお湯を張って真っ暗にして(脱衣所の電気はつける)お風呂に入ると露天風呂みたいですよ♪
冬のバスタイムはバスソルト・温泉系の入浴剤・ミルク系などで温まっています🛀 夏はハーブのお店で生のハーブで作ってくれる入浴剤でスッキリ・さっぱりします🌿 季節の行事に合わせて、菖蒲湯・ゆず湯なども楽しんでいます🎏
その日の気分や体調に合わせて、入浴剤やアロマを選んで湯船に浸かっています。 湯船に浸かりながら顔パックしたり、浴室を暗くしてプラネタリウムを楽しんだり、バスタイムをエンジョイしています。
【キャンペーン締切間近‼︎】ラサーナさんとのコラボキャンペーンが間も無く締切です!まだ応募してない人は今日中にぜひ!
湯船に浸かると、疲れが取れリラックスできます! 私のお気に入りは100均でも売っている アヒルちゃんを浮かべながら&鳴らしなら ゆっくり入ることです🎵 かわいいのでさらに癒されます🤭
鮭カマ、 しまほっけ、(珍しく半身しか売ってなかった) ナメタガレイ、 焼き魚って、焼くだけで完成するから、お肉調理より楽なんです🤭
私の夏は家族で行く、山の温泉で始まります。高原の涼やかな環境の温泉に入って、我が家の夏がはじまります。
お味噌汁と鶏肉(モモスライスとむね挽き肉)と春野菜炒めにしました♪ 新玉ねぎが甘かっておいしいですね♪ 朝は、時間があったので、ブロッコリーのパスタin春キャベツと蕗のとう&辛いトマトスープ(クズ野菜整理) パスタが…味見した時、ボヤーっとしていたので唐辛子🌶️入れ忘れた!って思ってフライパンの上でカット 種も入ったので、めちゃ汗吹き出す辛さになってしまいました😱
生まれて初めてカマスを食べました! 春キャベツのお浸しと共に! 美味しかったー! 干物なので醤油も要らなかったです💕 あ~、カマスも骨抜き商品があればいいのになぁ😋
先日、マスターランクバッジをいただきました。
お風呂が好きなので、暑い日もシャワーだけではなく湯船に毎日浸かります🛀 お風呂に入って何も考えずぼーっとする時間が好きです☺️ これからの季節はお風呂上がりに凍らせたヨーグルトを食べるのがお気に入りです。
ユックリと時間を忘れてくつろげるのが一番のいいところだと思っています。