自動調理、大活躍!!
自動調理、大活躍!!お惣菜、いっぱい作りました〜🤗ほとんど自動調理で作ったので、火加減を面倒見る手間はZERO✌️だから、とってもラクでした🌟作り出したら夢中になってきて、気付いたら、この量😆+R recipe 最高〜💖 夜ごはんは、カウンターにズラリと並べて、おばんざい居酒屋気分🏮🍺 朝はビュッフェ気分☕️ しばらく
辛いけど甘い、、やっぱり辛い?麻婆豆腐
辛いけど甘い、、やっぱり辛い?麻婆豆腐アプリ自動調理メニューより、麻婆豆腐を作ってみました(^^) 一見とっても辛そうかと思いきや、甜麺醤も入っているせいか甘みも感じる美味しさ!! そして、長ネギの代わりに玉ねぎを使ったので更に甘さが出たかもです(^^) でもね、後味はやっぱりちょっと辛いかも(^^)好みの味の麻婆豆腐でした☺️
里芋と鶏肉の煮物
里芋と鶏肉の煮物自動調理メニューの「里芋の鶏そぼろ煮」を試してみました。鶏肉は挽肉ではなく、モモ肉を細かめに切ったものにしました(^^)照照のタレが絡んで、とても美味しくできましたぁ(^^)💖
春のポトフとパン
春のポトフとパンおはようございます😃昨日は、大好きなパン屋さん、バゲットラビットのパンと春野菜のポトフでごはんでした(^^) バゲットラビット、やっぱ美味しいわー💖 名古屋市内、オープンしてすぐにファンになった💕推しパン屋さん🥖💕です東京の自由が丘にも進出したの、勝手に誇らしく思ってます🤣笑推し〜💖 ポトフは、ココ
ひじきの煮物
ひじきの煮物自動調理で、ひじきを煮てみました^_^ レシピは乾燥ひじきを使ってましたが、今回は生のひじきを使いました(^^) 下ごしらえ方法は⇩水に浸けて汚れを落とし、沸騰したお湯に入れ、10分くらい茹でておくあとはレシピ通りです😃 いい具合に水気もとび完成!安心して自動調理にお任せ出来ました^_^ が!にん
自動調理メニューが無いならば、、、
自動調理メニューが無いならば、、、グリルプレートで焼いたお魚『太刀魚』です🐟 自動メニューで焼き魚を検索すると、出てきたのは、「あじ」「さんま」太刀魚なんてレアだろうし、そりゃ無いよねー😅 ならば!形的に違い方で👍 結構立派な太刀魚だったので幅はありましたが、厚みとかイメージ的に、やっぱりさんまかな🤔 ってことで、さんまの塩焼きを利
基本の肉じゃがリメイク
基本の肉じゃがリメイクもう、何度作ったか分からない程のココットダッチオーブンで作る『基本の肉じゃが』 そこからのリメイクレシピで、ずっと気になっていた『肉じゃが春巻き』です 肉じゃがを潰して春巻きの皮で巻いて、あとは自動調理に従って揚げて完成❣️ 自動調理を使うと、裏返すタイミングまで教えて貰えるから嬉しいです☺️ そ
厚揚げの味噌焼き
厚揚げの味噌焼き遅め夕方、スーパーのお惣菜コーナーで、とっても美味しそうな手作り厚揚げが⭐️半額⭐️ ラッキー😍 どうやって食べようか迷いましたが、味噌タレを載せて、グリルプレートで焼きました! これ、「ゆずみそ焼きおにぎり」の自動調理を利用しました。 写真だと縁の方がけっこう焦げているように見えますが、実際はちょ
鳥南蛮そば
鳥南蛮そば+R recipeで見つけて、ずっと試してみたかった「鳥南蛮そば」 本当は大晦日に作ってみようと思ってたのですが、年越しそばは外食になったので、機会を逃してしまい、よーやく!! 冷たいざるそばを温かい汁で食べるのは初めてでしたが、美味しいですね! お肉でボリュームも出るので、満足感もあります お蕎麦
タンドリーチキン
タンドリーチキン自動調理を使ってグリルしたタンドリーチキンです(^^) 胸肉を使いましたが、柔らかく仕上がりました🥰焼き加減を心配しなくていいのは、本当に助かります❤️ 今日も暖かくて、エアコン無しでいられるの嬉しい☺️けど、来週からまた寒くなるの?このまま暖かくなったらいいのにー🌸