🎵もういくつ寝るとお正月〜🎵ですね🎍 お風呂のピンク汚れ気になります😣 大掃除でなかなかキレイにならなくて… サンタさんにお願い出来なかったですが、『マイクロバブルバス』が欲しいです🛀
離れてた間に……
離れてた間に……Rinnaiさんのサイトを眺めていて思ったのですが、もしかして…と思ったので書き込み φ( . . ) 元々このコミュニティに入ったきっかけが給湯だったので、数ヶ月前までは結構給湯の方をメインに見ていたのですが、最近はほとんどビルコンで、給湯とは離れていたんですよね🙃 で、ついさっき久々に給湯を見て
現在、マンションのリフォームを考え中です。 まだ、調べ始めたばかりなので、現在使っているリンナイさんの新製品がとても気になっています。新しい機能などぜひ学びたいです。料理が大好きでいろいろなものを作るのが趣味です。 お風呂も大好きでゆっくりとつかりながら、読書をしています
以前使用していた給湯器が故障してリンナイさんの給湯器に取り替えてから2年が経過しました。リンナイさんの給湯器に取り替え、お風呂時間も快適に過ごせ、また台所仕事も楽になったと妻にも好評でこれからもリンナイさんの製品で生活を満喫していきます!
カビ対策してますか?
カビ対策してますか?先日、弊社がプレスリリースを発表してましたが、カビに関する意識調査の結果8割の人が自宅のカビ汚れについて悩んでいるそうです。 https://www.rinnai.co.jp/releases/2024/0612/ 気になる場所の圧倒的1位はお風呂🛁カビ専門家の矢口先生のコメントによると、こまめな掃
後付けのバスタブとボイラーの場合の掃除
後付けのものだと奥の壁側とサイドのスキマが狭くて まったく掃除ができず、換気をこまめにしてても 黒カビとピンクカビが生えますが、 これってバスタブかボイラーが壊れて 交換するときまで永遠に掃除できないんもんなんでしょうか。 こういう設置をしているみなさんどうしてるんだろう。 衛生面が心配で悩んでます
後付けのバスタブとボイラーの場合の掃除後付けのものだと奥の壁側とサイドのスキマが狭くて まったく掃除ができず、換気をこまめにしてても 黒カビとピンクカビが生えますが、 これってバスタブかボイラーが壊れて 交換するときまで永遠に掃除できないんもんなんでしょうか。 こういう設置をしているみなさんどうしてるんだろう。 衛生面が心配で悩んでます
浴室暖房乾燥機
浴室暖房乾燥機築11年頃に、給湯器を交換する時に電気式からガス式にリフォームしました。工事はガス台の交換も入れて半日程度だったと思います。電気式を使っていた時より光熱費は安いと思います。温風が出て来るのも早くて、冬はとても暖かいです。お手入れは、電気式もガス式もフィルターを洗う程度です。物干しは新築時に2本設置出
Lisseとレジェロ、マイクロバブルバスユニット、乾太くんとリンナイアプリを愛する178です😁 料理好きの家内と小学生の娘の3人家族👪 趣味は写真📷とスキューバダイビング🤿 料理は家内にお任せですが、Rinnaiさんの様々な機機能で時短生活をエンジョイしています🏠