トップ > 暮らしの1枚 > 揚げない揚げ出し豆腐作ってみました チップ 2024/08/30 06:52 揚げない揚げ出し豆腐作ってみました おすすめメニューで紹介されていた+R『揚げない揚げ出し豆腐』を作ってみました(^^) 簡単ヘルシーで美味しかったです。 これはまた作りたいです +Rレシピ グリル 手軽でおいしい プラスアールレシピ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rie 2024/08/30 23:28 美味しそう!焼く前と後の写真をのせていただいてるので、調理のイメージがわきます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チップ 2024/08/31 00:32 Rie ありがとうございます😊 参考にならばって思ったのでよかったです(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えりごはん 2024/08/30 22:45 美味しそうに出来てますね🤤 私もかがさんがおすすめされてたので作ろうとお豆腐買いました✌️ 明日作ろうかな😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2024/08/30 18:22 美味しそうですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チップ 2024/08/30 19:57 いちご 美味しかったです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りな 2024/08/30 11:14 おー✨ 焼き目が美味しそう🥰 我が家も今日の夕飯はこれにする予定です😆✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チップ 2024/08/30 19:57 りな 今夜は揚げ出し豆腐なんですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かが@リンナイコミュニティマネージャー 2024/08/30 11:09 揚げだし豆腐、つくってくれて嬉しいです!! 手軽に作れていいですよね😊ぜひまた作ってみてください! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チップ 2024/08/30 19:58 かが@リンナイコミュニティマネージャー おすすめされていたので作ってみました。またおすすめメニュー教えて欲しいです(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけお 2024/08/30 08:32 おぉぉぉ!美味しそう! この大好物を作りたいがためにココットプレートを買いました(笑) 自動調理ができなので、どなたか火加減と加熱時間を教えてください🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かが@リンナイコミュニティマネージャー 2024/08/30 11:09 たけお 手動調理のレシピを見つけたのでぜひこちら参考にしてみてください!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけお 2024/08/30 16:03 かが@リンナイコミュニティマネージャー おっ!ありがとうございます! ココットプレート届き次第作ってみます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チップ 2024/08/30 19:59 たけお また作ったら載せてくださいね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけお 2024/08/30 20:02 チップ はい! チップさんのように美味しくできるといいな いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チップ 2024/08/30 20:03 たけお お豆腐の水切りをしっかりしたら大丈夫だと思います🙋♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけお 2024/08/30 20:11 りな チップ 水切りがポイントなんですね! ちょうど今、りなさんがオススメの水切り法を披露してくれていました! ありがたい☺️ ↓ キッチンペーパーで包んで重しを乗せてレンジで500w1〜2分くらい加熱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りな 2024/08/30 20:23 たけお タイムリーでしたね🙋♀️ しっかり水切りするとカリッとして、逆に水切りが足りないと水分を吸いすぎてグミのような状態になりました🫡 手動のものだと、木綿豆腐で小麦粉をまぶすようになっているため(アプリ自動調理の方は絹豆腐で片栗粉です)その辺でもまた違いが出てくるかもです💡 お互い、調理楽しみましょう😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけお 2024/08/30 21:05 りな ホントだ! 小麦粉(薄力粉)と片栗粉😳 妻に聞いたら、「両方混ぜてる」とのこと。 いろんな作り方があるんですね🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かが@リンナイコミュニティマネージャー 2024/08/30 22:21 りな たけお 個人的には片栗粉の方がカリッとして揚げだし豆腐らしさが出る気がします! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2024/08/30 07:28 これは簡単そうですね!たれもよくからんでいい感じです(^^♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チップ 2024/08/30 19:59 だがね タレもアレンジせずに作ってみましたよー(^^) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう!焼く前と後の写真をのせていただいてるので、調理のイメージがわきます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうに出来てますね🤤
私もかがさんがおすすめされてたので作ろうとお豆腐買いました✌️
明日作ろうかな😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー✨
焼き目が美味しそう🥰
我が家も今日の夕飯はこれにする予定です😆✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示揚げだし豆腐、つくってくれて嬉しいです!!
手軽に作れていいですよね😊ぜひまた作ってみてください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぉぉぉ!美味しそう!
この大好物を作りたいがためにココットプレートを買いました(笑)
自動調理ができなので、どなたか火加減と加熱時間を教えてください🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは簡単そうですね!たれもよくからんでいい感じです(^^♪