暮らしの1枚

Rie バッジ画像
2025/10/30 23:27

かぼちゃのグリル

最近の新着レシピ、かぼちゃのグリル、のメニューを使ってかぼちゃを焼きました。

今までもグリルでかぼちゃを焼いていましたが、自動調理メニューが無かったので、焼き加減を見ながら焼いていました…たまに焦げたりして難しかったです😓

この自動調理メニューを使えば、完全に調理終了までほったらかしにできるようになります。

この自動調理メニューが追加されて、とっても嬉しいです‼️

リンナイさん、どうもありがとうございます✨✨

 

ちなみに、メニューでは、かぼちゃにサラダ油を回しかけますが、うちはオリーブオイルを両面に塗ってから焼く派です。

 

みんな大好き蓮沼先生のメニュー。チーズソースが美味しそうですが、うちはアレルギーっ子がいるので、シンプルに岩塩をかけて食べました。お弁当にも入れちゃう予定です。

 

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Delico
2025/11/05 13:55

わぁぁー!こんな素敵な自動調理があるんですね!かぼちゃにはやっぱり塩!が1番ですよね🎃


Rie バッジ画像
2025/11/06 01:13

ただ焼くだけ、とかのシンプルな自動メニューが好きです😆

chika
2025/11/01 12:54

私もこの新メニューが出た時に焼いてみました🎃Rieさんと一緒でオリーブオイルと岩塩ではなかったけど、ハーブソルトで🧂美味しいですよね😍


Rie バッジ画像
2025/11/01 13:16

Chikaさんも焼いてみられたんですね!
ハーブソルトも美味しそうです😊

しる
2025/10/31 20:01

かぼちゃ、焼いたことがなかったです! 岩塩さっぱりで美味しそうですね💕


Rie バッジ画像
2025/11/01 07:12

焼くのもおすすめです😊
グリル野菜+岩塩は我が家では定番です。

かぼちゃって、夏の食べ物なのに、やっぱりハロウィンで食べたくなりますよね


Rie バッジ画像
2025/11/01 07:10

かぼちゃのオレンジ色が良いですよね😊

23
2025/10/31 08:01

ご紹介ありがとうございます。お気に入りに追加です。とっても嬉しい自動調理です。岩塩、うんうん、私もそうしそうですが、チーズソースも美味しそうなので作ります。


Rie バッジ画像
2025/11/01 07:08

嬉しいですよね😊
チーズソースも美味しそうです!

ミック
2025/10/31 07:24

焼き色もきれいでホクホクでおいしそうですね
自動調理で安心して出来ますね


Rie バッジ画像
2025/11/01 07:08

ホクホクでした😊
自動は安心です!

だがね バッジ画像
2025/10/31 00:05

かぼちゃの季節ですね!色んなお野菜と一緒に焼いても楽しそうです(^^♪


Rie バッジ画像
2025/11/01 07:07

他の野菜を一緒に焼くのも良いですね😊