トップ > 暮らしの1枚 > 今日のひとさら > 鶏むね肉の生姜焼き Rie 2025/02/27 09:15 鶏むね肉の生姜焼き ちょうど鶏むね肉が一枚余っていたので作ってみました。 鶏むね肉を薄切りにして、叙々苑の焼肉のタレと生姜すりおろしを混ぜて10分漬け込んで、ココットプレートにのせてグリルで焼くだけ。 アプリメニューの自動調理で焼き加減お任せなのが楽ちんです。焼き時間も8分と短いのも便利です。 むね肉なのに、ふんわり食感で驚きました‼️味も美味しかったです✨子供もパクパク食べていました。 簡単に一品作れて助かりました😊 グリル 手軽でおいしい +Rレシピ プラスアールレシピ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 choco 2025/02/28 14:42 焼き肉のタレがあるので作ってみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rie 2025/02/28 21:10 choco ぜひ、作ってみてください〜😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かが@リンナイコミュニティマネージャー 2025/02/28 09:25 焼き時間短いの、うれしいですよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rie 2025/02/28 12:55 かが@リンナイコミュニティマネージャー 焼き時間、結構大事なポイントです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/02/28 08:38 味がしみしみでおいしそうですね。 自動調理でラクチンですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rie 2025/02/28 08:48 ミック むね肉なのに固くならないのが嬉しいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 だがね 2025/02/27 11:38 こんなのもできるんですね。お手軽に作れそうです!😃お弁当にも使えそうですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Rie 2025/02/28 08:47 だがね お手軽でしたー! 焼き上がりはココットプレートにタレと肉汁が結構出てる感じで、出来上がりすぐに食べたときはちょうど良い味でしたが、翌日に残りを温めて食べたら味が薄く感じたので… お弁当用ならタレ濃いめが良いかもです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼き肉のタレがあるので作ってみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼き時間短いの、うれしいですよね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味がしみしみでおいしそうですね。
自動調理でラクチンですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなのもできるんですね。お手軽に作れそうです!😃お弁当にも使えそうですか?