暮らしの1枚

Rie バッジ画像
2025/07/10 20:37

焼きなす

初めてココットプレートで焼きなすを焼きました。

みんな大好き蓮沼先生のメニュー、前から気になっていました。

メニューはなす3本でしたが、大きいなすだったので2本で焼いてみました。

自動調理17分、他の作業をしているうちに、いつの間にか焼き上がってました。

なかなか良い焼き加減です✨

 

これ、自動調理じゃなかったら、いつまで焼けば良いのか判断できずに、焼き足りないか、焼きすぎちゃいそう😆

 

熱いうちに皮を剥くので、あちっあちっ、とか言いながら剥きました😅

コメントする
7 件の返信 (新着順)

焼きナスの自動調理、いいですよね!とうもろこしとなすは絶対やって欲しいメニューです✨


Rie バッジ画像
2025/07/14 21:46

本当に良い自動メニューです。ありがとうございます😊

ラビット
2025/07/13 22:25

美味しそうな焼き上がりですね😋
自動調理機能が付いてるなんて羨ましいです。
私はいつも、グリルの中をにらめっこしながら焼いてまーす😅


Rie バッジ画像
2025/07/13 23:05

グリルは高温になるので、にらめっこ必要ですよね〜😅

しる
2025/07/11 21:29

美味しそうですね~! いや実際美味しいんだけども……熱いの剥くのお疲れさまでした😭


Rie バッジ画像
2025/07/12 16:14

熱くても作りたくなる美味しさでした😆

しる
2025/07/12 18:01

私も長ナス入手したら、アチチ仲間に入りたいと思います笑!

23
2025/07/11 12:41

これこれ!リピートしています。とても良い焼き加減ですよね。たくさん作って、次の日も食べるぐらい大好きです。


Rie バッジ画像
2025/07/12 16:13

リピートされているんですね❤️
冷やして翌日に食べても美味しかったです!

chika
2025/07/11 09:11

私もナスはこればっかり利用してます🍆
あちっあちっと言いながら皮むいてますよ😅でも、焼き加減がとってもいい感じなんですよね😋


Rie バッジ画像
2025/07/12 16:11

はい、焼き加減とっても良い感じで驚きました〜😆

ミック
2025/07/11 07:08

自動調理で焼きなすおいしそうですね。
確かに普通に焼くといつまで焼いたらいいか判断難しいですよね。


Rie バッジ画像
2025/07/12 16:11

自動調理は助かります😆

だがね バッジ画像
2025/07/10 20:53

焼きなすいいですね😃!皮むくの大変でしたね


Rie バッジ画像
2025/07/12 16:10

焼きなす、はまりそうです😆