ミュートした投稿です。
なんておいしそうな…😍デリシアで焼いた焼き芋が入っているなんて贅沢で間違いないやつですね💛いつもありがとうございます✨
自動調理とザココットの違いはカタログや地元のガス屋さんのショールームではわかりにくいですよね。 我が家はリッセです。選ぶときにアプリ連携もあり、ザココットの無いだけならこちらでも十分と思いましたが、実際にはそれ以上の機能格差があります。 価格的にも買いやすいので、比較的どこのガス屋さんでもおすすめさ
たくさん種類があって迷いますよね、 ショールームに行くと色んなメーカーの色んなコンロがあって、進化にも価格にも驚きますし😳笑 ガラスの天板はサッと汚れが拭き落とせるので私はオススメです!ガラスの天板だとデリシアかリッセがいいと思います♡ ガラスの天板は本当にお手入れが楽でいつも助かってます! 実家も
鶏ももはグリルで!
鶏ももはグリルで! 以前焼いた鶏もも!皮目がパリッとして美味しいんです♡フライパンだと皮目をフライパンにギューッと押し付けるか、油を多めにして焼かないとパリッとは中々出来ず。。それにとにかく油が天板に飛ぶのが嫌で私はココットプレートで焼いています😊
ガスコンロご検討ありがとうございます! リンナイのコンロからリンナイのコンロへの買替ご検討嬉しいです🙇♂️ ガスコンロを選ぶときのポイントですが… <お手入れ性能> ・掃除の手間を減らしたい → 固い素材でごしごししても平気なのでガラストップの天板がおススメです。 ・とにかく掃除の手間を減ら
グリルを使うのであればグリル機能が充実しているものがいいと思います! また、いいと思われたコンロ(換気扇連動タイプ)があるのですね! 換気扇が連動不可、コンロが連動ありの場合でも、(換気扇はもちろん手動になりますが)問題なく設置しコンロを使うことはできます⭐︎ 連動タイプのコンロだと、ちっちゃなセ
デリシアは、本当に買ってよかったと思ってます。火の消し忘れを防ぎたくて選びましたが、自動調理も大活躍です。
ほんとにおいしく焼けますよね 最近スーパーで売っている『焼き芋機』で焼いたのを買ったことがありますが、同じじゃんって、デリシアの方が🉐ですね🥰
ひらのさん💛ありがとうございます~ ロストビーフ→ちぎりパン→フォカッチャと、 牛歩ですが、少しずつデリシアを活用し始めています! 次は何に挑戦しようかな~おススメ教えて下さい!(笑)
デリシアでパンづくり会
デリシアでパンづくり会 お友達のお家でデリシアお料理会をしました💕全員パン作りはほぼ初心者でしたが、2種類のパンが無事にできあがりました😍🍞 ・じゃがいものフォカッチャ(完全にコミュニティの皆さんの影響です笑)・玉ねぎチーズパン どちらも食事にあって、とっても美味しかったです✨ パン作りってど