ミュートした投稿です。
正直な話、大震災後は100Vタイプより3Vタイプの方が多く選ばれている感じがします。 ⦿100Vタイプは100Vの電源が近くにないと電気工事が別途かかるのと、停電時、停電時用に乾電池を入れて使えるようになっているのですが、液晶は使えず、2ヶ所のみの点火対応と言う感じです。 その点3Vの乾電池タイプは
100vタイプは液晶画面でたくさん電気を使うためにコンセントが必要、というところだけが違います💡 それ以外は全く機能は変わりません🙇♀️ 我が家は100vデリシアで、今後もこのタイプを使い続けたいなと思ってます。 天板の液晶画面が見やすくて良いというところと、電池交換が不要という理由からです💡
デリシア100Vと3V
デリシアユーザーさん、またはこらからデリシアを検討している方に質問です。 100V電源のコンロ上部にカラー液晶のあるタイプと、乾電池稼働の3V操作部に白黒液晶のタイプ。 みなさんのお宅、もしくはこれから購入や欲しいのはどちらですか? 機能的な違いはあるのでしょうか?液晶のカラーと白黒、液晶位置、無線
デリシア100Vと3V デリシアユーザーさん、またはこらからデリシアを検討している方に質問です。 100V電源のコンロ上部にカラー液晶のあるタイプと、乾電池稼働の3V操作部に白黒液晶のタイプ。 みなさんのお宅、もしくはこれから購入や欲しいのはどちらですか? 機能的な違いはあるのでしょうか?液晶のカラーと白黒、液晶位置、無線
嬉しいエピソードありがとうございます😭✨料理にいい思い出があると食べる時に嬉しい気持ちになれますね! 塊のお肉が手軽に食べれるのはデリシアならではです!
こういう塊のお肉ってなかなか調理しないけど、デリシアなら気軽に挑戦してみようって思います😊 野菜の味も染み込んで、お肉も柔らかいんでしょうね😋
思い出レシピ
思い出レシピ 豚肉のポットローストはデリシア購入後に初めて作ったお料理です。久しぶりに作ってあの日の感動がよみがえりました☺️
なすの肉巻き
なすの肉巻き 今日はデリシアで何を作ろうかと『ナスの豚肉巻き』と定番の『焼き芋』を作りました😋ナスの肉巻き、ナスがとろっとして美味しかったです。焼き芋は、定番の美味しさです🙋♀️
良いですよね〜❤️ これ、使ってる人にしか分からない機能追加な気がします。笑 新デリシアを買わなくてもアプリメニューで連続調理できるようになると嬉しいですね…
ごめんなさい😢ぜひデリシア発売記念キャンペーンにご応募ください✨
デリシアを買わなくても応募できるのですね😃