ミュートした投稿です。
冬のバスタイムはバスソルト・温泉系の入浴剤・ミルク系などで温まっています🛀 夏はハーブのお店で生のハーブで作ってくれる入浴剤でスッキリ・さっぱりします🌿 季節の行事に合わせて、菖蒲湯・ゆず湯なども楽しんでいます🎏
【すこやかバスタイム】 湯船にお湯を張って真っ暗にして(脱衣所の電気はつける)お風呂に入ると露天風呂みたいですよ♪
疲れた日は、好きな香りの入浴剤を入れて目を瞑り、私は温泉に入っている…私は温泉に入っている…と自分に暗示をかけて温泉気分で入浴しています♨️
毎日湯船に入ります。週末は好きな香りの入浴剤を使ってゆっくり入るのが好きです。香りでリラックスできます。
花粉の季節はお風呂の中が1番楽🎶 綺麗に花粉を落とし 目 耳 喉 鼻のかゆみもくしゃみからも解放され くつろいでいます
毎日湯船に浸かっています。湯船に浸かって大好きなアーティストの曲を聞くのが私のリラックス時間です🫧今日も頑張ったなと浮腫んだ足のマッサージもしています🎶音楽で癒され、マッサージで身体を労わります!
家族がバラバラの期間に帰ってくるので、仕事から帰ってすぐお風呂に入っちゃいます(*^^*)♡ 17時台♪至福の時間です。まさに、すこやかバスタイム♪♪スマホを持ち込んでゆっくりと湯船で動画見たり♪ 出てからは忙しいですが、時間が有効に使えるようになりました🤗
石鹸、シャンプーなどの香りを楽しんでいます。 体、髪などを洗った後に漂ってくる香りに癒されています。 香りに癒されながら体も温まってくると、気分もよくなり、楽しいことが色々思い浮かんできます。
ユックリと時間を忘れてくつろげるのが一番のいいところだと思っています。
笹団子を温め直すのに、電子レンジだと美味しくなかったので。 フライパンを使って蒸したらめちゃ香りが良くて最高でした 笹団子がとても好きです😊 お風呂上がりに3個食べました🤭 お風呂上がりに、ドリンク(ビールやホットティ)を飲んだり甘いものを食べるのが…やめられないルーティンです🛀 これから夏はアイ