暮らしのつぶやき

2025/06/05 02:52

笹団子を温め直すのに、電子レンジだと美味しくなかったので。
フライパンを使って蒸したらめちゃ香りが良くて最高でした

笹団子がとても好きです😊
お風呂上がりに3個食べました🤭
お風呂上がりに、ドリンク(ビールやホットティ)を飲んだり甘いものを食べるのが…やめられないルーティンです🛀
これから夏はアイス(氷菓子系)がたまらない♪♪甘さ控えめで♪冷凍したバナナもお風呂上がりにピッタリお気に入りです

湯船の中では、とにかく【無】になります。
何も考えない、何も見ない。目と脳みそを休ませます

3件のコメント (新着順)
23
2025/06/07 12:28

笹団子、美味しいですよね。ちょうど今頃、初夏が旬かなと。以前家族が転勤で新潟におりましたので、よく食べていました。りんりんさまに同感、温め直しは絶対に蒸す!!です。
笹団子は、元々はご家庭で作られていたものとあって、様々。笹の香りの強弱、団子のモチモチ感、蓬の濃さ、甘さ、餡の状態、包み方。。。いろいろ食べたくて、でも、結構お腹も膨れるので、困っていました。推しのお店が皆さんあったりするのも面白いところです。


りんりん
2025/06/17 01:18

ご家庭によって様々なのですね( ^ω^ )
新潟に住まれたことがあるならきっと、和菓子屋さんなどで沢山目にするのでしょうね!羨ましいです。

幼少期に祖母の兄妹の奥様が作った笹団子が、今でも忘れられない美味しさでした。そんな初めての笹団子の、出会いから…近くでは全く売っていない…
普段は物産販売時にある、袋に入って販売されている商品くらいしか食べれないレアな和菓子。
今回、新潟の方にご紹介頂いたお店に地方発送注文しました✨
一度に4個ずつ食べていたら、あら…体重計に見た事ない数字が🤭記録更新しました爆笑

だがね バッジ画像
2025/06/05 21:19

なんだかなつかしいです。たしかにチンするよりおいしそうですね(^^♪


りんりん
2025/06/17 01:19

新潟物産展くらいでしか食べる機会がないレアな笹団子。香りがめちゃいいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

笹団子おいしそう…!蒸して温めるのもいいですね👏


りんりん
2025/06/17 01:19

ひと手間が、美味しい😋嬉しい🥹幸せ😁
に、繋がりますね✨