ミュートした投稿です。
窓を開けて灯りをつけずに
窓を開けて灯りをつけずに 窓を開けて、ゆったりと夜景を眺めながら湯船でくつろぐのが大好き。だから毎日、灯りをつけずにお風呂に入ります(脱衣所は点灯)。地域的に花火が多い(夏でもなく休日でもないのにドンドンと音が響く日が月に数日)ので、早めの時間にお風呂に入ると花火を見ながらということもあります。当然、お風呂では眼鏡を外してい
すこやかバスタイム……冬は浴室乾燥機の暖房を使い、温度差が無いようにしておくことですかね~。夏は換気を使ってのぼせないようにしています。浴室乾燥機、便利ですね💕
美味しいですよね~! 夏の定番メニューになりそうです💕
夏野菜のピザパン!手作りですか?すごい…
夏野菜が美味しい季節到来ですね! 急に暑くなって、私はもうバテそうです💦
夏野菜の季節。温かくても冷やしても美味しいラタトゥイユ、パンにも美味しいですね。そろそろ私もラタトゥイユ作ろうっと!
やっと夏野菜がお手頃に買える季節になりましたよね。 偶然のピッタリはいい気分です👍
夏野菜の美味しい季節ですね。1000円以上お買い上げで半額、とかでぴったり1000円だったみたいな、いい気分ですね!😃
手作りパンとラタトゥイユでランチ
手作りパンとラタトゥイユでランチ 今日のお昼は手作りの夏野菜のピザパンとラタトゥイユにしました。計算したわけでもないのに、パンの焼き上がりとラタトゥイユのオート調理の出来上がりがちょうどピッタリ同じ時間に!どちらも美味しくできて大満足でした🍀 今日のパンは夏野菜のピザパンとあんぱんの二種です。粉はあすもやわらとドルチェの二
ありがとうございます。新玉ねぎポトフお勧めと思いました。ポトフといえば普通はキャベツが定番ですが、キャベツ無しでも良い感じです。人参だけでなく、エリンギドーンもありかな。夏に向けては、トマトやオクラ、パプリカで鮮やかにできるかなと。