ミュートした投稿です。
[夏の思い出] 小学生の頃の夏休みでは、捕虫網を持って多摩川の土手を駆け回ってました。 その頃は今のようなサイクリング道路などは無く、ただの草むらを駆け回ていました。
鮒寿司漬けました
鮒寿司漬けました 毎年、夏の土用あたりで鮒寿司を漬けます。写真は、塩漬けの鮒の鱗を取って綺麗にして干している状態です。これが我が家の夏の風物詩。塩漬けの鮒を洗って干す、10kgのお米を炊いて冷ます、鮒をご飯と合わせて漬ける。ただこれだけのことなのですが、準備から後片付けまで3日間かかります。あとは発酵を待つのみ。美味
【夏と言えば花火🎇🎆】 昨日、7/23(水)のことです。ポンポンと音が聞こえるのでベランダから外をみたら花火‼️ あちこちで花火をやってます。 これは方向的には真駒内かな?でも、真駒内花火大会はいつだったかな…? きれいに撮るのは難しい😆
私の夏は家族で行く、山の温泉で始まります。高原の涼やかな環境の温泉に入って、我が家の夏がはじまります。
夏は調理の時間を集中させて、エアコンの冷気をなるべく逃がさないようにしています! あんまり暑いとレンチンに頼ります笑。 あとは、犬の散歩を涼しい時間帯にして、どうしても……以外の外出は避け、エアコンを使った室内にいます笑。本当は遊びに行きたいけど我慢してます~!
ひまわり畑!
ひまわり畑! 先日、毎年恒例のひまわり畑へ行ってきました🌻県内にある無料で見れるスポットなのですが、春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモス……と毎シーズン訪れるスポットです!甥っ子がひまわりが好きで、私のカメラ📸を使って写真をパシャパシャ! ただとても暑く、30分程で撤退笑ですが、早速夏らしいこと
我が家のガーデニングの花
我が家のガーデニングの花 夏になると楽しみにしているのがガーデニングで咲く パイナップルリリーです 蕾のときはほんとパイナップルに間違えるほどかわいい蕾 今は白いお花がたくさん咲いています パイナップルリリーの花を見ると夏だなと感じます
海の日に海
海の日に海 三連休最終日、海の日に海に行ってきました。地元の人が行くような落ち着いた海岸でお気に入りです。 街中よりも気温が低く、暑いなりにすごしやすかったです!
川遊び
川遊び 先日、我が家のわんこ半蔵と初めての川遊びに行ってきました。埼玉県日高市の「巾着田(きんちゃんくだ)」という川なのですが、めちゃめちゃ気持ちよかったー🙌半蔵もはしゃいで遊んでましたが色々初めての経験だからか早々に疲れてしまいすぐ上がってしまいました(笑)今年の夏は去年以上に暑い気がするのでたくさん川遊
今年の夏は子どもの夏休み始まってすぐプールに行ってきました✨県営なので、流れるプールや波のプールにスライダーもあるのに良心的なお値段なのがありがたい✨ みんなテントを持っていってるとの情報を聞き、我が家もテント持参しましたが、プールサイドはテントぎっしりでした🤣 いい天気の中ノーガードで遊んでいた夫