リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

れんこんの挟み焼き

味をつけたひき肉をレンコンに挟んで焼くだけ。手軽でおいしいので妻がよく作ってくれます。子どもたちも好きなので、昨日は帰ったら2個しか残ってなかったです。。。

 

レシピ名は写真の2枚目。

 

レシピは最後にすだちかけますが、すだちはなかったのでポン酢をかけます。ポン酢醤油じゃなくて白いポン酢です。美味しい。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
pot
2024/12/19 23:24

とても美味しそうです😋
作り置きにもよさそうですね✨

23
2024/12/15 09:22

なるほど、ココットプレートならひっくり返す必要もないし、崩れず火も通り良いですね!蓮根のはさみ焼きはよく作っていますが、フライパンばかりでした。次からココットプレートにしよう。

Rie
2024/12/14 17:57

美味しそうですね〜✨
私も使ってみたい😊
白いポン酢というのが何か分かりません…😭
ポン酢って醤油が入ってるものだと思ってました😇


本来はこの柑橘と酢の合わせ調味料がぽん酢なんだそうです!でも市場だとポン酢醤油の方が主流になってるらしいです!

Rie
2024/12/15 11:22

ポン酢の写真、どうもありがとうございます❗️
初めて見ました…
うちの夫も知らなかったです…
このコミュニティは勉強になります😊

よこす。
2024/12/14 12:27

2個🤣w それほど美味しいってことですよね🤤💗
白ポン酢だと料理によってはかけたあとも綺麗ですよね✨
前にお寿司屋さんで綺麗なネタの色を見て欲しいから、と透明な白醤油が出てきておぉ、確かに!と思いました🥹


見た目も素敵な料理だと確かに白醤油の方がいいですね!粋な演出…!

しみこっと
2024/12/14 11:04

美味しそうですねぇ!
美味しくて気づいたら2個…あ、お父さんに残しておこう、ってなったんでしょうか😆
うちでは揚げて作るのですが、焼いた方がヘルシーでいいですね!


どんな気持ちで2個残してくれてんでしょうね😂笑
ヘルシーだと思います!揚げてもおいしそう…!

だがね
2024/12/14 10:40

これはお手軽で美味しそうですね!😃ぽん酢醤油のことを、ぽん酢と呼ぶ地方があるらしいですね。


我が家は
ぽん酢醤油=ぽん酢
透明?白?のぽん酢=酸っぱいぽん酢
って呼んでます🤣

よこす。
2024/12/14 12:20

我が家は
ポン酢醤油→黒ポン
ポン酢柑橘→白ポン
ポン酢辛子→赤ポン
と色で呼んでます🤣w

だがね
2024/12/15 00:15

さて、我が家ではポン酢しょうゆのことはズバリ「味ぽん」です!しかし、赤ポンというのがあるのですね。

私も赤ぽん、初耳です!
味ぽんはよく聞きますね☺️