リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

Rie
2024/09/06 22:05

ラム肉のグリル

コストコでラムの塊肉を購入したので、塊のままココットプレートで焼いてみました。

本当はザ・ココットで焼いてみようと思ったのですが、骨がはみ出て蓋が閉まらなかったので、ココットプレートで焼くことにしました。(ココットプレートの蓋も閉まらなかったので、思い切って蓋なしで焼いてしまう😅)
塊肉用ではなく切り分けたラムチョップを使う「ラムチョップグリル」の自動メニューで調理してみたところ、中はピンク色でなかなか良い焼き加減になりました😊

上面が焦げそうだったから途中でアルミホイルをのせて、焼き上がってから少し休ませてから、食卓で切り分けたら、あっという間に完食しちゃいました❤️

コメントする
7 件の返信 (新着順)
りな
2024/09/07 23:53

ラムの塊肉ってこういうんですね😳

そして調理のワイルドさも素敵です🥹👏🏻
グリルにおさまればいいんですよね💪🏻笑

お料理上手なみなさんの影響で、作ってみたいお料理がたくさんです🤤‼️


Rie
2024/09/08 00:03

私もコストコでラムの塊肉を初めて見ました😊
切り分けてあるラムチョップを買うつもりだったんですが、塊しか売っていなかったので、ワイルドに焼いちゃいました😅

たけお
2024/09/07 15:32

かぶりつきたい!(ギャートルズ🍖)


Rie
2024/09/07 22:54

骨を手で持って、かぶりつきましょう😊

Masumi バッジ画像
2024/09/07 10:38

すごい美味しそうです!ラム肉大好きですが、作ってもジンギスカン…さすがです!
しかも、こんな塊で売ってるの見た事ないです😳小分け?のやつなら見た事あるので挑戦してみたいです😀


Rie
2024/09/07 23:29

ありがとうございます😊
うちの近所のスーパーでも、塊は売っていません😅コストコならありました。
「ラムチョップグリル」の自動メニューは、切り分けたラムチョップ用なので、ご参考ください❤️
ただ、こちらのレビューを読むと、よく焼きの状態になるっぽいので、時間は少なめの方が良いかも⁉️

Masumi バッジ画像
2024/09/08 17:22

コストコですか!お肉は量が多すぎてほぼ素通りしてるので、知りませんでした!ちょっと見てみます😆が、やはり量を考えると、うちは切り分けた物の方が消費出来るかもです😅焼き加減気にしつつ、作ってみます😊

Rie
2024/09/10 23:29

コストコの肉、すごい量ですよね…大きいから金額も結構しますし😅
ぜひ、Masumiさんもラム肉を焼いてみてください❤️

Masumi バッジ画像
2024/09/11 10:46

実は昨日、買ってきたんです。カットされたやつですが😅7本…レシピ4本なのと、ローズマリー忘れてました…今日か明日、ぎゅうぎゅうで焼いてみます!

Rie
2024/09/11 17:57

さすが有言実行のMasumiさん‼️
私もまた食べたくなってきました😋

Masumi バッジ画像
2024/09/13 09:35

焼いてみました!昨夜不在な家族がいたので昨夜と今朝に分けて、Rieさんに教えて頂いた時間少なめ…と思いつつ、他の事をやっていたら、あっと言う前に焼き上がりのお知らせが😫すぐに外に出したのですがよく焼き状態でした😅でも、とても美味しかったです!ローズマリーって美味しいですね…次回こそ、少なめで出せるように挑戦してみます!

Rie
2024/09/13 21:53

ご報告ありがとうございます😊
美味しそうですね〜❤️私もまた焼きたいです❤️
アプリメニューのレビューの通り、よく焼きの焼き加減だったということで、レビューの信憑性は高いですね。
よく焼きの焼き加減もとっても美味しそうです✨

ひと
2024/09/07 09:42

ラムチョップはお店でしか食べた事ないです🍖
すごく綺麗に焼けてますね
美味しそうです♡
家で出来るなんてスゴイ✨✨✨


Rie
2024/09/07 10:24

ありがとうございます😊
私もお店のラムチョップを家で再現してみたくて、試してみました❤️

めちゃめちゃきれいなロゼ色ね💕
写真でもジューシーさが伝わってきます😋
そしてこのRieさんの豪快さが大好き(笑)


Rie
2024/09/07 10:23

ありがとうございます😊
蓋もせずにココットプレートで焼くのは勇気がいりました😅
焼き加減なかなか良い感じでホッとしました〜
でも、グリル庫内は汚れたかもしれませんね…

178
2024/09/06 23:10

うわ!ラム大好物なのでやってみます🍖


Rie
2024/09/07 10:17

是非〜😊
私もラム大好物です。赤ワイン必須。笑

だがね
2024/09/06 22:38

すごいー!ダイナミックー😆 とってもジューシィでご馳走感溢れてて美味しそうです。


Rie
2024/09/07 10:16

ありがとうございます😊とってもジューシーでした❤️