暮らしの1枚

しみこっと バッジ画像
2025/09/09 21:13

栗ごはん

今日は重陽の節句。

無病息災を願って栗ごはんを炊きました。

 

ぶりの照り焼きは下味冷凍からのアプリ自動調理。

栗ごはんを炊く時間とぶりを焼く時間がだいたい同じぐらいなので、一緒に出来上がるようにしました。

アプリ調理だと出来上がりの時間が計算できるのがいいところ!

重陽の節句は別名菊の節句というそうなので、ベランダで育てているマムを少し切って飾ってみました😊

コメントする
6 件の返信 (新着順)
23
2025/09/11 07:08

栗ご飯美味しいけれど気合いの必要なメニューです。重陽の節句、秋お献立素敵です。


しみこっと バッジ画像
2025/09/11 12:14

栗ごはん以外は手抜きです🤭

栗の皮むき、毎年栗を買うか悩んで結局1時間半皮むきして手が痛いと大騒ぎするんですよね。


しみこっと バッジ画像
2025/09/10 21:21

わかります。
毎年、もうやりたくないと思うのに買ってしまうんです。

本当にわかります。つやつやで大粒の新鮮そうな栗を見つけると買っちゃうんですよね。皮むきの苦労を忘れて・・・・

栗ごはん、おいしそうです🤤
自動調理を上手に並行して使えるの、すばらしいです!


しみこっと バッジ画像
2025/09/10 15:27

栗は手間がかかるけど大好きで毎年の楽しみです😊
秋は美味しいものがたくさんありますね。まだ暑くて秋の実感ないですけど🍂

ミック
2025/09/10 07:15

重陽の節句すっかり忘れていました笑
どれもおいしそうですね
栗ご飯の季節ですね、とっても美味しそうです


しみこっと バッジ画像
2025/09/10 15:24

たまたまNHKで見たんです笑
で、たまたま昨日栗を買っていたのでちょうどよかったです🤭

だがね バッジ画像
2025/09/10 07:13

栗の季節が来るとわくわくしますね😃下味冷凍できるのもいいですね


しみこっと バッジ画像
2025/09/10 15:23

下味冷凍、便利ですよね。
栗ごはんに手間がかかるので、ぶりは下味冷凍したものを焼くだけで楽しました!

Rie バッジ画像
2025/09/09 23:04

栗ご飯、美味しそうです✨
複数メニューを同時に自動調理できると便利ですね!
同時調理、なかなか思いつきません…😅


しみこっと バッジ画像
2025/09/10 00:50

ありがとうございます!
複数調理は、無駄なくはまると気持ちいいですよ😊
ただ、一気にできると片付けが大変ではあります。