リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

Rie
2024/11/21 22:29

マルゲリータピザ

トースト・ピザプレートを使って、ピザを焼きました。

前日に生地を作り、冷蔵庫でゆっくり発酵してもらって、翌日の朝に焼きました…と書きたいところですが、朝はそんな時間がなく😭、翌日の夕食後に焼きました😅

ピザ生地はホームベーカリーにこねてもらっています。

ピザ生地は自分の手で伸ばしていきますが、まだまだ初心者です(YouTube 見ながら、見よう見まね😅)

調子に乗って伸ばしすぎると、穴があいたり、大きすぎてプレートからはみ出してしまうので注意。

生バジルがとても良い香りです。

 

最近はグリルで焼くピザが美味しいので、はまっています🙌

ナポリピザ用の小麦粉が富澤商店にあるようなので、今度買ってみたいな〜と思っています😊

コメントする
7 件の返信 (新着順)
choco
2024/11/24 09:35

キレイに焼けて美味しそうですね。
グリルで焼くピザいいですね♪


Rie
2024/11/24 11:06

ありがとうございます😊
グリルだと、オーブンの余熱時間が不要なので、すぐに焼き始められるのがとても良いです!早いし美味しい✨

したっけね
2024/11/23 05:45

ピザ、いいですね‼️ビザ用の小麦粉も気になります。
富澤商店行ってみちゃおうかな…

ピザって無限に食べてしまいます(笑)


Rie
2024/11/24 11:04

ピザ用小麦粉、気になりますよね〜✨
私はいつも富澤商店オンラインストア利用です。小麦粉とか米粉とかまとめて購入してます😊

したっけね
2024/11/25 06:51

今、ココットプレートを発注したので届いたらパンとかピザとかやって見たいと思います。
それまでに粉、見てきます♫

だがね
2024/11/22 10:24

とてもいい感じにできてますね!!ホームベーカリーでこねも発酵もお任せするのと、ホームベーカリーはこねるだけで発酵は冷蔵庫で一晩するのと、どんなふうに違ってきますか?


Rie
2024/11/22 19:47

うちのホームベーカリーのピザ生地コースは、45分間で、取説の記載からは、捏ねて、10分くらい?休ませて、また捏ねて、10分くらい休ませる(発酵?)のように読み取れます。
いつもはこの後にそのまま生地を広げて焼きます。
先日、来客予定があったので前日に生地を作って冷蔵庫に保存してみたところ、普通に使えたので、手が空いた時に生地を作っておくのもアリだなと思いました😊

今回は冷蔵庫から出すと、結構膨らんでいたのでパンチしたら大きい気泡がでてきました。大きい気泡は潰しつつ手で伸ばしていきました。生地を冷蔵庫で寝かせた方が、生地がよく伸びる気がします。
ピザの縁に気泡が入っていたので、ちょっとだけナポリ風に近づいたかも。笑

よこす。
2024/11/22 08:56

Rieさんのピザほんっと美味しそうです🤤🍕
ピザ生地用の粉、りんさんの力説も見て私も余計気になります🥹✨


Rie
2024/11/22 19:37

ありがとうございます😊
よこすさんにそう言ってもらえると嬉しいです❤️
次はピザ生地用の粉に挑戦したいですね

23
2024/11/22 08:39

トーストピザプレート、トーストでしか使っておりません。でも、とっても美味しそうなピザを見せてもらって、良いなぁと思いました。ホームベーカリー からも最近遠のいています。自分で作らなきゃです。


Rie
2024/11/22 19:36

ありがとうございます😊
23さんも是非ピザを焼いてみてください〜
ちなみに、トースト・ピザプレートは買ってきたピザの温めにも便利でしたよ

ミック
2024/11/22 08:20

美味しそうな手作りピザですね。
本格的でとてもおいしそうですね。
ご馳走になりたいな~


Rie
2024/11/22 19:33

ありがとうございます😊
私もミックさんのお料理をご馳走になりたいです〜❤️

りん
2024/11/22 06:12

Rieさんのピザ🍕、とっても美味しそうです〜!🤤🤤🤤トーストピザプレートの広報大使ですね(笑)🙌ここでデリシアのプラスアールレシピとか道具とかを見て、作りたくなったり欲しくなったりしますもんね♪

ピザの粉、サッコロッソですよね…?!メチャクチャおすすめです!!私はピザを作る時はいつもこの粉を使います🙌✨初めてこの粉を使って作った時、粉でこんなに変わっちゃうんだ!と感激しました✨
同じ「粉」でも全然違うんですよね。パンはもちろんのこと、お菓子を作る時も、スポンジケーキの時、マフィンの時、クッキーの時…と色々粉を研究していた時期があったのですが、美味し楽しかったです😎✨

Rieさんのピザ🍕は今のままでもウルトラ美味しそうですが🤤次はぜひ…!🙌


Rie
2024/11/22 19:30

ありがとうございます😊
はい、カプート社のサッコロッソです‼️
りんさんが感激されるほどの粉、使ってみたい〜❤️
これから、りんさんのことを先生と呼ぼうと思います。笑

Rie
2024/12/17 00:22

りん先生、サッコロッソ注文しちゃいました😆
先生のおすすめなら間違いないはず💪
ピザ作りが楽しみです❤️

りん
2024/12/17 10:53

Rieさん、ついに…!!👏✨✨✨
(先生じゃないですw)
Rieさんの美味しそうなピザ🍕が
さらにパワーアップ間違いなし💪ですね✨
🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
また美味しそうな写真、
楽しみにしています〜🙌✨