2024年仕事納め
2024年仕事納め今日は年末最後のお仕事👏 最後の締めに大掃除です🧹いつも調理の撮影で使うレンジフードを掃除! 最新のレンジフードお掃除は楽ですね✨ まだコミュニティに参加したばかりですが2024年はありがとうございました🤍来年もよろしくお願いします🥰
12月中旬、天気が良かったのと、家族の体調不良続きで部屋中にウイルス蔓延している気がしたので、リビングの物をどかして、床の水拭き、窓ガラス拭き、カーテンの洗濯、サッシの掃除をしました。 長女は病み上がりで保育園を休んでいたのですが、去年一緒にやったのを覚えていて、やりたい!と言って張り切っていろいろ
週末は大掃除でした。 子どもたちの使ってないおもちゃを断捨離しましょう、ということで半日かけて「いる、いらない、いる、いらない…」と仕訳をしました。 全然使ってないおもちゃでもいざ手放すとなると寂しいようで、なかなか大変でした。 床拭きと窓掃除とキッチン・お風呂は終わったので、あとは玄関かな。
冬休みが始まって、自由な時間がたっぷり✨ 2週間しかないのは学生にとって絶望的ですが😭 夏休みは5週間あったのに💦 1年も終わりに近いので、今日はお風呂の大掃除をしました🤭 今回はいつもより張り切って頑張りました💥 賃貸に住んで12年、今回初めてドアを外して全てお掃除しました✨ 多分今のお風呂のド
コンロとレンジフードの掃除をしました😊 レンジフードは簡単に取り外せて、汚れも簡単に落ちて楽に掃除できました☺️ コンロはもう少しキレイに出来たかなぁ〜って感じです😅また気が付いたとこはその時にやろうかなぁ😅
大掃除おつかれさまだがね
大掃除おつかれさまだがねお風呂の排水口の掃除をしました。みなさん、大掃除おつかれさまです!手荒れもいたわってあげてくださいね。そして、ケガしないようにしましょうねうちの娘のぶたまんのからしアートでほっこりしましょ😉
小掃除
小掃除小掃除その2。大掃除に仲間入りするのが申し訳ないほどの、でも大切な毎日のお台所のリセット。それが、先日リンナイスタイルのお掃除スポンジを購入してから、とても快適です。実は私、洗剤に弱いので、ほぼ食洗機に入れて他はお湯だけで洗っています。たまに固形石鹸、重曹とクエン酸という状態。お鍋などの油汚れはウエ
家族が寝静まった後が一番集中できる時間。 冷蔵庫の中身を全部出して棚を拭いて、調味料の賞味期限もチェック☑️ 捨てるものはあまりなかったけど、スパイスの整理をしていたらカレーが作りたくなりました。 今度カレーの研究もしてみたいなぁ。
大掃除まで行かない小掃除
大掃除まで行かない小掃除ランクアップでいただいた、油汚れ専用お掃除ふきんでお掃除して、ピカピカ✨になりました。まさしくミラー。五徳は、実は前のデリシアのものなので、これからじっくり掃除します。
お天気が良かったのでお家中の窓をお掃除してピカピカに磨きあげました! 窓のサッシもきれいに拭きました。 お日さまの光がリビングに差し込んで暖房無しでも21度です😄