Delico
2025/09/24 10:50
秋の味覚🌰🍚
栗の季節🌰
雑な性格なので、いつも綺麗に栗が剥けない。少々の渋皮はまっいっか的な間隔で
ちゃっちゃっと次のご飯の支度へ。
一晩冷凍したらつるりと皮が剥けるとか、
水に浸したらとか色々とやってみましたが、
確かに何となくむきやすいような。。
でもやっぱり剥くのが大変です。。が、
毎年作っちゃいます。笑
今回初のリンナイ専用土鍋で炊く栗ご飯。
餅米2合、自動調理の赤飯メニューで炊いたら、いい感じに炊けました🍚🌰
以前もデリシアで専用土鍋で炊くボタンがあったのですが、専用土鍋はそこそこお高いしと、
カタログギフトでもらった土鍋や、圧力鍋。
または1万円ぐらいの土鍋を購入したりしていました。
はい!もっと早く購入すればよかったです!
白米のお味もこんなにも違うのかというぐらいご飯が美味しく炊けるので、感動しております🤩
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土鍋いいですね!渋皮は付いてる方がおいしいって、国語の授業で習ったような気が。。何でしたっけ(^^♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示専用土鍋いいですよね!栗ごはんもおいしそうです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かまどさんですか?
たしかに!すごく美味しそうです😍
私も他のご飯土鍋を持っているのですがやっぱり自動で炊けるのは便利ですよね。
使用後はこびりついたりしないですか?