リンナイコミュニティ

暮らしの1枚

Rie
2024/12/26 00:11

ピザ用小麦粉でマルゲリータピザ

トースト・ピザプレートを使ってグリルでマルゲリータピザを焼きました。

先日、りん先生に教えていただいたピザ用小麦粉、カプート社のサッコロッソを使って生地を作りました。(富澤商店で購入)

いつも使ってる強力粉とは違って、生地を伸ばしている時からポコポコ膨らんできます。

ピザの耳が膨らんで穴ができたのが、ちょっぴり本番のナポリピザっぽい?笑

 

モッツァレラチーズは北海道の花畑牧場のもの。生バジルは無かったので、自分で作ったバジルペーストを散らしました。

 

美味しくて、あっという間に食べちゃいました😊

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ミック
2024/12/29 08:04

美味しそうなマルゲリータピザですね。
本格的でとってもおいしそうです


Rie
2024/12/29 15:51

ありがとうございます😊
本格的なナポリピザを目指して練習します💪

しみこっと
2024/12/26 23:27

なんで皆さんこんなに美味しそうに焼けるんですか!?ピザ職人がたくさんいますよね😆
私も今度サッコロッソ買ってこようかな!
それもそうだけど、形よく丸く伸ばせないのはなぜなんでしょう…


Rie
2024/12/27 22:20

ありがとうございます😊
ピザ生地はYouTubeを見ながら見よう見まねで伸ばしました。
サッコロッソ美味しかったので是非❤️

よこす。
2024/12/26 18:56

Rieさんのピザほんと美味しそうです…🤤🍕
耳がふっくらなの良いですよね🤤


Rie
2024/12/27 22:17

ありがとうございます😊
耳はあまり触らないように生地を伸ばしました💪

りん
2024/12/26 16:06

うぅ…!
美味しそうです🤤🤤🤤
写真タップしたら、
出てきたらいいのになぁ…(笑)。


Rie
2024/12/27 22:10

りん先生✨ありがとうございます😊
ピザ生地はもっと練習してみます💪

りん
2024/12/28 22:56

もうすでにとっても美味しそうな生地なので、
もっと練習ということは、アレですか…?
空中で飛ばしちゃうヤツ…🤭(笑)。

Rie
2024/12/29 15:56

ありがとうございます😊
頭上でくるくるさせてみたいですね。笑

生地を手で伸ばすのも、素人だと真ん中あたりに穴が開いたり、厚さが均一にならなかったりで、まだまだ修行が必要そうです😅でも、それも手作りの味ですかね😆

こだわりですね。私もイタリアンのピザ用の粉買って作ってます。やっぱりおいしい気がします


Rie
2024/12/27 20:55

さすが、オリエンタルリリーさん✨
私はピザ用小麦粉を最近知ったばかりです😊
ピザ作り、もっと練習してみようと思います。

結構、いろいろな粉ありますよね。でも使ってみると結構違いました。

Rie
2024/12/29 15:59

いろいろな粉があるんですね‼️そして結構違うんですね‼️奥が深い…
おすすめの粉がありましたら是非教えてください❤️

私もまだ正解がわかりません。奥が深いですね。好みもあるし

すごい本格的です!もうお店の見た目ですね🍕
おいしそう…🤤


Rie
2024/12/27 20:21

ありがとうございます😊
トースト・ピザプレートをお迎えしてから、ピザ作りが楽しくなっています。

だがね
2024/12/26 08:33

本場感がすごいですね!耳だけが特に膨らむ感じなのでしょうか?


Rie
2024/12/27 20:20

ありがとうございます😊
真ん中は、始めは押し伸ばす感じで、耳になる周りだけは触らないように生地を伸ばしていくと、耳だけ空気が潰されずに膨らむようです。