社内で確認しましたところ、ファンを切るモードはなさそうです…
その上で、改善案ですが…
ソフト仕上げ機能(ソフト仕上げキー)を使うといいのでは?という回答がありました。
『ソフト仕上げ機能』は庫内ファンが燃焼のON-OFFに合せて断続運転します。
仕上がりが通常の焼き上げとかわってしまう可能性がありますが、ファンの影響は抑えることができそうです。
ご質問にきれいにあう回答ではないので恐縮ですが…
よろしくお願いします。
【電子コンベックのファンを切る方法はありますか?】
みなさまこんにちは。
私はビルトインガスオーブンの
電子コンベックを使っています。
キノコ型のマフィンを焼きたくてせっかく型を買ったのにキノコになりません。
インスタに投稿したら「ファンが切れるのなら切って焼いてごらん」とアドバイスをいただきました。
このマフィン型の販売サイトのレビューにもキノコに焼ける‼️という投稿ばかりです。ひとりだけ、私と同じ状態の方がいらっしゃいましたが…
マフィンという簡単なお菓子なので、このような失敗続きなのががっかりです。
電子コンベックの型番はRSR-S14Eです。
なにかお知恵をいただければうれしいです。
社内で確認しましたところ、ファンを切るモードはなさそうです…
その上で、改善案ですが…
ソフト仕上げ機能(ソフト仕上げキー)を使うといいのでは?という回答がありました。
『ソフト仕上げ機能』は庫内ファンが燃焼のON-OFFに合せて断続運転します。
仕上がりが通常の焼き上げとかわってしまう可能性がありますが、ファンの影響は抑えることができそうです。
ご質問にきれいにあう回答ではないので恐縮ですが…
よろしくお願いします。